何故こんなときに
・・・と思いながらも、勝手に動き出しちゃったんだね~。あまりのハードさに、そんな気がまるで起らなかった、この夏。ようやく、大好き~なケーキを作ろうかと言う気になった。
冷蔵庫を開けて目についたのがクリームチーズ。そうそう、いい加減使ってしまわないと場所をとって仕方ないな・・・って思っていたんですよね。まず手始めに作るのは、やっぱり姫の
大好物のチーズケーキ。一番簡単なケーキが好きなんだから、ある意味、ラッキー
でしょ?!姫にとっても作ってもらいやすく、私にとっても作りやすい。まっ、クリームチーズはちょっと値とカロリーが高いっていうところはあるけど、外のケーキと比べると、作る手間はホントにちょっとで済みますからね。
我が家の姫ちゃまは、チーズケーキの中でも、簡単の極めつけのベイクドチーズケーキが好きなんですが、お店で買ったケーキはあまり好きではないみたいで、やっぱり我が家のケーキの甘さがちょうどいいらしい。まぁ、ケーキだけでなく、何だって家で作るのが一番に決まってますよね。自分たちの舌にあった味に出来るわけですから。
ただ今、オーブンでクルクルダンス中のチーズケーキ。焼きあがったら冷蔵庫でオヤスミしてもらい、明日には、にっこり笑顔の姫のおなかの中に入っていくことでしょう(笑)ニッコリ
笑って食べる顔が目に浮かぶと、こっちもニッコリ
笑顔になってきます~。

冷蔵庫を開けて目についたのがクリームチーズ。そうそう、いい加減使ってしまわないと場所をとって仕方ないな・・・って思っていたんですよね。まず手始めに作るのは、やっぱり姫の


我が家の姫ちゃまは、チーズケーキの中でも、簡単の極めつけのベイクドチーズケーキが好きなんですが、お店で買ったケーキはあまり好きではないみたいで、やっぱり我が家のケーキの甘さがちょうどいいらしい。まぁ、ケーキだけでなく、何だって家で作るのが一番に決まってますよね。自分たちの舌にあった味に出来るわけですから。
ただ今、オーブンでクルクルダンス中のチーズケーキ。焼きあがったら冷蔵庫でオヤスミしてもらい、明日には、にっこり笑顔の姫のおなかの中に入っていくことでしょう(笑)ニッコリ


今日も、何だかんだと忙しい一日でした。15日は勤務表の締め日で、それに伴う業務があれこれとありまして。何せ、担当事業所30名分の職員の勤務確認をしなければならないので、まぁ、それなりの時間を要する訳です。
おまけに、この事業で厄介なのは、日々使う勤務表とは別に、監査の時に監査員に提出できるように、勤務時間の入った勤務表も作らねばならず、それも職種別常勤換算数を入れてです。本当に、面倒
さて、今月に入って求人を2回ほど出していますが、先日ようやく採用が決まった1名が明日入職することとなり、ちょっとホッ。それでも、昨日も話をした、ちょっと問題を抱えていた職員は、結局退職することで話が決まり、まだまだ気が抜けない状況に変わりはない。ようやく手の空いた夜になって、明日の入職者受け入れ資料準備に取り掛かった時、1本の電話が。それも携帯に!誰だろう・・・と嫌な予感を抱きながら携帯を確認すると、職員さんから。
「どうしましたか?」と聞くと、帰り道、車にはねられて、今○○病院にいるんです。
もうビックリで、ちょっと取り乱し気味の自分に気づき、いけない、落ち着いて・・・と言い聞かせ、とりあえず状況を確認。
『骨には異常がないと分かったけれど、足に力が入らず立てないんです。こんな大変なときに、すみません。』と泣き出す声が聞こえてきて・・・。
「そんなこと、考えなくていい」 「大変なのは、自分だよ。まずは、身体を心配しないと」
本人もさることながら、一人、家で待つお子さんのことも気になったので聞いてみたところ、知り合いに頼むことが出来たからと言う言葉を聞いて、少し安心。
それにしても、こんな時にまで、勤務のことを気にさせてしまう状況が、何とも申し訳なく思えてならなかった。昨年末から、ベテランさんの転居に伴う退職や、親の介護に迫られた退職、そしてドクターストップのかかった職員さんが3名と、退職者が切れることなく続き、ともかく、いつも求人をしているような状態。その忙しさで、自分の父を亡くしたことで立ち止まってしまうことなく、進むことが出来ているのかもしれないけど、ここまで続くと、何かに祟られているんじゃないかって思ってしまいます。ともかく、気を抜く間がないって感じです。気を抜く間がないのは、私だけではなく、職員さんも同じで、何とか今の状況から脱出したい!ただただ、そう願うばかりです。
おまけに、この事業で厄介なのは、日々使う勤務表とは別に、監査の時に監査員に提出できるように、勤務時間の入った勤務表も作らねばならず、それも職種別常勤換算数を入れてです。本当に、面倒

