10月18日(日)
おっはよーーーーー
朝6時半 晴れたよー
よかったぁ
今日は いろいろと遊びに行くところを予定してるんだもん
雨が止むことだけを願ってた やったー
早起きして お部屋で目覚ましのモーニングコーヒーを飲んで
ねぇねぇ おたーたん♡
みあたんも もれたんも はしってあそびたいでちゅ
芝生ラン、濡れてるけど いいやん いいやん
せっかくだもん
みんな 遊べー☆
やったーーー☆
きゃ~☆ はしるの、たのしい~☆
それそれ~
ミーアとモーレ、爆走です(^W^)(笑)
ルンナもね、とことこと歩いてきて おっちんとん♡
「おちりが つめたいでしゅわ」ってお顔だね
ルンナ、お外で歩くのは久しぶりだよね
キャンディちゃんも ミルキーちゃんも ポンちゃんも
あとむちゃんも ちゅらちゃんも みんな思い思いに遊んでます
芝生が濡れてることなんか ぜんぜん気にしてないよね!
濡れて汚れたら 拭けばいい! ねっ
遊ぶ方が大事だよ~
みんなで わちゃわちゃと遊んでいるところで
虹の輪が出来てたの
きっとフルルも遊んでたんだ
30分ほど遊んだところで さあ! 朝ごはんにしよう
バケットに地元野菜にシュリンプにアボカド、オリーブの実
これらでサラダを作ったよ
ベーコンやチーズを BBQグリルで炙って
パンにサンドしました 美味しい~♡
食事の最中も わが子の写真撮影に夢中の親たち
ワンコと一緒だと どーしてもこうなるよね~
あるある♡
ルンナ♡ ミーア♡ モーレ♡
ヨーグルトをどうぞ!
楽しい朝ごはんになりました
朝ごはんをいただいてお腹が満足したら
荷づくりをして、車に積んで、お布団たたんで チェックアウト
ドッググランピング滋賀高島さん
ワンコと一緒に 思う存分楽しめました
また、泊りにに来たいと思います
その時こそは バームクーヘンを焼かせてもらいますね~
GOTOトラベルを利用させてもらったので
クーポン券、いただきました
これを持って、さあ! 遊びに出かけよう~
お宿を出て 車で30分
やっほーーい! マキノビックランドに着いたよ~
お目当てはここ! これ! この風景!
農業公園マキノピックランドの道路には、2㎞以上にわたって
「メタセコイア」約500本植えられててね
周りの景色と相まって 魅力的な景観になってるんです
おーとばいもひとも たくさんいまちゅよ
だいにんきの ばしょなんでちゅね
マキノ高原へと続く道路なので 時折車も走ってます
その合間を縫って 記念写真撮りましょう~
Мちゃんと ポンちゃん
ベル姉ちゃんと キャンディ&ミルキー
ケビンママと あとむ&ちゅら
こまいぬと ミーア&モーレ with あとむ&ちゅら
全員集合~ はい! チーズ♪
どーしたって 8ワンコのカメラ目線は揃いませんなぁ(笑)
ここに来たら ジェラート食べなきゃね(^-^)
マキノ茶ジェラート食べたんだけど めちゃ美味しかったですぅ♡
マキノビックランドへは今までに何回か来たことあって、
ジェラートも食べたりはしたけど
メタセコイヤ並木で写真を撮ったことはなかったの
最近、この風景がインスタとかでたくさんピックされてるから
アタシも写真撮りたいって思ってました
願い叶って 嬉しいです♡
メタセコイヤ並木で 果てしなく(笑)写真を撮って、
美味しいジェラート食べたら まだまだ次があるよ
びわ湖の湖西線をズンズン南下します
と、その途中 片側一車線の、そんなに広くもない道路に
めっちゃ人だかりがあった
なんだ?! なんだ?!
おーーっ! そうだった!
この道にはパワースポットとして有名な「白髭神社」があったんだっけな
寄ってみよう☆
ワンコがみんな、元気でありますように。。。
ママたちも 元気で居られますように。。。
いつまでも 一緒に居られますように。。。
楽しいこと、嬉しいことが たくさんありますように。。。
この鳥居は、神社の前の交通量の多い道路を渡った先の、
海の中に建ってるの
海側へ渡った方が きれいに鳥居を撮れるんだけど
あまりにも車がビュンビュンなんで 無理するのはやめました
見てて、ひやひやする行動してる観光客もいました
もしここで 人身事故でも起こったら
きっと立ち寄り禁止になってしまうよ…
みなさん、気をつけましょう~
鳥居だけじゃなく、白髭神社にもちゃんとお参りしましたよ
人もワンコも みーーんな元気で暮らせますようにと
しっかりお願いしました
神様、頼みましたよ お願い、聞いてね
ささ、車を走らせましょう!
