まぁるい抱っこ

播州平野の一角で、ワンコと暮らすピースフル日記☆

新元号 ウェルカム!

2019年04月02日 | Weblog
発表されたね!

新元号 令和 



大好きなLINEスタンプのキャラ「しろまる」ちゃんが
新しい元号を紹介してくれてます

令和♡
とても良い響きだと思います
アタシはこの元号にすぐに馴染めそうな気がするわ



おかーちゃんは、昭和→平成→令和と生きてきて、   
ヘタすりゃ もうひとつ元号を背負うかもしれないぞ
令和天皇になられる皇太子様のちょっと年下だからさ



うんなは へいせいうまれでしゅわよー(^-^)
あたらしいじだいも げんきにすごすでしゅわよ~


そうだよぉ
おかーちゃんと一緒に、次の時代までもを目指そう~




先週末、バンド仲間のひめちゃんと
神戸元町へ美味しい焼き鳥を食べにいったんだぁ♡




「博多やきとり・かわ庵」さんでカンパーイ
ふたりとも下戸なんで ノンアルドリンクで

同僚から「この店の鶏皮、めっちゃくちゃ美味しいよぉぉ」って聞いて、
今度のライブで歌う曲のミーティングも兼ねて
行ってきたんだけどね


いやはやほんま!
マジ、美味しーーーーー


これがウワサの鶏皮!
塩焼きの白 たれ焼きの黒
どっちも余分な脂分がなくて 美味しい~♡
ふたりでパクパク たぶん白10本、黒12本は食べたと思う

もちろん、その他の串焼きもひと手間かかってて
なのにリーズナブルで



山芋 分厚くてシャキシャキ♪


うずらたまごは煮玉子だったし、
梅シソささみもホクホクだったし



なんとピーマン! 生のピーマン!
氷水でキンキンに冷やしたピーマンを塩コショウだけで!
これがまた 嘘みたいに美味しい
ビックリしたわー


焼きおにぎり! 醤油ダレがたっぷり染み込んでて 
おまけにスープまで付いてきた!


その他にもタマネギやアスパラベーコン、
セセリや軟骨、とり身もしっかりいただきました


大満足の焼き鳥屋さん!
かわ庵、平成時代の間にぜひリピートしたい



〆のデザートは スタバでティラミスフラペチーノ
これがまた 美味しい


スタバのティラミスフラペチーノも
平成時代の間にぜひリピートするぞ~



コメント (2)