まぁるい抱っこ

播州平野の一角で、ワンコと暮らすピースフル日記☆

2019GW東北ドライブ5日目 富山県へ寄り道

2019年05月15日 | ワンコとお出かけ
5月2日(木)晴

4泊5日の東北ドライブ
帰り道も タダでは帰りませんよぉぉ(笑)






黒崎SAで おかーちゃんたちの朝ご飯です
朝モスしました!(^0^)//



芝生の上でチビワンフォーも朝ご飯だよ


若いファミリーと しばしワンコ談義♪
ワンコがいると 知らない人とも気軽に話ができるんだもん
不思議だよね



ルンナとフルルと一緒にロングロングドライブ
楽しすぎるぞ 嬉しすぎるぞ



秋田県から富山県へ入り、お昼


とても景色の良いところへ到着!





水辺に日差しがキラキラ
富山市にある「スターバックス富山環水公園店 」

運河を生かした公園内にある店舗
ガラス張りの、とてもきれいな建物
このお店、「世界一美しいスタバ」に選ばれたこともあるんだって!


行列ができてました
もちろん! 並びましたよ

店内へはワンコはNGです



店の中は満席でした



フラペチーノをテイクアウト!


こんなにも天気がいいんだもん♪(暑いくらい)
お外で冷たいのんを飲もうね
チビワンフォーもここで おやつタイムだよ


世界一美しいといわれたスタバから少し走りましょう


どこを走っても 雪の帽子被ったアルプスの山々が見える


前田利長公が築いた「高岡城」へ寄りました




新時代令和お祝いムードいっぱい!





高岡城は、天守も櫓も残っていません
現在、城跡は高岡古城公園として広場が整備されています
水濠と石垣の一部が築城当時のまま、少しだけ残っているようです


富山で大活躍していた前田利長の銅像
かっこいいね



今回、新調したスリングを使いました
ルンナとフルル ちょうどいいサイズですよ
こうしてカンガルー抱っこしていると
うとうとしてたりして(笑)



高岡古城公園は3つの水濠に囲まれていて、
その水濠のほとんどが築城当時のままなんだって


城内の飲料水用にと、大切にされていた「民部の井戸」
深さは8mだそうです



お城スタンプ ポン
ここ高岡城でのスタンプが 33/100個となりました!
順調にお城巡りできてまーす(^-^)



これで 東北ドライブで計画していたことすべて終了しましたー
やったね!
滞りなく予定通りこなすことができたー
チビワンスリーも こんなおかーちゃんたちに
しっかり元気に付き合ってくれました ありがとね♡


高岡城址をあとにして、


令和になっても昭和な交差点を抜けて(笑)
播州平野の我が家に向けて 一気に走るのみ!



晩ご飯には ラーメンを

大きな渋滞もなく、順調に走り、
3回ほど休憩を入れて
午後11時 無事に帰宅したのでありました
総走行距離は、堂々の2500㎞❗️
いやぁ、走った走った(*^o^*)

アタシの愛車てんちゃん ええ車やわぁ♡
まだまだこれからも走ってくだされや〜


4泊5日の東北ドライブリポ、
長々と綴りましたが、読んでいただきありがとうございます♪



コメント (3)