台風がくるー(ToT)ってので始まった、
秋の3連休 第2弾!
なんだかんだあって、
自分ちの掃除も、実家の片付けもできんかったわ
も一度、春の時のような10連休とか
あればいいのになぁf^_^;
3連休のあれこれです☆
まずは1日目 9月21日(土)
眼科へ行ってきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/f5/2e55e965af64dca0deea4ff3fd871b0c.jpg)
簡単な問診票を書いて〜
お医者さんに眼球検査してもらって〜
いろんなタイプのレンズをあれやこれや
あーでもない、こーでもないと組み合わせて貰って〜
何度も何度も視力を計って〜
処方箋、出ました❗️
コンタクトレンズです❗️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/fe/67f243b0ad42351ed19ec348b581526f.jpg)
還暦間近になってからの〜
コンタクトレンズデビュー٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
それも! このコンタクトレンズは!
遠近レンズだよ〜〜☆
かれこれ12年ほど前から始まった老眼
もう何個、メガネを作り直してきたことか💦
ここ2年ほどは、仕事中はほとんどメガネを掛けて…
もともと視力はぜんぜん悪くはないから
とにかく、老眼がキツくなってて
手元の字がまーったく読めなーい(゚o゚;;
遠近のメガネにしたら 目に映るものがなんだか歪んで見えて
気持ち悪くなってしまう…
中近のメガネにしたら、字やパソコンを見るには適してるけど
ちょっとでも遠くに視線を移したら
ボヤけてしまって 鬱陶しい😥
メガネを上げたり下げたり
つけたり外したり それはもう、面倒くさかったんよ
二週間ほど前に、
「遠近のコンタクトレンズをつけたら
世界が変わったー めっちゃ快適♪」
っていう人と 話す機会があってね
色々詳しく話を聞いてみたのよ
で、一か八か アタシも試してみようと思って
眼科を予約して行ってきたわけ☆
結果♪
コンタクトレンズ試してみて正解♡
マジ、快適〜〜♡
これでメガネを上げ下げする煩わしさから解放されたでー
目と目の間のとこにメガネの痕がつくこともない
目の玉にレンズを乗せたり、つまんで外したりは
まだまだぎこちなくて時間がかかるけど
3日も経つと、少しコツもつかめてきた!
一にも二にも 快適☆です
人生初のコンタクトレンズ バンザイだ\(^o^)/
翌日 9月22日(日)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/61/439c24a9843bb46a86c1094356528c8f.jpg)
去年の秋、近所にオープンした「特別養護老人ホーム」へ
ケビンママと見学に行ってきた
オトンがいま、入所しているのは「老人健康施設」
そこそこ広くて清潔で、スタッフさんは優しい人たちばかりです♡
本当はずっとこのままお世話になっていたいんだけどね…
「老人健康施設」は、家で生活できることを目的に
リハビリなどを取り入れている施設で、
半年に一度の割合で、一旦帰宅が必須
だけど、要介護4のオトンは家に戻って生活することは
かなり難しい…
なので「特養」へ移ろうかと…
来年の春までに 事を運べたらいいかな、と…
そうなるとまた、市役所で書類をもらったり
面談があったりと いろいろとややこしいんだけど´д` ;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/5f/31b1c54970a4991354551cabb00804d3.jpg)
その後、ケビンママと かつめしランチしました
かつめし、久しぶりだったわ
うん! やっぱり美味しい~
そして夜は、みゆきちゃんのライブへ♪
お話、続きます♪♫
秋の3連休 第2弾!
なんだかんだあって、
自分ちの掃除も、実家の片付けもできんかったわ
も一度、春の時のような10連休とか
あればいいのになぁf^_^;
3連休のあれこれです☆
まずは1日目 9月21日(土)
眼科へ行ってきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/f5/2e55e965af64dca0deea4ff3fd871b0c.jpg)
簡単な問診票を書いて〜
お医者さんに眼球検査してもらって〜
いろんなタイプのレンズをあれやこれや
あーでもない、こーでもないと組み合わせて貰って〜
何度も何度も視力を計って〜
処方箋、出ました❗️
コンタクトレンズです❗️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/fe/67f243b0ad42351ed19ec348b581526f.jpg)
還暦間近になってからの〜
コンタクトレンズデビュー٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
それも! このコンタクトレンズは!
遠近レンズだよ〜〜☆
かれこれ12年ほど前から始まった老眼
もう何個、メガネを作り直してきたことか💦
ここ2年ほどは、仕事中はほとんどメガネを掛けて…
もともと視力はぜんぜん悪くはないから
とにかく、老眼がキツくなってて
手元の字がまーったく読めなーい(゚o゚;;
遠近のメガネにしたら 目に映るものがなんだか歪んで見えて
気持ち悪くなってしまう…
中近のメガネにしたら、字やパソコンを見るには適してるけど
ちょっとでも遠くに視線を移したら
ボヤけてしまって 鬱陶しい😥
メガネを上げたり下げたり
つけたり外したり それはもう、面倒くさかったんよ
二週間ほど前に、
「遠近のコンタクトレンズをつけたら
世界が変わったー めっちゃ快適♪」
っていう人と 話す機会があってね
色々詳しく話を聞いてみたのよ
で、一か八か アタシも試してみようと思って
眼科を予約して行ってきたわけ☆
結果♪
コンタクトレンズ試してみて正解♡
マジ、快適〜〜♡
これでメガネを上げ下げする煩わしさから解放されたでー
目と目の間のとこにメガネの痕がつくこともない
目の玉にレンズを乗せたり、つまんで外したりは
まだまだぎこちなくて時間がかかるけど
3日も経つと、少しコツもつかめてきた!
一にも二にも 快適☆です
人生初のコンタクトレンズ バンザイだ\(^o^)/
翌日 9月22日(日)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/61/439c24a9843bb46a86c1094356528c8f.jpg)
去年の秋、近所にオープンした「特別養護老人ホーム」へ
ケビンママと見学に行ってきた
オトンがいま、入所しているのは「老人健康施設」
そこそこ広くて清潔で、スタッフさんは優しい人たちばかりです♡
本当はずっとこのままお世話になっていたいんだけどね…
「老人健康施設」は、家で生活できることを目的に
リハビリなどを取り入れている施設で、
半年に一度の割合で、一旦帰宅が必須
だけど、要介護4のオトンは家に戻って生活することは
かなり難しい…
なので「特養」へ移ろうかと…
来年の春までに 事を運べたらいいかな、と…
そうなるとまた、市役所で書類をもらったり
面談があったりと いろいろとややこしいんだけど´д` ;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/5f/31b1c54970a4991354551cabb00804d3.jpg)
その後、ケビンママと かつめしランチしました
かつめし、久しぶりだったわ
うん! やっぱり美味しい~
そして夜は、みゆきちゃんのライブへ♪
お話、続きます♪♫