8月15日(土)
お盆休みの間に、一日くらいは一緒に遊ぼうと約束していたので
この日はケビンママとドライブ~
どこに行く?どこがいい?と、ドライブ先のリクエストを聞いたら
「涼しいとこ!」
ラジャー('◇')ゞ よっしゃ! ええとこ連れてったろ
ウキウキいそいそとプランをたてて
朝7時45分に出発
予定では、3時間半で行ける場所
連休の渋滞を考慮しても 5時間あれば行けるかな、と
そう踏んでいたんだけど…
甘かった…
高速道路はスイスイだったのに インターを下りてから
にっちもさっちも進まない
選んだ場所は 少し穴場かも?なんて考えてたアタシ
アホやん
ルンナとフルルは そんなことも分からず
カーエアコンの風を受けて すぴぴぴ~
ずーーっと寝てました
途中で昼ごはんを済ませたりしながら 結局、
7時間かかって現地へ到着~(;´Д`A アァ、シンドカッタ

目的地の駐車場は 車で溢れかえっていました
なんとか車を停めて、

さあ! 行くじぇ
森の中は、すごい涼しいですよ~
汗なんて、まったくかかなかった
やってきたところは、
奈良県の「面不動鍾乳洞めんふどうしょうにゅうどう」です

ボク、ケビンでつ!
永遠に車でドライブするかと思ったでつよ(笑)
でもね、ぜーんぜん元気でつよ~

ふぁぁ よくねた~
ここはどこ? おうちについたん?
なんでやねん


森の中には 人がいっぱい
行列ができてるぅ


穴場どころか、なんのなんの!
めちゃくちゃくさんのお客さんやがな

何にこんなに人が並んでるのかといいますと…

なんかうごいてるでしゅわよ


モノレールで~す
木の形をしてて「どろっこ」って名前だったかな
これに乗って、もっと山の上の鍾乳洞まで行くんです
一度に乗れるのは16人、約20分間隔の乗車
このモノレールは1本だけなので 上でお客さんを降ろして
下に戻ってくるのを待って乗るんですよ

1時間ほど待って いよいよ乗りま~す
抱っこやバッグインで ワンコも乗車OK
乗り込む際には 他のお客さんにひとこと、
「ワンちゃん一緒でもいいですか?」と声掛けしてね


ゆーっくりゆーっくり上って行きますよ


ルンナもフルルもケビンくんも
「なんじゃこりゃ?」ってな感じでしょうか
いい子でおとなしく乗ってますよ~(o^-')b グッ!

けっこう傾斜がきつかったりする斜面を
よいしょ、よいしょ、と モノレールは上ります
スリルはないけど うきうきするよぉ♪
のんびり感が楽しいのよ
歩いて15分ほどで登ることもできるんですが
こんなのがあるんだったら やっぱり乗ってみないとねぇ
ちなみに 何年か前まではこのモノレールではなく、
いわゆる「トロッコ」だったそう


お山の上からの景色、きれい~☆
標高は870mぐらい

お山の上に着いたよ
鍾乳洞を見に行こう~
明日は鍾乳洞の中のお話です(^-^)/
お盆休みの間に、一日くらいは一緒に遊ぼうと約束していたので
この日はケビンママとドライブ~
どこに行く?どこがいい?と、ドライブ先のリクエストを聞いたら
「涼しいとこ!」
ラジャー('◇')ゞ よっしゃ! ええとこ連れてったろ
ウキウキいそいそとプランをたてて
朝7時45分に出発
予定では、3時間半で行ける場所
連休の渋滞を考慮しても 5時間あれば行けるかな、と
そう踏んでいたんだけど…
甘かった…

高速道路はスイスイだったのに インターを下りてから
にっちもさっちも進まない
選んだ場所は 少し穴場かも?なんて考えてたアタシ
アホやん

ルンナとフルルは そんなことも分からず
カーエアコンの風を受けて すぴぴぴ~

ずーーっと寝てました
途中で昼ごはんを済ませたりしながら 結局、
7時間かかって現地へ到着~(;´Д`A アァ、シンドカッタ

目的地の駐車場は 車で溢れかえっていました
なんとか車を停めて、

さあ! 行くじぇ

森の中は、すごい涼しいですよ~
汗なんて、まったくかかなかった
やってきたところは、
奈良県の「面不動鍾乳洞めんふどうしょうにゅうどう」です

ボク、ケビンでつ!
永遠に車でドライブするかと思ったでつよ(笑)
でもね、ぜーんぜん元気でつよ~

ふぁぁ よくねた~
ここはどこ? おうちについたん?
なんでやねん



森の中には 人がいっぱい
行列ができてるぅ



穴場どころか、なんのなんの!
めちゃくちゃくさんのお客さんやがな


何にこんなに人が並んでるのかといいますと…

なんかうごいてるでしゅわよ


モノレールで~す
木の形をしてて「どろっこ」って名前だったかな
これに乗って、もっと山の上の鍾乳洞まで行くんです
一度に乗れるのは16人、約20分間隔の乗車
このモノレールは1本だけなので 上でお客さんを降ろして
下に戻ってくるのを待って乗るんですよ

1時間ほど待って いよいよ乗りま~す
抱っこやバッグインで ワンコも乗車OK

乗り込む際には 他のお客さんにひとこと、
「ワンちゃん一緒でもいいですか?」と声掛けしてね


ゆーっくりゆーっくり上って行きますよ


ルンナもフルルもケビンくんも
「なんじゃこりゃ?」ってな感じでしょうか
いい子でおとなしく乗ってますよ~(o^-')b グッ!

けっこう傾斜がきつかったりする斜面を
よいしょ、よいしょ、と モノレールは上ります
スリルはないけど うきうきするよぉ♪
のんびり感が楽しいのよ

歩いて15分ほどで登ることもできるんですが
こんなのがあるんだったら やっぱり乗ってみないとねぇ
ちなみに 何年か前まではこのモノレールではなく、
いわゆる「トロッコ」だったそう


お山の上からの景色、きれい~☆
標高は870mぐらい

お山の上に着いたよ
鍾乳洞を見に行こう~
明日は鍾乳洞の中のお話です(^-^)/