今朝、体重計に乗った

何度も 乗って~降りて~乗って~降りて~してみた
何度やっても、デジタル体重計の数字は○○㎏を表示
ヤバイんですけどぉぉっ
年末より 2㎏増えてる

フルル「おしょうがつぶとりでちね、ぐふふっv」
お正月明けには おそらく
女性の90㌫がこんなショックを受けてるんでないかい???
と、こまいぬは思うんだけど…

ルンナ「うんなもぉ、デデンのままでしゅよ、うぇぇん…」
毎年ね、年末に体重を測っておいて、
年明けのお正月気分が終わったところで測ったのと比べてるねん
2007年~2008年には、500㌘ぐらいしか増えてなかったのに
なによ、今年のこの2㎏ってのは
たかが2㎏と侮ってはいけない
されど2㎏と 心してかからねば
4・5年前までなら、これぐらいのことどーってことなかった
生活のリズムが平常に戻れば、すぐに元に戻ってたはずなのに
今はまったくもって 戻らない
かなーり基礎代謝が落ちてきてしまった中年こまいぬ
実は、下半身にかなり肉が付いている典型的中年体型のこまいぬ
体脂肪率は、もうひと声で「肥満」に届いてしまうこまいぬ
顔にはまったく肉がつかなくて、着痩せして見えるタイプのこまいぬ
↑これがまったくもって やっかい
太ってないからいいやんってことになるのよ
ここで「まっ、もういいや」とあきらめるか
「諦めたら女がスタる」と、意地を見せるのか…
新年早々、アタシに課せられた課題が これでございます
増えた体重2㎏。。。 減らしなさい、アタシ!
ここで宣言したら、うまくいくかも( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
ちなみに~
ルンナ 1.5㎏ フルル 1.49㎏
ちっちゃいねん (*^.^*)

何度も 乗って~降りて~乗って~降りて~してみた
何度やっても、デジタル体重計の数字は○○㎏を表示
ヤバイんですけどぉぉっ
年末より 2㎏増えてる


フルル「おしょうがつぶとりでちね、ぐふふっv」
お正月明けには おそらく
女性の90㌫がこんなショックを受けてるんでないかい???
と、こまいぬは思うんだけど…


ルンナ「うんなもぉ、デデンのままでしゅよ、うぇぇん…」
毎年ね、年末に体重を測っておいて、
年明けのお正月気分が終わったところで測ったのと比べてるねん
2007年~2008年には、500㌘ぐらいしか増えてなかったのに
なによ、今年のこの2㎏ってのは

たかが2㎏と侮ってはいけない

されど2㎏と 心してかからねば

4・5年前までなら、これぐらいのことどーってことなかった
生活のリズムが平常に戻れば、すぐに元に戻ってたはずなのに
今はまったくもって 戻らない

かなーり基礎代謝が落ちてきてしまった中年こまいぬ
実は、下半身にかなり肉が付いている典型的中年体型のこまいぬ
体脂肪率は、もうひと声で「肥満」に届いてしまうこまいぬ
顔にはまったく肉がつかなくて、着痩せして見えるタイプのこまいぬ
↑これがまったくもって やっかい
太ってないからいいやんってことになるのよ
ここで「まっ、もういいや」とあきらめるか
「諦めたら女がスタる」と、意地を見せるのか…
新年早々、アタシに課せられた課題が これでございます
増えた体重2㎏。。。 減らしなさい、アタシ!
ここで宣言したら、うまくいくかも( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
ちなみに~