さて、今月に入って求人を2回ほど出していますが、先日ようやく採用が決まった1名が明日入職することとなり、ちょっとホッ。それでも、昨日も話をした、ちょっと問題を抱えていた職員は、結局退職することで話が決まり、まだまだ気が抜けない状況に変わりはない。ようやく手の空いた夜になって、明日の入職者受け入れ資料準備に取り掛かった時、1本の電話が。それも携帯に!誰だろう・・・と嫌な予感を抱きながら携帯を確認すると、職員さんから。
「どうしましたか?」と聞くと、帰り道、車にはねられて、今○○病院にいるんです。
もうビックリで、ちょっと取り乱し気味の自分に気づき、いけない、落ち着いて・・・と言い聞かせ、とりあえず状況を確認。
『骨には異常がないと分かったけれど、足に力が入らず立てないんです。こんな大変なときに、すみません。』と泣き出す声が聞こえてきて・・・。
「そんなこと、考えなくていい」 「大変なのは、自分だよ。まずは、身体を心配しないと」
本人もさることながら、一人、家で待つお子さんのことも気になったので聞いてみたところ、知り合いに頼むことが出来たからと言う言葉を聞いて、少し安心。
それにしても、こんな時にまで、勤務のことを気にさせてしまう状況が、何とも申し訳なく思えてならなかった。昨年末から、ベテランさんの転居に伴う退職や、親の介護に迫られた退職、そしてドクターストップのかかった職員さんが3名と、退職者が切れることなく続き、ともかく、いつも求人をしているような状態。その忙しさで、自分の父を亡くしたことで立ち止まってしまうことなく、進むことが出来ているのかもしれないけど、ここまで続くと、何かに祟られているんじゃないかって思ってしまいます。ともかく、気を抜く間がないって感じです。気を抜く間がないのは、私だけではなく、職員さんも同じで、何とか今の状況から脱出したい!ただただ、そう願うばかりです。
今年の夏からでしょうか、これまで美味しいと思わなかったビールを飲めるようになったのは。暑かったから?
今日は、施設祭りの疲れを癒そうと、予定を入れなかった休日。ホント、まさに休日です。
ちょっと買い物には出たものの、あとは掃除をしたり、歌の練習をしたりです。
買い物と言えば、ドラックストアでの買い物、レジに並んで次は私・・・って思ったところで、お財布のないことに気づき、「すみません。お財布忘れちゃったんで、取ってくるまでこのまま隅に置いておいて頂けますか?」わぁ~恥ずかしい
でも、せっかく買い物籠に入れて、あとは会計だけ!なんだからと、急いで家に戻り、再びドラックストアへ。
「すみませ~ん」ひと言声をかけると、すぐさま私と気づき、脇に置いておいてくれた買い物籠をレジ台に持ってきてくれました。やぁ・・すっかり覚えられてしまった?私。まぁ、いいっか!!
プライベートの私は、いつも、こんな風に抜けているので、娘にいつも「しっかりして!」と言われたり、「ママ、可笑しいから」と笑われてしまいます。いつもピシッとしていないから、あなたもゆるり~としていられるんです!って心の中でつぶやいて、自分を慰めています。仕事で神経張り詰めているんだから、家では、のほほんママでいないとね~。
今日の写真は、話題とは関係ないけど、バンドメンバーのピアノさんに頂いた「手作り石鹸」です。
カモミールの石鹸だそうです。ハーブっていいですよね。なんか、リラックスします~。
今日は、施設祭りの疲れを癒そうと、予定を入れなかった休日。ホント、まさに休日です。
ちょっと買い物には出たものの、あとは掃除をしたり、歌の練習をしたりです。
買い物と言えば、ドラックストアでの買い物、レジに並んで次は私・・・って思ったところで、お財布のないことに気づき、「すみません。お財布忘れちゃったんで、取ってくるまでこのまま隅に置いておいて頂けますか?」わぁ~恥ずかしい

「すみませ~ん」ひと言声をかけると、すぐさま私と気づき、脇に置いておいてくれた買い物籠をレジ台に持ってきてくれました。やぁ・・すっかり覚えられてしまった?私。まぁ、いいっか!!
プライベートの私は、いつも、こんな風に抜けているので、娘にいつも「しっかりして!」と言われたり、「ママ、可笑しいから」と笑われてしまいます。いつもピシッとしていないから、あなたもゆるり~としていられるんです!って心の中でつぶやいて、自分を慰めています。仕事で神経張り詰めているんだから、家では、のほほんママでいないとね~。
今日の写真は、話題とは関係ないけど、バンドメンバーのピアノさんに頂いた「手作り石鹸」です。
