goo blog サービス終了のお知らせ 

まぁるい抱っこ

播州平野の一角で、ワンコと暮らすピースフル日記☆

ててでで 12日目 (3月14日 itinerary)

2022年03月15日 | 日本全国車旅
3月14日(月) 夜明け前午前3時半、
ものすごい雨の降る音で目が覚めた!
風も凄くて、車が飛ばされるかと思った(゚o゚;;
午前6時半起床 雨は上がってました
でも、どんよりと曇ってて
もしかしたら また降るかも?なんて思いながら
支度して今日の予定をこなしますよ〜



朝一番に向かったのは「呼子港」
ここは佐賀県です
佐賀県と長崎県は、県境が入り組んでるから
県を出たり入ったり(笑)


ここでまた友だちに あてに投函



9時30分出港の船に乗って、




約40分間、海の洞窟巡りしたよ
波が高くて、揺れた揺れた
でも楽しかったわ(^^)


そしてランチの時間!


《福岡県》
cafeオフコースさんへ♪
美人のオーナーさんと
たくさんお喋りしました


ミニドッグランもあって、
ミーア&モーレも遊べてよかったわ♪
オーナーさん、また絶対に遊びに行きますね!



そして「宮地嶽神社」
嵐の聖地ね☆



本日の走行距離 172.9km


ててでで気まま・南船北馬    Instagram



コメント (2)