ルンナ 1.5㎏ フルル 1.49㎏
ちっちゃいねん (*^.^*)
ほんっとーにフルルンナちゃん、小さいんですねー
い、い、1.5kgて、うちの一徹はぁ... 4倍ですがな
こまいぬサン、2kg増ですか。
私、4kg増です
でも
こまいぬサン、どーしても落ちひんかったら騙されたと思ってやってみたら
私なんて、触っただけで、触った事忘れるようにしてますもん。
忘年会の写真貰って、お顔の二十顎にショックを受けて許せたのは1枚だけでしたもん。
こんなあたしじゃ、怖くて会えませんかねぇ~?!
フルルちゃん、ルンナちゃん本当にちっちゃいのネ!!
初詣でもスリングに普通に2ワンで入ってられてるし!
利温と一緒じゃ瑠妃はお煎餅になっちゃうなΣ(ノ∀`*)ペチン
ふたりあわせても3k無いんだね
もしかして筋肉が付いて体重が増えたのかも~よ♪
着やせするタイプって太ってもばれないよね
私も少し食べ過ぎたみたい~気を付けないと…
ルンナちゃんもフルルちゃんも、ホント
ちっちゃいんですね~
二人ともお行儀よく、はかりに乗ってお利口さん~
スゴク可愛いですよね~
このままカレンダーになりそうな写真ですよ
あけまして おめでとぉ~♪
そして 今年もよろしくぅぅ~♪
ありゃりゃ~~
こまいぬさんも・・・正月太りですね~イヒヒ・・・
実は私も・・・でもこまいぬさんの半分の1Kgですっ
こまいぬさん 顔だけじゃなく足も細かったから2キロ増えてちょうどいいかもっ!!
そのままでいてください~~(笑)
フルルンナちゃん~ もぉほぼ成長がとまったのかな?体重も10gしか違わないなんてー
間違いなく一覧性双生児だねっ
アタシと何回か食べに行った
バーバン家
お好み焼きも食べに行ったし、、、
アタシもお正月だからって、おぞうにいっぱい食べたし
でも、体重は思ったより増えてなかったよ
こまいぬさんは、休みの日に走ってるんだから、
何も運動してない人よりは、安心でしょ
おかしとか、甘いものも少し控えたほうがいいかもネ
これから頑張ってネェ~
アタシも、毎日のように陸上の朝練が始まりますヽ(-_-,,#)ノ
こまいぬさんはダイエット、アタシは朝練で、
お互い頑張りましょう
チップを抱っこしてる位なら
可愛いものよ~ホ~ッホッホッ!って
岡山犬はすでにすでにメタボで
そろそろ、岡山犬から
岡山豚に改名せねば…
いつも、10kgのパオちゃんを
抱っこしてる感じ~
がんばる
ォロォロ(((★´Д`)))ヾ(・ω・`★)ドンマィ
1キロのお餅が数時間でなくなっちゃったよ。
ジーパンの上にお腹の肉が乗ってるんだけどぉ~
===≡≡≡。゜┌(゜´Д`゜)┘゜。
フルルンナちゃん ちっこいねぇ❤
どして あのハカリの上におとなしく乗っかってんの
♡(人´З`).:*゜..:。:.
ころんも あたしもフルルンナちゃんを見習わんといけんなぁ*:..。o○☆*゜(・ェ・人) ・*:..。o○☆*゜
どうぞ 今年もよろしくお願いします( ´^ิ^ิ`)ノ
怖くて体重計にも乗ってません。
ここで踏ん張りどころって思っても
目の前の誘惑には勝てません・・・。
フルルンナちゃん、小さいですね~。
あづきより1㌔少ない。
もう、量りに乗る姿かわいすぎ。
すっかりご無沙汰ですが
また対バンとかできたらいいですね。
今年もよろしくお願いします♪
ところで
びっくりしました!!!!
今更ですが
日帰りで埼玉往復?!!!!!
虚弱体質の私には考えられません。。。。
同じ年とは思えない元気さですね~!
途中で横浜にも寄ってくださいよ~!
うちの犬は7kg近くあります。。。とほほ。。。
もう少し大きくなるかなぁって思ってたんだけど
ここ2ヶ月、ぜんぜん体重も増えなくて
これで成長、止まっちゃったのかなぁ…
食べるのはよく食べるんだよぉ
チビだけど、健康だけがとりえのフルルンナです
あんねぇ、一徹ママぁ~
一徹ママがバナナでがんばって、
着々とダイエット成功してる日記を読んで、すっごい
羨ましいんですよぉ
だってね、アタシ… バナナが苦手なんだわぁ
嫌いってワケじゃないんだけど、1本丸まるが
食べられないのよ、一口ぐらいなら…
ジュースだったら飲めるんだけどなぁ
ダメかしら
いやぁ、体重計にはなかなか乗れませんよね~
フタシも普段は体重計、しまいこんでますもん
本当は、朝晩計った方が体重管理には
いいらしいんですけどね
若~~~い頃は、いっくら食べても
ぜんぜん太らなかったんだけど
歳には勝てません。。。
今じゃ、食べなくても毎年体重が増えてますよ
利温母ちゃん、アタシの想像では二重アゴって感じが
しないんだけどな
フルルンナ、小さすぎて壊れそうに思う時もありますが
健康だけがとりえのおバカ姉妹です
生後2ヵ月半で、それぞれ750㌘ぐらいでした
ブリーダーさんのアドバイスで1kgを超えるまでは
毎日、この秤で体重を計ってたんですよ
今でも1週間に1度くらい、体重測定してます
この秤は2㌔秤で、最近はフルルンナたちが乗るには
小さくなってきました
なので2チビ、ちょっとビビってるでしょ
「落ちそうだよ~」ってね
こうして後悔すること分かってるのに
食べまくってました
ツケが回ってきてますわ…
若いときのように、体重が元に戻らなくなりました
悲しいよぉぉ
ルンナとフルルも成長が止まったのか、けっこうよく食べるんだけど
痩せてるし、大きくならないんですよ
秤の上は、落ちそうで恐がってビビッてるお顔ですよ~
にこちゃんもお正月、ワンコ三昧でバタバタしてたみたいだね
今年も親バカ爆裂していきましょうねぇ
今年第一回目、いつ遊べるかな
にこちゃんこそ、もっと太ったっていいんじゃないのかなぁ
スマートだよぉぉ まだまだ若いもの
アタシャ、会社の制服のスカートでわかるのよ
毎日、穿いてるでしょ 日に日にウエストがきつく
なってくるの
恐怖よッ
3年前からだと4キロ増えたの フルルン以上のお肉が
お腹とお尻にまとわりついたーー
ババは思います女の人はポチャとしたほうが可愛いですよ
こまいぬさんお写真でみているとスタイルもいいし
きとですね幸せぶとりかも
ルンナちゃん1・5キロですか
我が家の
せめて1キロ痩せてほしいです
休みの間中、食べてましたわ、アタシ
太って当然だわよね
でもね、ここまで体重増えてるとは思わなかったのよ
たった2日や3日で増えるときはすぐ増えるのに
減らすのはなかなか減らない
今日は、お菓子を一切食べずに、ガマンしましたよ
ルンナとフルルは、体重これで止まっちゃった見たいかな
今年もよろしくお願いします
フルルンナちゃん小さい
可愛い~
嗚呼私も正月太りというか普段からの
堕落した生活のためドンドコ
太ってしまい、人生初の体重へ
今年こそダイエットがんばらないと
そっか…アタシのこのお腹周りには
チップくんが巻きついてるんやな
チップくんは可愛いけどさぁ、これ肉だもんねぇ…
ここで気を許したらもう2度と 取れないもんね
ちょっと気合い入れよっか
岡山犬さんが岡山
だめだよぉ、ワンコのままでいてちょーだいよ
まさしくそれよッそれッ
どーしてこーなっちゃったの
それは食べるからよ
わかってるんだけど…この歳になると
ついたものは取れないってこと、よぉぉくわかってるけど
思いっくそ食べてしまいました
この秤はね、赤ちゃんの時から乗っけて
ずっと体重測ってきたものなの
さすがに秤皿が小さくなって、「落ちる~」って
ビビってますのよ
体重計がこんなに怖いと思ったのは
人生初めてのことかもって思うぐらい
勇気がいりましたわよ~
でも、毎年お正月明けには測ってきてたから
えいやって
ガビーーンでした
そりゃ、食べたもん 増えるわよね…
それがまた、もとに戻らないから やっかいなのだ
今日は、お菓子を1個も食べずにガマンしました
フルルンナ、秤の上で必死のお顔でしょ
フルルンナの体重はもう、止まってしまったみたいかなぁ…
ほーんと、ご無沙汰しちゃってます 元気でしたか~
夏以来だものね
あれからアタシも、すっかり犬バカになってて
バンドもおやすみしちゃってますが
今年、またそろそろ何かやりたくなりました
一緒にまたやりたいよね~
よっぴさん、焚きつけなきゃ
はい 埼玉への日帰り、ワンコ連れて行ってきちゃった
なんだか、関東はもう遠い所じゃないって気になってしまって
ぱとちゃんちにも今度、寄って行こうかしら
ぱとちゃんちのセレブプーと、うちのタヌキポメのお散歩、
楽しいかもね
いきなりの体重計
私も何だかバージョンアップしちゃってる~~
どぼしようどぼしよう
でもでも食べないとお腹すくんだもん
こまいぬさんはスリムじゃん
私はまんまるだよーーーこまったな~~
フルルンナちゃん・・ちっちゃいね
かわゆい~~
みく31㌔あず4㌔粒あん・・㌔あ~~ため息の連続じゃー
お正月明けには、必ず「体重増」の悩みが
つきまといますわ~
アタシ、ほんとにお腹とオシリにだけお肉がつくんですよ
見事なくらいの3段腹
3年前から4㌔も増えてるし、これ以上はもうダメや~
ラッキーちゃん、6㌔もあったんだね
そんなに大きいようには見えないんだけどなぁ
フルルンナはいっぱい食べるんだけど
体重、止まっちゃったみたいです
こちらこそ、今年も仲良くしてくださいね~
モカちゃん見習って今年はフルルンナ、モデル修行させなきゃ
mieちゃんも ヤバイの
人生初の体重って…もしかしたら○○㎏???
アタシももうすぐ人生初のそれに、乗っちゃいそうなのよー
ヤバイよねぇ mieちゃんは若いから
ほんの少しだけセーブしたらすぐに元に戻ると思うよ
だけどアタシは…水だけでも太ってしまいそうな勢いよ~
それ以上、痩せたら。。。
スタミナもたなくなっちゃいますよ。
今年は何度も関東遠征ツアーがありますからね
フルルンナちゃんは元気なチビポメちゃんだ~
こまいぬさんと親子そっくりですね
「バージョンアップ」なんですね
そっかー そういう見方をするとなんだか、いいことのように
思えちゃいますよね
って、油断したらダメダメ
体重が増えても、すぐに戻せてた頃はいいんだけど
今は、ねぇ…
どーしてこんなにお腹とオシリにばっかり肉がつくのかしら
顔にはぜんぜんつかないのにさ
フルルンナ、もう少し大きくなるかなって思ったんだけど
どうやら体重が止まったみたいです
小さくて時々、壊れそうな気がすることがあるの
でも、元気だけは誰にも負けないよーん
アタシ、スタミナはバーッチリですよぉぉ
ノーテンキなことだけが、アタシの取り柄ですから
フルルンナもそれに似たのだと思います
2匹とも、「アホ」全開で元気だよ~
でもね、アタシ、マジでお腹周り・オシリの肉付きが
すごくなっちゃったんだよぉぉ
走るとブルンブルンすねのがわかるようになっちゃった
昨日から、「お菓子禁止令」を自分に出してます
関東遠征には、なんの影響もないから
まかせといてッ