そろそろお昼ご飯の時間でーす
お話、続きます
おっはよーーーーー
朝6時半 晴れたよー
よかったぁ
今日は いろいろと遊びに行くところを予定してるんだもん
雨が止むことだけを願ってた やったー
早起きして お部屋で目覚ましのモーニングコーヒーを飲んで
ねぇねぇ おたーたん♡
みあたんも もれたんも はしってあそびたいでちゅ
芝生ラン、濡れてるけど いいやん いいやん
せっかくだもん
みんな 遊べー☆
やったーーー☆
きゃ~☆ はしるの、たのしい~☆
それそれ~
ミーアとモーレ、爆走です(^W^)(笑)
ルンナもね、とことこと歩いてきて おっちんとん♡
「おちりが つめたいでしゅわ」ってお顔だね
ルンナ、お外で歩くのは久しぶりだよね
キャンディちゃんも ミルキーちゃんも ポンちゃんも
あとむちゃんも ちゅらちゃんも みんな思い思いに遊んでます
芝生が濡れてることなんか ぜんぜん気にしてないよね!
濡れて汚れたら 拭けばいい! ねっ
遊ぶ方が大事だよ~
みんなで わちゃわちゃと遊んでいるところで
虹の輪が出来てたの
きっとフルルも遊んでたんだ
30分ほど遊んだところで さあ! 朝ごはんにしよう
バケットに地元野菜にシュリンプにアボカド、オリーブの実
これらでサラダを作ったよ
ベーコンやチーズを BBQグリルで炙って
パンにサンドしました 美味しい~♡
食事の最中も わが子の写真撮影に夢中の親たち
ワンコと一緒だと どーしてもこうなるよね~
あるある♡
ルンナ♡ ミーア♡ モーレ♡
ヨーグルトをどうぞ!
楽しい朝ごはんになりました
朝ごはんをいただいてお腹が満足したら
荷づくりをして、車に積んで、お布団たたんで チェックアウト
ドッググランピング滋賀高島さん
ワンコと一緒に 思う存分楽しめました
また、泊りにに来たいと思います
その時こそは バームクーヘンを焼かせてもらいますね~
GOTOトラベルを利用させてもらったので
クーポン券、いただきました
これを持って、さあ! 遊びに出かけよう~
お宿を出て 車で30分
やっほーーい! マキノビックランドに着いたよ~
お目当てはここ! これ! この風景!
農業公園マキノピックランドの道路には、2㎞以上にわたって
「メタセコイア」約500本植えられててね
周りの景色と相まって 魅力的な景観になってるんです
おーとばいもひとも たくさんいまちゅよ
だいにんきの ばしょなんでちゅね
マキノ高原へと続く道路なので 時折車も走ってます
その合間を縫って 記念写真撮りましょう~
Мちゃんと ポンちゃん
ベル姉ちゃんと キャンディ&ミルキー
ケビンママと あとむ&ちゅら
こまいぬと ミーア&モーレ with あとむ&ちゅら
全員集合~ はい! チーズ♪
どーしたって 8ワンコのカメラ目線は揃いませんなぁ(笑)
ここに来たら ジェラート食べなきゃね(^-^)
マキノ茶ジェラート食べたんだけど めちゃ美味しかったですぅ♡
マキノビックランドへは今までに何回か来たことあって、
ジェラートも食べたりはしたけど
メタセコイヤ並木で写真を撮ったことはなかったの
最近、この風景がインスタとかでたくさんピックされてるから
アタシも写真撮りたいって思ってました
願い叶って 嬉しいです♡
メタセコイヤ並木で 果てしなく(笑)写真を撮って、
美味しいジェラート食べたら まだまだ次があるよ
びわ湖の湖西線をズンズン南下します
と、その途中 片側一車線の、そんなに広くもない道路に
めっちゃ人だかりがあった
なんだ?! なんだ?!
おーーっ! そうだった!
この道にはパワースポットとして有名な「白髭神社」があったんだっけな
寄ってみよう☆
ワンコがみんな、元気でありますように。。。
ママたちも 元気で居られますように。。。
いつまでも 一緒に居られますように。。。
楽しいこと、嬉しいことが たくさんありますように。。。
この鳥居は、神社の前の交通量の多い道路を渡った先の、
海の中に建ってるの
海側へ渡った方が きれいに鳥居を撮れるんだけど
あまりにも車がビュンビュンなんで 無理するのはやめました
見てて、ひやひやする行動してる観光客もいました
もしここで 人身事故でも起こったら
きっと立ち寄り禁止になってしまうよ…
みなさん、気をつけましょう~
鳥居だけじゃなく、白髭神社にもちゃんとお参りしましたよ
人もワンコも みーーんな元気で暮らせますようにと
しっかりお願いしました
神様、頼みましたよ お願い、聞いてね
ささ、車を走らせましょう!
そろそろお昼ご飯の時間でーす
お話、続きます