まぁるい抱っこ

播州平野の一角で、ワンコと暮らすピースフル日記☆

むふふは…引っ越し

2008年11月22日 | Weblog
ルンナとフルルとおかーちゃんは 仲よしこよし


今住んでるのは賃貸ハイツなんよ
14年前の10月に、新築で建ったところに おかーちゃんは住み始めました

幹線道路からは、1本奥へはいった場所で
かくれ家ちっくで静かな環境で、なおかつ生活するには
とても便利なところなんですよ

実家まで車で10分、会社へは車で30分
JRの駅までは歩いて15分

徒歩5分圏内に、コンビニ4店舗、クリーニング屋2店舗
ほか弁屋あり、ガソリンスタンドあり、レンタルCD屋さんあり、
もちろん大好きなスーパー○ックス○リューもある

郵便局も市役所も、信用金庫も、銀行も
焼き肉屋さんも、うどん屋さんも、イタめし屋さんも、
みーんな歩いて行けるところにあるんやで



何不自由なく暮らしていける環境にいて、たったひとつ
問題点は…

ハイツは【ペット禁止】ということ



先代ポメのチャコが 去年の12月にお星様になっちゃったあと
ただの気休めに開いて見たチェリーオアシスで ルンナとフルルを見つけたの

なにも考えずに、ただ「この子たちはアタシのもとへ」の直感を信じ
ルンナとフルルを迎えたんだ
ペット禁止の規約が なんぼのもんじゃいってなことで
バレたらバレた時のこと、出て行けって言われたら出て行くし~って

そして楽しく暮らしている間に
「新築 ペットOK」の賃貸ハイツを見つけたのであります
アタシの住んでるあたりは、
なかなかペットOKの物件なんて出ないんですわ



ペットOKのところだったら、もちろん、気がねなく暮らせる
ルンナとフルルがギャウギャウけんかしても
「シィィー 静かに」って注意しなくてもいい

何かの気配に「ワンワンキャンキャン」鳴いたって
「お願い~静かにしてー鳴かないでー」ってあせらなくてもすむ

はい、アタシはその広告を読んだ2時間後には
ハイツの管理会社に出向き、契約の話を取りつけたのでした~

新しいお家は、実家までも会社までも今よりは
ほんの少しだけ、遠いところになるんよ
そして、まわりにはコンビニもクリーニング屋も銀行もないんだけど
新築で、静かな環境であることが一番の魅力です

14年も住んだところから今さら引っ越しっちゅーのは
確かにお金もかかるし、荷物も多いし大変で面倒くさいです

一戸建てをもつ甲斐性もなく、今度のハイツには土の庭もない


だけど、なによりもルンナとフルルと一緒に堂々と暮らせる


それだけが楽しみで、引っ越すことに決めました


 ↓ ルンナ~  ↑ フルル~ どんな夢見てるのかなぁ


引っ越し日は11月27日
ただいま部屋の中は わやくちゃ~

どうか当日、晴れますように


ひっこししゅるでちよ
   ばたばたしましゅよ







コメント (24)