5月23日は、ルンナとフルルがうちに来た日
うちの子になって 2年になりました~
千葉県から飛行機に乗って、神戸空港までやってきたルンナとフルル
貨物受け取り所で カウンター奥から出てきたばかりのバスケット
この中に ルンナとフルル 仲よく潜んで?入ってるんですよ
↓

このバスケットから ピヨョョーンって飛び出してきたときの感動は
2年経った今でも 忘れないですー
初めまして~いらっちゃーいって、涙が出ましたもん
生後70日で、わずか750gほどの小さな小さな毛玉ちゃん
2年経って、ルンナとフルルは こんなにも可愛く成長しました~

23日の朝ご飯前に体重を測ってみたら ルンナ1700g、フルル1650g でした
ガリ子ちゃんだったフルルが ここまで太ってくれて嬉しいよぉ

ルンナは いつでもデデンで抱き心地がとーーってもいいんだよぉ

先日、フルルの骨折の最終経過を診ることも兼ねて 健康診断してもらいました
「どこから見ても健康優良児」との太鼓判をもらっちゃった
可愛い可愛いアタシのルンナとフルル
まだたったの2歳2ヶ月
甘えん坊で食いしん坊 お転婆でおっちょこちょい
マイペースなフルルと テンネンなルンナ

これからも おかーちゃんと一緒に 仲よく楽しく暮らそうね~
おかーちゃんの元気の源 ルンナとフルルだよ~

うちの子になって 2年になりました~

千葉県から飛行機に乗って、神戸空港までやってきたルンナとフルル
貨物受け取り所で カウンター奥から出てきたばかりのバスケット
この中に ルンナとフルル 仲よく潜んで?入ってるんですよ

