goo blog サービス終了のお知らせ 

まぁるい抱っこ

播州平野の一角で、ワンコと暮らすピースフル日記☆

春の信州ドライブ ③ ホーホーの森

2023年04月17日 | ワンコとお出かけ
山の中の静かなお宿 ホーホーの森
日が暮れると、ほんとにもう真っ暗です
夜空が晴れていれば星がきれいに見えるんだろうけど
あいにく、曇りだった

が!
晩ご飯の時間、いい匂いがしてきたよ~


お花見楽しめた一日に かんぱーーい



女将さんの手作り料理が並びます




これは「菊芋のポタージュ」
菊芋って初めてでしたが ジャガイモのスープに似てて
ほんのり甘くて美味しかった♡



ホーホーの森さんのご近所にある、
オーストラリア出身の旦那様と日本人の奥様のお店
「たまの家」の、手作り窯で焼いたピザ
これがめっちゃ美味しかったの~
ピザ生地がもちもちふわふわ♡ チーズも濃厚♡



メインはチキン!
これまた、めちゃうま(๑❛ڡ❛๑)ウマイッ!!

女将さんてば、お喋りも楽しいしお料理も上手~ (^▽^*)ノノ゙ パチパチ♪

お腹がはちきれるほどのボリュームの晩ご飯、
ごちそうさまでした ε= (*^¬^*)ゲップ


お風呂は、10分ほど車で走って、
「保科温泉 若穂いこいの家」へ



宿にもお風呂はもちろんあるんだけど
せっかくだから温泉に入りたいもんね


敷地内に夜桜並木 提灯も風情ある~(*˘︶˘*).。.:*♡ウットリ


ものすごく体が温まるお湯でした♨
気持ちよかったー

お宿に帰ってデザートタイム


イチゴをたくさん食べたよ



広いお部屋にお布団4つ敷いてもらって
みんな一緒に寝ましょうね

夜はかなり寒かったです



お布団の中には「豆炭あんか」が入ってました
懐かしいなぁ
子供の頃、うちも使ってたもん 豆炭あんか
ぬっくぬくのお布団で、おやすみなさーい



朝、7時起床!

サンルームから外を見てビックリΣ(・ω・ノ)ノ!





地面が キラキラと白い! 雪ですよ、雪
夕べ、ヤケに冷えると思ってたら
雪が降るほどに 気温が下がってたのね





ピンクの桜と雪
真っ赤なてんちゃんにも


宿のご主人が「朝散歩しませんか」と誘ってくれたので、
女子3人とワンズで お山散策へ





このお山の畑全体も ホーホーの森さんの土地
夕べ食べた「菊芋」が、たくさん植わってました





たくさんの桜に囲まれた「赤野田神社」という、
古い神社があったよ
平安時代からあったと推測される御神木
パワースポットです


山の空気はとても新鮮☆
30分ほどの朝散歩で 頭も体もすっきりしました


さあさあ 朝ご飯にしよう♪



お話、明日に続きます



コメント (2)