撮り溜めた写真を整理していたら、こんなのがあった(^w^)
ぶっさいくぅぅなルンナとフルル(笑)
なんでこんな写真を撮ったんだろ?
けど、どんだけぶっさいくぅぅでもNGでも
この子たちの写真を消しちゃうことができないから
載せとこうっと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/39/fa78a69123df616bdae469552f8d6ca3.jpg)
下からルンナ~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/12/3fff6fe05889b3c901b17c766bc9ca7c.jpg)
ちらっと覗く歯、 ネズミちゃんみたいやで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/03/a30858eb748e86b97a41d1cac15eb9b7.jpg)
下からフルル~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/01/81aa15dae6c011c18b0c487686dbed01.jpg)
あんたの歯は すきっ歯やな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_b.gif)
ルンナの記録。。。
6月17日(火)はルンナ病院の日でした
6月2日(月)午前3時半に、1分程度の発作があったことを
先生に報告しました
「前回5月末にお薬を追加したけど、やはり発作が出ますか…
」
発作が出るのは仕方がないけれど、せめて月に1回程度に
治まってくれれば…と、先生
「これ以上、発作止めの薬も増やせないし…」
「できれば、ステロイドも少し減らしていきたい」
今までキツメに処方されていたステロイドの量が
2分の1錠から 3分の1錠に減りました
ルンナの体重は1.65㎏なので、
薬の大きさは米粒の4分の1くらいしかありません
発作は出るものの、比較的軽いもので 治まったあとも
ふらつくこともなく、すぐに回復しているので
このまま様子を見て行くしかない、ということになりました
どうかこのまま、せめて1ヵ月は発作が出ませんように、と祈りつつ
晩ご飯にお薬を混ぜて飲ませて
いつものように わちゃわちゃして遊んで ボーロを2粒ほど食べて
夜の11時半、おやすみ~
日付が変わって 6月18日(水)午前5時45分
また発作が出た…
前回の発作から16日め…
病院へ行った日の、夜中や明け方に出るなんて…
5月の発作のときもそうだった
病院へ行くことのストレスと関係あるのかな? って思ってしまう…
なんで発作がなくならないんだろう
なんで月に何回も出るんだろう
ルンナに何もしてあげられないことが悲しい…
発作のあと、何もなかったかのように回復してくれてることが
唯一の救い…
ルンナとフルルに会いに来てくれて ありがとう♪
さすがにちょっと気分が凹みがち…
だけど チビたちの前では元気いっぱいのおかーちゃんですよ
コメント欄はお休みにしますね。。。
Comment field closes
ぶっさいくぅぅなルンナとフルル(笑)
なんでこんな写真を撮ったんだろ?
けど、どんだけぶっさいくぅぅでもNGでも
この子たちの写真を消しちゃうことができないから
載せとこうっと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/39/fa78a69123df616bdae469552f8d6ca3.jpg)
下からルンナ~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/12/3fff6fe05889b3c901b17c766bc9ca7c.jpg)
ちらっと覗く歯、 ネズミちゃんみたいやで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/03/a30858eb748e86b97a41d1cac15eb9b7.jpg)
下からフルル~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/01/81aa15dae6c011c18b0c487686dbed01.jpg)
あんたの歯は すきっ歯やな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_b.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_b.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_b.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_b.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_b.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_b.gif)
ルンナの記録。。。
6月17日(火)はルンナ病院の日でした
6月2日(月)午前3時半に、1分程度の発作があったことを
先生に報告しました
「前回5月末にお薬を追加したけど、やはり発作が出ますか…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
発作が出るのは仕方がないけれど、せめて月に1回程度に
治まってくれれば…と、先生
「これ以上、発作止めの薬も増やせないし…」
「できれば、ステロイドも少し減らしていきたい」
今までキツメに処方されていたステロイドの量が
2分の1錠から 3分の1錠に減りました
ルンナの体重は1.65㎏なので、
薬の大きさは米粒の4分の1くらいしかありません
発作は出るものの、比較的軽いもので 治まったあとも
ふらつくこともなく、すぐに回復しているので
このまま様子を見て行くしかない、ということになりました
どうかこのまま、せめて1ヵ月は発作が出ませんように、と祈りつつ
晩ご飯にお薬を混ぜて飲ませて
いつものように わちゃわちゃして遊んで ボーロを2粒ほど食べて
夜の11時半、おやすみ~
日付が変わって 6月18日(水)午前5時45分
また発作が出た…
前回の発作から16日め…
病院へ行った日の、夜中や明け方に出るなんて…
5月の発作のときもそうだった
病院へ行くことのストレスと関係あるのかな? って思ってしまう…
なんで発作がなくならないんだろう
なんで月に何回も出るんだろう
ルンナに何もしてあげられないことが悲しい…
発作のあと、何もなかったかのように回復してくれてることが
唯一の救い…
ルンナとフルルに会いに来てくれて ありがとう♪
さすがにちょっと気分が凹みがち…
だけど チビたちの前では元気いっぱいのおかーちゃんですよ
コメント欄はお休みにしますね。。。
Comment field closes
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます