仕事帰り、譜面のコピーで立ち寄ったコンビニで購入したアイス。
マンゴーとシークヮーサーシャーベットですが、マンゴーを食べようと開けたところ、あまりに濃いオレンジ色にビックリ。
もしや、着色料?
蓋に書いてある表示をチェックしてみたら、やっはりです!黄4、黄5って書いてある。普段はよく見て買うのに、今日は店員さんがアイスを並べていたから、早く買わなくちゃって焦って確認もしなかったからなぁ。
まぁ、食べたところで・・・ってところもありますが、あまりにも毒々しい色だったので、ちょっと気になってしまいました。
次からは、気をつけよう~!!
友達に黄4とか黄5とか入ってるの買わない方がいいよといわれてました
ウインナーは米久がいいとか・・・
そういう本があるみたいで・・・
全部は無理なので・・黄4と5が書いてあるのだけ気を付けています<左>ちょっと買ってしまうことありますよね</左></左>
そうなんです(+_+)赤色より、ずっと気になりますよね。
食べている途中で、この文字を見つけたときには、食べる手が一瞬止まって、どうしよう(((((゜゜;)かなって思いました。でも、結局食べちゃいましたが、以後は、気を付けよう!って思いましたね。