8月最後の日曜日、
目覚めた時に、そんなに暑いと感じなかったので
「よっしゃ!涼しいうちに行こ!」
で、チビたち積んで車で10分


市内にある「鹿嶋神社」
受験合格の神様として、播州平野じゃ有名な神社
アタシも中三のお正月に 友だちとお参りしたよ
朝7時半の神社 とっても静かです
鳥居をくぐって、、、

あっ! 涼しそうなのがあった! あった!


たくさんの風ぐるま 可愛い~
きれい~


鳥居をくぐって 手水鉢へと続く短い参道が
風ぐるまの小径になってるって聞いて
どんなんかなぁって気になってたの(^-^)


おとぎのくにに きたみたいでちゅね
かざぐるまって、おいちそうでちゅ~♡

小さな小径だけど そこを抜けた手水鉢のところには
ミストシャワーもありましたよ
んん~ 涼しい~

朝の静かな神社 青楓がキラキラ
思わず心の中で手を合わせて呟いた
今日もいい日でありますように。。。
目覚めた時に、そんなに暑いと感じなかったので
「よっしゃ!涼しいうちに行こ!」
で、チビたち積んで車で10分


市内にある「鹿嶋神社」
受験合格の神様として、播州平野じゃ有名な神社
アタシも中三のお正月に 友だちとお参りしたよ
朝7時半の神社 とっても静かです
鳥居をくぐって、、、

あっ! 涼しそうなのがあった! あった!


たくさんの風ぐるま 可愛い~




鳥居をくぐって 手水鉢へと続く短い参道が
風ぐるまの小径になってるって聞いて
どんなんかなぁって気になってたの(^-^)


おとぎのくにに きたみたいでちゅね
かざぐるまって、おいちそうでちゅ~♡

小さな小径だけど そこを抜けた手水鉢のところには
ミストシャワーもありましたよ
んん~ 涼しい~


朝の静かな神社 青楓がキラキラ

思わず心の中で手を合わせて呟いた
今日もいい日でありますように。。。