職務質問
2020年9月30日(水) ② 午後~
予約したフェリーの出航が深夜の2時ということで時間がありますので、駐車場の隅で車内とルーフボックスの入れ替えと整理をすることにしました。...............................

青森フェリーターミナル

ランキング参加中
取り敢えず車内とルーフボックスから荷物を降ろし車の周りに並べていたら真っ黒い大型の乗用車がすう~っと隣に入ってきました。私、品行方正まっ正直とはいいませんがまぁ真っ赤なウソや小さなウソをつく程度でそこそこ普通に生きて来ましたのでその筋の方に知り合いはいないんですが……。なんとなんと降りてきたのはその筋の方ではなく私服のイケメン刑事2人、近くに来て警察手帳を出しました。いわゆる職務質問ってヤツ、まぁこんな旅を長くしているとこんな局面にも何度か出くわしておりますが、前の時は制服の方で今回みたいに私服の方は初めてですね。
「青森県警です、最近家出人の捜索願が多く他県ナンバーということで免許証を拝見出来ますか?」
年金無職の年寄りに向かって家出人?という言葉にちょっぴりムッとしましたが、まぁ相手もお仕事多分巡回警らに出たものの日報に書くことがないので職務質問でも掛けとこうと推察、ということでここは大人の対応素直に免許証を出しました。
質問されるだけでは癪なのでブログにUPしたいので写真撮らせてくれといったら職務上差し支えるということで断られました。仕方ないので近隣の情報収集を、この辺でwifiのある入浴施設ありませんかね? wifiがあるかどうかははっきりしなかったんですが2カ所ほど教えて貰いました。
旅の初っ端に職務質問、ちょっぴり先行き嫌~な予感が……、でもここは気分一新教えて貰ったお風呂に入ってさっぱりすることにしましょう。

青森県警
ということでやって来ましたフェリーターミナルの近くにある「湯ったら温泉」、バックドアを開けてゴソゴソお風呂の準備をしていると、先に駐車場に入った川崎ナンバーの二人連れの方が怪訝な顔をして車に戻って来ました。

湯ったら温泉-1


その理由が入り口まで行って判りました、これです、まぁ仕方ありませんね。経営サイドに立ってみればコロナは死活問題ですからね、残念。(早速青森県警のたたり……、いやいやただの偶然でしょう。ただこの先もこんな状態なんでしょうか、ちょっぴり不安がよぎりました)

湯ったら温泉-2
気を取り直して2つ目の入浴施設「青森健康ランド」に、こちらは入り口に何も書いてありませんので大丈夫のよう、一安心です。

青森健康ランド
さっぱりしてターミナルに、先ほどのように道路際に駐車しているとまた職質を掛けられるかもということでターミナル施設に近いところに駐車、車内で夕食を摂りPCでこれからの情報収集したり仮眠を取ったりして出航までしばし待機です。

青函FT


なぜ深夜2時などという変な時間に船を予約したかという理由なんですがそれはこれです、「エールキャンペーン」。今は9月30日、深夜0時を跨いだ10月1日の最初の船が青森発2時00分のフェリーなんです。
青森⇔函館間の通常料金が5m未満の車で15,900円、クーポン割引で11,300円、エールキャンペーンで10,000円ということです。今日でもクーポン割引で乗ると11,300円で乗れるんでまぁ1,300円の違いなんですが、ちょっとでも節約しようという涙ぐましい努力です。(ただしWeb予約のクレジット決済です)

青函フェリー「エールキャンペーン」
さすがに真夜中の船、乗客もパラパラ1部屋に一人か二人って感じでばっちりソーシャルディスタンスも確保されています。持参した寝袋に潜り込み即寝てしまいました。

青函フェリー
6時前に函館港到着のアナウンスで起こされました。いよいよ北の大地、ちょっぴり興奮ぎみです。
次回に続く

ランキング参加中
2020年9月30日(水) ② 午後~
予約したフェリーの出航が深夜の2時ということで時間がありますので、駐車場の隅で車内とルーフボックスの入れ替えと整理をすることにしました。...............................

青森フェリーターミナル


取り敢えず車内とルーフボックスから荷物を降ろし車の周りに並べていたら真っ黒い大型の乗用車がすう~っと隣に入ってきました。私、品行方正まっ正直とはいいませんがまぁ真っ赤なウソや小さなウソをつく程度でそこそこ普通に生きて来ましたのでその筋の方に知り合いはいないんですが……。なんとなんと降りてきたのはその筋の方ではなく私服のイケメン刑事2人、近くに来て警察手帳を出しました。いわゆる職務質問ってヤツ、まぁこんな旅を長くしているとこんな局面にも何度か出くわしておりますが、前の時は制服の方で今回みたいに私服の方は初めてですね。
「青森県警です、最近家出人の捜索願が多く他県ナンバーということで免許証を拝見出来ますか?」
年金無職の年寄りに向かって家出人?という言葉にちょっぴりムッとしましたが、まぁ相手もお仕事多分巡回警らに出たものの日報に書くことがないので職務質問でも掛けとこうと推察、ということでここは大人の対応素直に免許証を出しました。
質問されるだけでは癪なのでブログにUPしたいので写真撮らせてくれといったら職務上差し支えるということで断られました。仕方ないので近隣の情報収集を、この辺でwifiのある入浴施設ありませんかね? wifiがあるかどうかははっきりしなかったんですが2カ所ほど教えて貰いました。
旅の初っ端に職務質問、ちょっぴり先行き嫌~な予感が……、でもここは気分一新教えて貰ったお風呂に入ってさっぱりすることにしましょう。

青森県警
ということでやって来ましたフェリーターミナルの近くにある「湯ったら温泉」、バックドアを開けてゴソゴソお風呂の準備をしていると、先に駐車場に入った川崎ナンバーの二人連れの方が怪訝な顔をして車に戻って来ました。

湯ったら温泉-1


その理由が入り口まで行って判りました、これです、まぁ仕方ありませんね。経営サイドに立ってみればコロナは死活問題ですからね、残念。(早速青森県警のたたり……、いやいやただの偶然でしょう。ただこの先もこんな状態なんでしょうか、ちょっぴり不安がよぎりました)

湯ったら温泉-2
気を取り直して2つ目の入浴施設「青森健康ランド」に、こちらは入り口に何も書いてありませんので大丈夫のよう、一安心です。

青森健康ランド
さっぱりしてターミナルに、先ほどのように道路際に駐車しているとまた職質を掛けられるかもということでターミナル施設に近いところに駐車、車内で夕食を摂りPCでこれからの情報収集したり仮眠を取ったりして出航までしばし待機です。

青函FT


なぜ深夜2時などという変な時間に船を予約したかという理由なんですがそれはこれです、「エールキャンペーン」。今は9月30日、深夜0時を跨いだ10月1日の最初の船が青森発2時00分のフェリーなんです。
青森⇔函館間の通常料金が5m未満の車で15,900円、クーポン割引で11,300円、エールキャンペーンで10,000円ということです。今日でもクーポン割引で乗ると11,300円で乗れるんでまぁ1,300円の違いなんですが、ちょっとでも節約しようという涙ぐましい努力です。(ただしWeb予約のクレジット決済です)

青函フェリー「エールキャンペーン」
さすがに真夜中の船、乗客もパラパラ1部屋に一人か二人って感じでばっちりソーシャルディスタンスも確保されています。持参した寝袋に潜り込み即寝てしまいました。

青函フェリー
6時前に函館港到着のアナウンスで起こされました。いよいよ北の大地、ちょっぴり興奮ぎみです。
次回に続く


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます