まぁるい抱っこ

播州平野の一角で、ワンコと暮らすピースフル日記☆

里山でいっぷく

2013年11月03日 | Weblog
西宮市。。。
都会的な響きの地名ですが、町はずれには
そこだけ切り取られたような、昔のまんまの風景の一画がありました


4軒ほどの茅葺き屋根古民家が残っているのです


その中の一軒のお家


中に入れるみたいだね 入ってみたいねぇ

お家の中には 若くて可愛いお姉さんがいました


抱っこしてなら 入ってもいいですよって言ってもらえました


軒先には“暮らしの茶屋”って布が…


家の中には 陶芸作家である若くて可愛いお姉さんの作品が、
古い家具を邪魔することなく飾られていました

ふたりを抱っこして、部屋の中を見学させてもらいました
ちょうどほかにはお客さんがいなかったので ラッキー

  
本物の囲炉裏に 炭火が熾ってました
長年燻された自在鍵が いい色してたなぁ

こんなに歴史のある古きよきものの目の前には…


実は、高速道路が通ってたりします
このギャップが なんとも不思議~な感じですねぇ


外に小さな椅子と机があったので そこでお抹茶をいただきました
このお茶碗は、お姉さんご本人の作品☆ やわらかい感触だった
里山でのいっぷく おいし♪

この辺りで穫れた「蕎麦」のかりんとうも美味しかった~
ほぅぅっと、幸せ気分


ルンナとフルル、いい子でバッグイン
かりんとう、味見したもんね


ちょっとお日さまが眩しかったかな
でも、静かな里山の空気の中、いっぱいお散歩して
ゴキゲンさんでした


こんなにかわいいお地蔵様にも会えたんですよ
ほっこり秋の一日過ごせました


西宮市の、古民家などを再生利用した、
陶芸作家たちの展示会で町おこしなるイベントは期間限定
土と火と、実りの里の芸術祭は、11月10日まで。。。



コメント (6)    この記事についてブログを書く
« アートな里山 | トップ | おたーたんの役目 »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ほっこり! (ラッキーパパ)
2013-11-03 12:08:07
かわいいお地蔵さん!
いいですねぇ~。
ほんとに、ほっこり‥‥
目の前が、高速道路‥‥
いっそうタイムスリップ感がありますね。
昔そのままの家は、
子供時代やお伽話を思い出しますよね。
いいなぁ~。
返信する
Unknown (ラルの家来)
2013-11-03 17:17:48
観光用じゃなくて
本当に生活してた匂いのする古民家ですね
いいなぁ~
このお地蔵さんかわいい~~
返信する
Unknown (まこち)
2013-11-03 19:06:17
目の前が高速道路…、ちょっとすごいけど、いいところですね。
お抹茶飲んでほっこり、いいな~。
お地蔵さん、とってもかわいいです~。
返信する
お返事です☆ (こまいぬ)
2013-11-04 09:10:30
おはようございます~
まとめてのお返事で失礼します

ラッキーパパさん☆ ラルの家来さん☆ まこちさん☆
コメントありがとうございます
都会のイメージが強い西宮市で開催されていた「土と火と、実りの里の芸術祭」、
どんなんかなぁって思って出かけたのですが
里山の柔らかい空気の中、気持ちの良いお散歩もできて良かったです~
アタシには芸術的センスはないので、焼き物や絵の善し悪しは
ほとんどわからないんですけど 作家さんたちの素朴さや温かさを
感じることができましたよぉ♪
何年かぶりに飲んだお抹茶の美味しかったこと!
またこういうイベントがあったら 行ってみようと思います(^-^)
返信する
Unknown (みゆきん)
2013-11-04 19:55:50
こんばんわ
楽天が日本一になっちゃったお陰で,仙台から出られないわ♪
返信する
みゆきんへ☆ (こまいぬ)
2013-11-05 08:57:24
おはようさんです~
楽天 優勝日本一おめでとう~☆
ニュース独占! 楽天セール大爆発やね~(^-^)
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事