goo blog サービス終了のお知らせ 

まぁるい抱っこ

播州平野の一角で、ワンコと暮らすピースフル日記☆

実家ジャングル伐採プロジェクト-その①

2020年07月25日 | Weblog
アタシの実家のことなんですけどね
敷地だけは広いんですよ
家屋はもう築60年だから値打ちはないけどね(^^;

オトンが元気な頃は 庭木の剪定やら草抜きやら
そんなことは全部一人でやってたのよ

オトンが施設暮らしをするようになって 2年半…
広い庭にある、大小数十本の木々がすごいことになってしまった


二階から見た庭 ↓↓


左半分、うっそうとしたジャングルのようになってる木々
右側、駐車場にしてる部分に 背の高いシュロの木が1本

まず、この背の高いシュロの木をどうにかしなければ!
この先、台風や暴風雨で倒れたりしたらえらいこっちゃもんね

それからジャングル!!!!!
木々の枝が張り出しすぎて絡み合って 虫の巣になってるのを
ちょっとでも取り掃わなきゃな(・・;)

でも・・・
アタシ一人ではどうすることもできない、
職人に頼むとかなりの料金を取られそう

なーのーでー

会社の同僚 Kくーーーん  お願ーーい
マリどーーん、おいちゃーーん  お願ーーい
3人に協力してもらうことに(^-^)

先週の日曜日、暑い暑い日だったけど ジャングル伐採実行しました


朝9時、頼もしい助っ人マンたちが来てくれたよ



コロナの消毒をしに来たのかーー

いえいえ! 完全武装のマリどんでっせ
気合が入ってますなぁ(^w^)
マリどんの、こーゆーとこ 好っきゃわぁ


まずは シュロの木を倒そう!


Kくんが電ノコを駆使して
マリどん・おいちゃんが3mもあるシュロを支えて

思いのほか堅い幹を 何とか切断


バッサーーン
倒れたどーー ヤッタネ!


処分しやすいように シュロの葉を短く切っていく作業も
手際よくやってくれました ありがたーい

そしてお次は ジャングルの木を切るどー



密集している枝をバシバシ掃っていくKくん
蜘蛛とか蚊もいっぱい出てきた  ごめんよぉぉ


掃った長い枝を さらに短く切ってくれるおいちゃん
その枝を紐でまとめてくれるマリどん

みんな職人やわぁ(^0^)// 感謝♡


伸び放題に伸びて絡み合ってたジャングルに
トンネルができたー  向こうへ行けるぞ!
やったね☆

約3時間  暑い中、めっちゃうまいこと作業してくれました


Before ⇔ After


Before


After

シュロはもう倒れる心配しなくていいし、
ジャングルは 一部分だけだけど風通し良くなったし、
これで今後に予定している、周りの木々の枝掃いもやり易くなりました~


ほんまにほんまに ありがとうね
めちゃくちゃ暑い中、頑張ってくれたこと、感謝感激です

汗でビシャビシャになった服を着替えて
お昼ご飯にしよう


「一平」さんの かつめしです!
みんな、「大かつめし」を頼んで ぺろりと食べちゃいましたー(笑)


ジャングルになっちゃってる実家の庭を大改造!
目標は「ワンコが遊べる庭」にすること
まだまだ先は長い!
あと何本、木を切らなきゃならないかな
実家の庭ジャングル伐採プロジェクト始動したばかりです

第2弾は 10月頃の予定でーす



コメント (3)