まぁるい抱っこ

播州平野の一角で、ワンコと暮らすピースフル日記☆

こまいぬの悩み

2008年09月11日 | Weblog
誰にでもね、
悩み事のひとつやふたつやみっつやよっつ、
ありますよね



3歳の子には3歳なりの、60歳には60歳なりの、
    男にはわからない女の、女にはわからない男の、

       100人100色の悩み事


こまいぬの一番の悩み事…




重大です Σ( ̄Д ̄;)


足が      小さい……( ̄■ ̄;)!?




  ルンナ:「おたーたん、こえは おおちいのに」
   母 :「ほっといて



れっきとした大人なのに、足の文数 21.5㎝しかあらへん
  まぁ、背丈も154㎝と、そんなに大きくはないですけど
     21.5㎝の靴、 探すのに ごっつーー苦労するんよぉぉ

おまけに幅もない、甲の高さもない、かかとの出っ張りも少ない、

なので まずその辺の靴屋さんには 合う靴がない


バカの大足、 まぬけの小足、  中途半端のロクデナシ~

     はい… アタシは まぬけでございます



  フルル:「まにゅけや まにゅけや~ いひひ」
   母 :「あんたには 言われたくないわぁ


  ヒマがありゃ ネットで一生懸命に靴探しをしておりまする



春先にね、とても可愛い赤い靴、見つけたのよ

文数21.5㎝で、ヒールの高さは6㎝で、ワイズは2E

お値段は・・・


にまんきゅうせんはっぴゃくえん!

だって、だって、 普通の値段で 売ってないんだもん・・・


    なのに、、、


やっぱり、足に合わへんかった


カカトの内側に、サイズ合わせ用のクッションシールを貼ってみてもダメ

靴の中敷きを敷いてみてもダメ  どーにかして履きたかったんだけど・・・・・



足の文数が小さいからといって足そのものが細いわけじゃない。。。
  むしろ、典型的日本人体型--下半身デブちん


       ↑
   ルンナのケツ~  むちむちおケツ~
   アタシも こんなんかも~


太ももやふくらはぎや足首に 余分なものは付かなくていいからさ、

     普通に靴が履けるようにだけ、足、大きくなってほしいわ~




  ルンナとフルルは 遠慮なしに もっとおおきくなっていいよ~




ル・フ「おたーたん、こまいぬより こまぬけのほうがええんちゃう~」


    なんやて~ (>ε<)

コメント (18)