八溝石
3月下旬、まとまった雨が降りましたので久しぶりに八溝川に探石に行きました。案の定雨で増水して杉の木の枯れ枝や葉っぱが一気に流され川がきれいになって、川原の石が見やすくなっています。...

八溝川-1

これは枯葉の下に隠れていた石、なかなかのジャグレ具合でいい感じです。

八溝川-2
こっちは小さいですけど石の質は良さそうです。

八溝川-3
途中で土手に上がるとフキノトウの畑発見、あたり一面フキノトウだらけです。

フキノトウ-1

このフキノトウは凛としていいですねぇ、スラーッと立ってひときわ目立っていました。

フキノトウ-2
2時間ほど探石して川から上がり駐車した車に向かう途中の土手に小っちゃい小っちゃい白い花が咲いていました。

アズマイチゲ-1
確かこれは葉っぱが丸いのでアズマイチゲ、昨年「モウズイカさん」に教えて頂いた花です。あれからもう1年たったんですねぇ。

アズマイチゲ-2
どうやら山里にも春がやって来たようです。
にほんブログ村
3月下旬、まとまった雨が降りましたので久しぶりに八溝川に探石に行きました。案の定雨で増水して杉の木の枯れ枝や葉っぱが一気に流され川がきれいになって、川原の石が見やすくなっています。...

八溝川-1

これは枯葉の下に隠れていた石、なかなかのジャグレ具合でいい感じです。

八溝川-2
こっちは小さいですけど石の質は良さそうです。

八溝川-3
途中で土手に上がるとフキノトウの畑発見、あたり一面フキノトウだらけです。

フキノトウ-1

このフキノトウは凛としていいですねぇ、スラーッと立ってひときわ目立っていました。

フキノトウ-2
2時間ほど探石して川から上がり駐車した車に向かう途中の土手に小っちゃい小っちゃい白い花が咲いていました。

アズマイチゲ-1
確かこれは葉っぱが丸いのでアズマイチゲ、昨年「モウズイカさん」に教えて頂いた花です。あれからもう1年たったんですねぇ。

アズマイチゲ-2
どうやら山里にも春がやって来たようです。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます