まぁるい抱っこ

播州平野の一角で、ワンコと暮らすピースフル日記☆

再度山(フタタビサン) へ 再びハイク

2023年05月30日 | 山登り・ハイキング
5月 最後の土曜日


天気もいいし、久しぶりに山歩きしようよ!
ってことで、


みゆきちゃんと<神戸市>「再度山」(フタタビサン)
山ハイクに行ってきたよ


諏訪山公園ビーナステラスの🅿に車を停めて
さあ! 歩こう~


標高約150mくらい?から 神戸の港を眺める
いい景色だよ



ビーナステラスから ビーナスブリッジを歩いて~


大師道へ


お日さまがしっかり顔出してる日だったけど
山道のほとんど木々が茂ってて
木陰のトンネルのようだから、歩きやすい!


再度山は標高470mの低山
ちょうど7年前の6月にも、ルンナとフルルを連れて
みゆきちゃんと山歩きしてるのよ
ちびっ子のルンナとフルル、一生懸命に
でも とても楽しそうに歩いてたっけな(*˘︶˘*).。.:
その時のお話 ⇒ お山を歩いたよ




適度なアップダウンがあり、いい運動になるわ




再度山頂上手前の「大龍寺」へお参りしよう
ここでだいたい標高380mほど
スタートしてから1時間半

お喋りしながら のんびりペースです(ˆᴗˆ )
でも、けっこう汗をかいたよぉ



再度山の頂上までは行かず、大龍寺で引き返して
お目当ての山小屋へ




「再度山荘」です♪

7年前もここで昼ご飯したんだけど
その時に食べたスペアリブの味が忘れられず再訪♡
(ワンコも一緒に食事できるのよ♪)

その時のお話 ⇒ スペアリブうまうま



冷たいビールとジンジャエールで乾杯!





炭火焼ランチコース♡ めっちゃ美味しい~(๑❛ڡ❛๑)
串焼きもスペアリブも まちがいなし
指先や口まわりがベトベトになるのもかまわず
かぶりついて食べました~( *¯ч¯*)੭



オープンテラスの向こうには 緑の森
絶好のロケーション♡
テラス席は人気なんで 予約ですぐ埋まっちゃう
今回はここには座れなかったけど、今度来るときは
絶対にテラス席に座りたいな(。・ω・。)ノ♡



10時15分に歩き始めて、スペアリブ食べて、
14時35分、駐車場まで戻ってきました


山ハイクの途中に 森の中のcafeを見つけてたんだけど…
車に乗って、ドライブウェイからわき道に入ると
その店に行けるってことなので、
行ってきました



JAZZ CAGE 「はなれ家」





アイスコーヒー、すっごく飲みやすかったです
再度山からの、柔らかい水を使ってるんだなって
ド素人のアタシにもわかるわ♡



店内にはJAZZが流れ、ゆったりとした時間に浸れます
マスターは、御年89歳! JAZZトランぺッターなのよ~🎺
若い時は東京で活躍されていたそうです♪
22~23歳頃の素敵な写真が飾ってありました♡


今度は、音楽とコーヒーをじっくりと楽しみに
また来たいな


お山を歩いて、いい汗かいて、
美味しいスペアリブ食べて、心地よいJAZZを聞いて、
とてもいい一日になりました



コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 2023.5.29 簡単日記 | トップ | ユーミン ワールド♪ in 大阪... »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ラッキーパパ)
2023-05-30 05:37:25
神戸市の再度山!?
おもしろい名前ですねぇ~。(笑)
多くの人が何度も登るからなのかな?
山ハイク!
気持ちよさそうぉ~~!!
再度山は標高470m!?
でも,いろいろなスポットがあり
しっかり山歩き出来ますね。
「再度山荘」
JAZZ CAGE 「はなれ家」
山ハイクなのに!
いいなぁ~~!(笑)
ラッキーパパも行きたい!!(笑)
返信する
Unknown (みゆきん)
2023-05-30 13:10:50
ちょっとした運動になるね
ダイエットにもなるし
でも私は無理だ
ビールは飲みたいけど( *´艸`)
返信する
こんにちは (はなちゃんママ)
2023-05-30 13:59:09
中々、一人では歩けないもんね
お友達と一緒だと、何故か?歩けてしまう~~
そのあとに、お楽しみもあるしね・・
よい運動になりました
私も、運動しないと(笑)
返信する
Unknown (ラルの家来)
2023-05-30 14:47:18
緑がキレイですね〜
こんな所で食べるスペアリブ!
最高だろうな〜〜〜!
返信する

コメントを投稿

山登り・ハイキング」カテゴリの最新記事