kokoronomado

日常のあれこれを、心のままに残しています。

浅草巡り~女子会

2017-08-23 23:09:05 | お楽しみ
今日は、4年前に心理カウンセラー講習会で知り合った以降、親しくお付き合いをしている友人二人と浅草で待ち合わせ。待ち合わせ時間の40分前に到着したので、仲見世通りを横切り、伝法院通りを歩いてみました。ふと、目にとまった占いの文字。一度は通り過ぎたものの、ちょっと気になって戻って入ってみることに。

人生初の占いです!!
占ってもらっていることと場所を友人には伝えておいたので、占ってもらっている途中から友人の一人が入店してきて合流。私が占ってもらった後、友人も占ってもらっていました。私は、ここ数年の出来事がドンピシャで当たっていたので、今後のことも、真剣に聞いてしまいましたが、友人はそうでもなかったみたい。当たるも八卦、当たらぬも八卦っていうことでしょうかね。


三人が揃ったところで、伝法院通りから仲見世通りに戻って、浅草寺へ。
と行きたかったところですが、まずは食事にしない?という意見があり、お蕎麦屋さんへ入り昼食を摂りました。私が食べたのは、抹茶とろろそば。お蕎麦も歯ごたえのある美味しいお蕎麦でした。満足、満足!!
さて、いざ浅草寺へ。


それにしても外国人観光客が多いですね。
そして浴衣姿も沢山見かけました。駅周辺には、浴衣レンタル店がいくつもあって、1日レンタル出来るみたいで、外国人観光客の方は、記念に!とそれを利用しているようですね。あと目にとまったのは、人力車のお兄さんたち。若いお兄さんたちが、ずらっと並んで客引きをしていて、その人数の多さにビックリでした。


途中、休憩を取ろうと甘味店を探すもなかなか見つからず、結局、普通の喫茶店で和ものが置いてあるところに入店し、暑さと疲れを癒して、女子トークも楽しみました。

1人は、2年前に山梨の人と結婚をして、年に数回、実家に戻ってくる時に連絡をしてもらい会えるように連絡を取り合っています。もう一人の人と私は働いているので、その予定を合わせるのがなかなか難しいんですが、今回は私の休み調整を取れたので、3人での浅草巡りが実現しました。


浅草巡りを終えた後は、スカイツリーを目指して歩き、ソラマチへ。
以前、はとバスツアーに出かけた時に、スカイツリー&ソラマチへは来たんですが、今日は夜景をみようということで行ってみることに。

レストランで食事をしてから31階へあがり、夜景を眺めて、今日の浅草巡り~女子会は終了!となりました。
沢山歩いて、沢山食べて、沢山話をして、なかなか濃ゆい一日でした。これでまた明日から頑張れるぞっと!















最新の画像もっと見る

コメントを投稿