今朝は調子良いぞ!!そう思って、いつものように出勤の準備。そして、車に乗り込んだとたん、咳が出はじめて止まらなくなった。家にいるときは、すごく調子良かったのに、もしや・・・。
「ストレス」その言葉が頭に浮かんで、いやいや、いつも以上に忙しかったのは確かだけど、そりゃないでしょ!!そう、頭に浮かんだ言葉を振り払い、そして仕事へ向かいました。
でもでも、確かに職場だと咳き込むことが多い。ゆっくり過ごすなんてことは、到底出来ないから、身体も落ち着かないって言うのは、あるかもしれないでけど。
ともかく、一日も早く直さなくちゃ、予定が立たなくなりそうだから、まずは1分でも早く寝ることにしよう
そんな訳で・・・、おやすみなさいデス。
「ストレス」その言葉が頭に浮かんで、いやいや、いつも以上に忙しかったのは確かだけど、そりゃないでしょ!!そう、頭に浮かんだ言葉を振り払い、そして仕事へ向かいました。
でもでも、確かに職場だと咳き込むことが多い。ゆっくり過ごすなんてことは、到底出来ないから、身体も落ち着かないって言うのは、あるかもしれないでけど。
ともかく、一日も早く直さなくちゃ、予定が立たなくなりそうだから、まずは1分でも早く寝ることにしよう

そんな訳で・・・、おやすみなさいデス。
原因が解消されたら、すっきり治るのかなぁ~?
病気になっていたら大変。
無理をせずに、きちんと病院でお医者さんに診てもらって下さいね
それは大変だ~!!!
ストレスって、次から次へと不調にさせるから
少しでも早く戻さないと~
といっても、そんな簡単にストレスを無くすこと出来ませんよね。。。{汗}
今日は、吸入薬がなくなりそうなので、仕事が終わってから受診してきました。随分、楽になってきています^^
今年は特にいろいろありまして、期限付きの仕事を仕上げる期間が短すぎて、連日9時過ぎまでの勤務のうえに休みが取れなかったり、職員さんのプライベートな問題や介護事故などなど、まぁ~よくぞこの短期間にこれほどまでに・・・ってくらいモリモリ沢山で、完全なるオーバーワークだったようです。
明後日も、ちょっと困難なケースの対応予定。事業所3箇所を管理していると、一つ終わればまた一つって、何もないときの方が少ないんで、仕方ないですかね。