忘年会 第3弾は。。。

なんとも重々しく、立派なお店です
常陸宮殿下・妃殿下もご来店なさったことがあるお店

このお店には能舞台があり、夏にはここで能鑑賞しながら食事ができるのですよ
冬季にお能はないので、
サンタさんが舞台にいらっしゃいました(笑)
ここは、県内ではちょいと有名なステーキ屋さんです
ケビンママ(妹)と、「ボーナスも出たことだし、パーッと食べよう」ということで
奮発して ステーキ食べに行きました~

ドドンと オードブルにハム
2人分とは思えないボリューム
スライスオニオンとドレッシングが これまた美味しい
ハムだけで満腹ですよぉ
そしてメインのお肉~ 黒毛和牛ヘレステーキ140g

ジュージュー熱々の鉄板に乗って出てきたお肉は そのまんまレア
鉄板が熱いうちに 上に下にしながら焼きますよ
さすが、奮発しただけのことはある
とってもとっても柔らか~~~いお肉です
んん~ 肉はやっぱり日本の牛が美味しいねぇぇぇ
姉妹で「美味しい美味しい」を連発連呼
スタッフの接遇スキルも大変高く、とても良い気分で食事ができました~
ボンビーなアタシたちには けっこうなお値段なので
そう何回も食べにくることはできませんが、
できたら夏、能鑑賞しながらステーキを食べてみたいな、と思いました~
お肉で膨れたお中を抱えながら。。。
12月の、パ・パンdeパン

今年1月から続けてきた「パン屋さんめぐり」パ・パンdeパン
も
とうとうファイナルです

ステーキ屋さんから近いところにあるパン屋さんへ
お客さん、多かったですよ

食パンが美味しいと聞いたので、買ってみました
(翌朝、トーストして食べましたが、もちもちと美味しかった
)

テラス席もあって そこではワンコもOKらしいです
寒い冬にテラスは無理だけど、春になったらルンナとフルルも一緒に行ってみたいな
そしてそして、、パ・パンdeパン
の締めくくりに もう一軒

こじんまりとしたお店ですが、チョコレート系が美味しいんですって

でね、パンを買ったら、おまけとして ↑このカゴの中のパンを
1個、サービスしてくれました~ ラッキー
この1年、姉妹でいろいろなパン屋さんで買い物して、
いろいろな味のパンを食べて楽しみました
どのお店のパンも美味しかったです も一度行ってみたいお店ばかり
日本全国のパン屋さん! 美味しいパンをどんどん作ってくださいね~
またあちらこちらへと 食べ歩きする日があるかも~です
来る2013年の、ケビンママとの食べ歩きは。。。
播州名物
かつめし です
乞うご期待

たくさんパンを買って帰ると、

フルルはさっそくに パンの袋の中に頭を突っ込み、

ルンナは味見できるまで ちょちちょちでがんばってました
ワンコ用のパンはないからねぇ
たくさんはあげられないのよぉ

今度はルンナとフルルが食べられるパンを
たくさん買ってきてあげるからね


なんとも重々しく、立派なお店です
常陸宮殿下・妃殿下もご来店なさったことがあるお店


このお店には能舞台があり、夏にはここで能鑑賞しながら食事ができるのですよ
冬季にお能はないので、

ここは、県内ではちょいと有名なステーキ屋さんです
ケビンママ(妹)と、「ボーナスも出たことだし、パーッと食べよう」ということで
奮発して ステーキ食べに行きました~


ドドンと オードブルにハム

スライスオニオンとドレッシングが これまた美味しい
ハムだけで満腹ですよぉ
そしてメインのお肉~ 黒毛和牛ヘレステーキ140g


ジュージュー熱々の鉄板に乗って出てきたお肉は そのまんまレア
鉄板が熱いうちに 上に下にしながら焼きますよ
さすが、奮発しただけのことはある
とってもとっても柔らか~~~いお肉です
んん~ 肉はやっぱり日本の牛が美味しいねぇぇぇ
姉妹で「美味しい美味しい」を連発連呼
スタッフの接遇スキルも大変高く、とても良い気分で食事ができました~
ボンビーなアタシたちには けっこうなお値段なので
そう何回も食べにくることはできませんが、
できたら夏、能鑑賞しながらステーキを食べてみたいな、と思いました~
お肉で膨れたお中を抱えながら。。。
12月の、パ・パンdeパン


今年1月から続けてきた「パン屋さんめぐり」パ・パンdeパン


とうとうファイナルです


ステーキ屋さんから近いところにあるパン屋さんへ
お客さん、多かったですよ

食パンが美味しいと聞いたので、買ってみました
(翌朝、トーストして食べましたが、もちもちと美味しかった


テラス席もあって そこではワンコもOKらしいです
寒い冬にテラスは無理だけど、春になったらルンナとフルルも一緒に行ってみたいな
そしてそして、、パ・パンdeパン





こじんまりとしたお店ですが、チョコレート系が美味しいんですって


でね、パンを買ったら、おまけとして ↑このカゴの中のパンを
1個、サービスしてくれました~ ラッキー

この1年、姉妹でいろいろなパン屋さんで買い物して、
いろいろな味のパンを食べて楽しみました
どのお店のパンも美味しかったです も一度行ってみたいお店ばかり

日本全国のパン屋さん! 美味しいパンをどんどん作ってくださいね~
またあちらこちらへと 食べ歩きする日があるかも~です
来る2013年の、ケビンママとの食べ歩きは。。。
播州名物

乞うご期待


たくさんパンを買って帰ると、

フルルはさっそくに パンの袋の中に頭を突っ込み、

ルンナは味見できるまで ちょちちょちでがんばってました

ワンコ用のパンはないからねぇ

たくさんはあげられないのよぉ

今度はルンナとフルルが食べられるパンを
たくさん買ってきてあげるからね