10月も終わりですね。今年もあと2ヶ月となりました。
本当に早い!!年を取るわけですね(笑)
今日はインフルエンザ予防接種日でした。提携病院の先生がいらして下さり、毎年、接種をするんですが、インフルエンザワクチン、また新しくなってみたいで、その分、値段も上がりましたね。
半額を法人が負担してくれるんですが、昔は、こんなに高くなかったよね?って思うくらい、ワクチンが値あがっています。今年の自己負担額は1600円だったので、実際は3200円かかってるってことになります。これを高いと考えるか?安いと考えるか?は人それぞれですが、この仕事をしていなかったら、きっと予防接種はしていなかっただろうな~ということだけは言えるかな。
接種すれば、かかりにくくなったり、かかった場合でも軽く済むといたメリットはあるようですが、インフルエンザも次から次へと新型が出てくるので、追いかけっこ。来年は、また新しいものが出てきたりするかもね!
本当に早い!!年を取るわけですね(笑)
今日はインフルエンザ予防接種日でした。提携病院の先生がいらして下さり、毎年、接種をするんですが、インフルエンザワクチン、また新しくなってみたいで、その分、値段も上がりましたね。
半額を法人が負担してくれるんですが、昔は、こんなに高くなかったよね?って思うくらい、ワクチンが値あがっています。今年の自己負担額は1600円だったので、実際は3200円かかってるってことになります。これを高いと考えるか?安いと考えるか?は人それぞれですが、この仕事をしていなかったら、きっと予防接種はしていなかっただろうな~ということだけは言えるかな。
接種すれば、かかりにくくなったり、かかった場合でも軽く済むといたメリットはあるようですが、インフルエンザも次から次へと新型が出てくるので、追いかけっこ。来年は、また新しいものが出てきたりするかもね!