ポカポカ陽気の浜名湖で
お船に乗って ゆりかもめとランデヴー
貸切で船長さんの話もいっぱい聞けて
滅多にない体験できました!
お船のあとは、マリーナ周辺をお散歩

菜の花 満開です

きいろいおはな、いっぱいさいてるでちよ~

春の日差しの中、チビワンスリーちっこタイム

青い空に黄色い菜の花
鮮やかなコントラスト

笑顔も満開
娘たちの可愛い笑顔に おかーちゃん胸キュン

少し強めの風が吹いた時、よろけたルンナです(笑)
湖畔でお散歩楽しんだら 次はお昼ご飯だよ~
お船に乗った浜名湖マリーナから車ですぐのところに、

行列のできるお店「うなぎ湖畔食房舘山寺園」さん

湖側にテラスがあって、そこはワンコOK
店内へは、お客さんが多くて順番待ちになってたけど、
テラス席へは すぐに通してもらえました


気温も高いので テラス席でも全然大丈夫
みんなで美味しいものを食べましょう

ジャジャン
美味しいもん、出ましたよ~

うわっ! すっごぉーい

浜名湖といえば… うなぎ
ウナ丼御膳でっす~
ウナギって、夏の土用に少し食べるくらいだったから
こんなふうにウナ丼を食べるのは初めてかも

ふわっと柔らかくて香ばしいウナギ~

フルル、ぱくっ

ルンナ、ぱくっ
みんなで美味しくいただきました
いやぁ、満足 満足

お日さまいっぱい浴びて、

水辺のマイナスイオンを浴びて、
とても楽しい浜名湖です

舘山寺園さん ごちそうさまでした
ロングドライブ、Pキャンで東京まで
築地の活気に触れて、憧れの歌舞伎を観て、
美味しいお寿司屋さんでワン友とお喋りをして
またPキャンしての帰路途中、船で湖遊覧、ウナギ堪能
土曜、日曜と、充実した二日間を過ごすことができました

帰りの高速道路の一部を ケビンママが運転

ふだん、ケビンママの傍にほとんど寄らないフルルが
なんでだか、ちょこんとお膝に乗っかってました(笑)

ルンナは お布団敷いたリヤシートで
ずっとネムネムしていました
交通渋滞もなく、スムーズなドライブで
午後7時過ぎ、帰宅


焼きそばとたこ焼きの晩ご飯で、
おのぼりさんドライブの〆となりました~
6日間にわたり長々と書き綴りました
読んでくださり、ありがうございます

お船に乗って ゆりかもめとランデヴー

貸切で船長さんの話もいっぱい聞けて
滅多にない体験できました!
お船のあとは、マリーナ周辺をお散歩

菜の花 満開です


きいろいおはな、いっぱいさいてるでちよ~

春の日差しの中、チビワンスリーちっこタイム


青い空に黄色い菜の花
鮮やかなコントラスト


笑顔も満開
娘たちの可愛い笑顔に おかーちゃん胸キュン


少し強めの風が吹いた時、よろけたルンナです(笑)
湖畔でお散歩楽しんだら 次はお昼ご飯だよ~
お船に乗った浜名湖マリーナから車ですぐのところに、

行列のできるお店「うなぎ湖畔食房舘山寺園」さん

湖側にテラスがあって、そこはワンコOK

店内へは、お客さんが多くて順番待ちになってたけど、
テラス席へは すぐに通してもらえました


気温も高いので テラス席でも全然大丈夫

みんなで美味しいものを食べましょう

ジャジャン

美味しいもん、出ましたよ~

うわっ! すっごぉーい

浜名湖といえば… うなぎ
ウナ丼御膳でっす~
ウナギって、夏の土用に少し食べるくらいだったから
こんなふうにウナ丼を食べるのは初めてかも

ふわっと柔らかくて香ばしいウナギ~

フルル、ぱくっ

ルンナ、ぱくっ
みんなで美味しくいただきました
いやぁ、満足 満足


お日さまいっぱい浴びて、

水辺のマイナスイオンを浴びて、
とても楽しい浜名湖です

舘山寺園さん ごちそうさまでした
ロングドライブ、Pキャンで東京まで
築地の活気に触れて、憧れの歌舞伎を観て、
美味しいお寿司屋さんでワン友とお喋りをして
またPキャンしての帰路途中、船で湖遊覧、ウナギ堪能
土曜、日曜と、充実した二日間を過ごすことができました


帰りの高速道路の一部を ケビンママが運転

ふだん、ケビンママの傍にほとんど寄らないフルルが
なんでだか、ちょこんとお膝に乗っかってました(笑)

ルンナは お布団敷いたリヤシートで
ずっとネムネムしていました
交通渋滞もなく、スムーズなドライブで
午後7時過ぎ、帰宅



焼きそばとたこ焼きの晩ご飯で、
おのぼりさんドライブの〆となりました~

6日間にわたり長々と書き綴りました
読んでくださり、ありがうございます

