アタシは、兵庫県民です
生まれも育ちも 兵庫県の播州平野!
先日、TVの「秘密のケンミンショー」で、
兵庫県にスポットが当って、
ケンミンの「焼きビーフン」が登場してた~(^w^)
※焼きビーフンって、ご存知かしら?
神戸市に本社のある、ケンミン食品㈱の代表選手☆
アタシ、このビーフンが好きで
割と普段からでもよく食べてるんだけど、
番組を見て、今すぐどーしても食べたくなって、
なのに買い置きがなくてショックぅぅだったの
で、やっと買ってきました!
必要なものは野菜! 特にキャベツは絶対に欠かせない(アタシの場合ね)
少しの油で フライパンでササッと炒めて~
ビーフンを入れて、お水を入れて~
フタをして しばし待つ! 火は強火のままでね
そして、麺がしっかり水分を吸ったところで まぜまぜ~
残りの水分を飛ばします
で、出来上がり~
ジャン
あっ、おいしいもんできたでちね!
こんな感じですよ~
ケンミンの焼きビーフンは味付けしなくても大丈夫!
もうこのままで しっかりと味があるの
美味しいのよ~
おたーたん、うんなとふうるも たべたーい
そうね、ご飯の時間だもんね
一緒に食べよう~
ふふふっ
チビたちにはカボチャとアスパラトッピングのご飯です
焼きビーフンは おかーちゃんがひとり占めして食べました~
ルンナとフルルも ご飯パクパクしっかりと完食しましたよ
生まれも育ちも 兵庫県の播州平野!
先日、TVの「秘密のケンミンショー」で、
兵庫県にスポットが当って、
ケンミンの「焼きビーフン」が登場してた~(^w^)
※焼きビーフンって、ご存知かしら?
神戸市に本社のある、ケンミン食品㈱の代表選手☆
アタシ、このビーフンが好きで
割と普段からでもよく食べてるんだけど、
番組を見て、今すぐどーしても食べたくなって、
なのに買い置きがなくてショックぅぅだったの
で、やっと買ってきました!
必要なものは野菜! 特にキャベツは絶対に欠かせない(アタシの場合ね)
少しの油で フライパンでササッと炒めて~
ビーフンを入れて、お水を入れて~
フタをして しばし待つ! 火は強火のままでね
そして、麺がしっかり水分を吸ったところで まぜまぜ~
残りの水分を飛ばします
で、出来上がり~
ジャン
あっ、おいしいもんできたでちね!
こんな感じですよ~
ケンミンの焼きビーフンは味付けしなくても大丈夫!
もうこのままで しっかりと味があるの
美味しいのよ~
おたーたん、うんなとふうるも たべたーい
そうね、ご飯の時間だもんね
一緒に食べよう~
ふふふっ
チビたちにはカボチャとアスパラトッピングのご飯です
焼きビーフンは おかーちゃんがひとり占めして食べました~
ルンナとフルルも ご飯パクパクしっかりと完食しましたよ