↓

このバスケットから ピヨョョーンって飛び出してきたときの感動は
2年経った今でも 忘れないですー

初めまして~いらっちゃーいって、涙が出ましたもん

生後70日で、わずか750gほどの小さな小さな毛玉ちゃん
2年経って、ルンナとフルルは こんなにも可愛く成長しました~


23日の朝ご飯前に体重を測ってみたら ルンナ1700g、フルル1650g でした
ガリ子ちゃんだったフルルが ここまで太ってくれて嬉しいよぉ


ルンナは いつでもデデンで抱き心地がとーーってもいいんだよぉ


先日、フルルの骨折の最終経過を診ることも兼ねて 健康診断してもらいました
「どこから見ても健康優良児」との太鼓判をもらっちゃった

可愛い可愛いアタシのルンナとフルル

甘えん坊で食いしん坊 お転婆でおっちょこちょい
マイペースなフルルと テンネンなルンナ

これからも おかーちゃんと一緒に 仲よく楽しく暮らそうね~
おかーちゃんの元気の源 ルンナとフルルだよ~


はいはーい、このバスケットですよ~
コウノトリが運んできてくれた黄色いバスケットでーす
早いもので、フルルンナと暮らし始めてから
2年経ちました
あんなに真っ黒でぶっさーーーいくだった子ザルが子だぬきになって
今やっと ポメらしくなってくれました~
まさか2年後もこのバスケットに一緒に入れてるとは
アタシもちょっと想定外だったです
これからもフルルンナをよろしくお願いします
うちの子記念 おめでとー
いつの間にか、パピーから素敵なレディになりつつありますよね
人の子は 育つのが早い!!(笑)
これからも、おかぁちゃんとラブラブでいてね
ナップも、同じこの黄色のバスケットで来ました。
着いた時、係りのお兄さんに網越しにあやされていました。
今では、一匹だけで このバスケット一杯になっちゃいます。。。
ありがとうございます~
フルルンと暮らし始めてちょうど2年になりました
フルルンナを迎えることが決まった頃、あづきちゃんを見つけました
可愛い舌チロにノックアウトでしたよ~
そしてあづきちゃんのカラーに見惚れながら
「うちに来る子もこんなきれいなカラーになるのかな」って
期待に胸ワクワクだったことをはっきりと覚えています
フルルンナのおかげでこうしてあづきちゃんともお友だちになれました
これからもフルルンナと仲よくしてくださいね~
この黄色いバスケットはアタシにとっては
宝の玉手箱のようなものなんですよね~
この中から、小さな小さな毛玉が飛び出してきて
一緒に暮らし始めてから はや2年
フルルンナのおかげで こうしてみなさんとお友だちになれて
幸せなワンコライフを楽しませてもらってます
これからも フルルンナと仲よくしてくださいね~
うんうん、あっという間の2年だったよ
小さなちいさな毛玉がバスケットから飛び出したあの瞬間、忘れもしないわぁ
この子たちのお陰で、なんと毎日の楽しいこと
こんなにも自分が親バカになるなんて、思ってもみなかったよ
ふふふっ トイレだろうがどこだろうが 一心同体よっ
フルルンナのシャンプーはね、下を向かせて耳を押えて
ザーーッてシャワーかけちゃうの
少々耳に水が入っても大丈夫らしいよ
その代わりちゃんとブルブルして頭振らせてあげないとダメだけどね
あまり気にしないでシャワーぶっかけちゃってます
フルル、こうちゃんのこと ずーっと気にしてました
こうちゃんのことは…ちょっと悲しいお知らせが…
明日の日記で書くからね
そうそう、ツバメさんの季節がやってきたよぉ
ありがとうございまーす
この黄色いバスケトはアタシの玉手箱なんです
開けてビックリ玉手箱~中から毛玉が飛び出した~
ご対面だったんですよ
1人で2ワンの世話をすることに不安を感じながらも
気がつけば楽しく2年を過ごしてこれました
ますますラブラブなこまいぬ家でいきますよ~
これからもなかよくよろしくお願いしま~す
ありがとうございます
フルルンナと暮らし始めて、あっという間の2年です
ほんとほんと、ついこの前のような気がしますよ
黒くてもじゃもじゃしたフルルンナ、小さいけど立派に?育ってくれました
こんなにも親バカでデレデレになろうとは、誰が予想したでしょうか
フルルンナがいるから、粒あんさん一家ともお友だちになれました
これからも仲よくよろしくおねがいしまーす
ありがとうございます~
フルルンナと暮らし始めてから丸2年が過ぎましたよ~
フルルンナの乗った飛行機がキラキラ光りながらタッチダウンしたときのこと、
今でも鮮明に覚えてます
偶然見つけたブリーダーさんのHPにちょこんと座ってたフルルンナ、
ほとんど衝動買いみたいなもんだったけど
これが「縁」だったんやなぁ、ってしみじみ思いま~す
あらためてこれからもフルルンナと仲よくしてやってくださーい
うちももう少しであづきがうちの子になって
4年経つんですよ。
ほんの少ししか経ってない気がするのに
時間が経つのは早いですね。
フルルンナちゃんは愛情いっぱい受けて
かわいく良い子に育ってますよね。
こんなにちっこくても、健康優良児。
これが一番うれしいことですよね。
親孝行な子たちだ。
ルビーなんて何回ゲージを買い替えたことが…。
まだ大きくなるか~?って、ビビりながら成長を見守ってたもんね~。
フルルンナちゃん、ホントにこまいぬさんになついていて、超可愛ものね~。
ホント、いい子に育ちました!
これからもおたーたんと仲良く楽しく過ごそうね!
トイレの おたーたん&フルルンナちゃんは こちらのパピーところんと一緒で もちろんクサイ仲
(*´゜艸゜)∴ブッ
ところでシャンプーしたのかな?おうちでする場合 どーやって頭やお顔を洗ってる?
なんか お耳とか怖くて家では頭とお顔は濡れタオルでキレイキレイにしてあげてるだけなの。姉さんはどぉなのかなぁ?って思って...。
そして こうちゃんは もしかして フルルンナちゃんの事を「ママ」と思ってない?!
母性本能が芽生えてるのねぇ 素敵なお話♡
こ、ころんには 母性ないかも(;◔ิд◔ิ)
しかし 雀ちゃんも 可愛いなぁ。たまんないなぁ。いずれ お空に帰るのかな?
そうそう もう つばめが飛んでるよね。そろそろ梅雨入りするのかなぁ?
いつも、ちょうどよいバスケットに入ってる~と思ってました。
このバスケットで、お嫁入りしたんですね。
ずーっと仲良く、こゆ~い関係でいてくださいね
フルルンナちゃんの愛情もらって、こまいぬさんも元気になれますね~
2年になるんですね
つい昨日のように感じますけど(ちょいオーバー
フルルンナちゃん本当に可愛いね~
こまいぬさんもでれでれで見つめてるんだろうなぁ~って
にんまりしています
私も寝てて横のあずの顔見てにんまりしていますもの
それにしてもフルルンナちゃん合わせても
あずの体重にはならない
あず・・・痩せなくっちゃーー(笑)
そっかぁ~、2周年かぁ
憧れのチェリーさんっ子…
うちは残念ながら
こまいぬさんの濃い~い愛情たっぷりで
幸せなフルルンナちゃん
こまいぬさんも幸せよね
これからもず~っと幸せ
ありがとうございます~
フルルンナと家族になれてから あっという間に2年が経ちましたー
この黄色いバスケットに入って飛行機でやってきてフルルンナ
乗り物にぜんぜん動ぜず、物おじしないのは、
ちっちゃい時のこの体験が
影響してるのかもしれませんねぇ
フルルンナとこんなにも楽しいワンコライフは、当初考えていた以上の幸せです
これからもフルルンナと仲よくしてくださいねよろしくお願いします
フルルンナが黄色いバスケットに入って 飛行機で飛んできてから
あっという間に2年経ちました~
バスケットを開けた瞬間に、勢いよく飛び出そうとした2つの毛玉、
それを見た時の感動は、今も忘れちゃいませんよ~
フルルンナと家族になれた慣れ染め、また今度じっくりと
アップしてみましょうかね
みゆきママちゃん、あらためてこれからもフルルンナと仲よくしてくださいね
ありがとうございます
フルルンナと家族になってちょうど2年が経ちました~
フルルンナのお里は千葉県なのでに
まぁ、ラッキーママさん、23日がお誕生日だったのですね
おめでとうございまーす
ちゃーんと記念日は、お祝いしてくださいね
フルルンナはバスケットに入ってコウノトリさんが運んできてくれました
このバスケットは宝の玉手箱でーす
ラッキーちゃん、あらためてこれからもフルルンナと仲よくしてね
ありがとうございます~
2年前のこの日はとってもいいお天気で、神戸空港で東の空を見上げながら
今か今かと飛行機を待ってましたよ~
貨物所で受け取ったバスケットを開ける瞬間のあのドキドキ感、
いまだに忘れられないんですわ~
開けてビックリ玉手箱~ こーんなにも楽しいワンコライフが待ってたなんでねぇ
ななちゃんともお友だちになれて、おまけにかーちゃん、
フルルンナのこと、知ってらしたんだもーん
嬉しかったですよ~
あらためて、これからも仲よくしてくださいね~
フルルンナと暮らし始めてから、あっという間の2年が過ぎました~
ほんと、いろいろなことがあったわ~
お出かけあり~の、ケガもあり~の
でも、楽しいことが圧倒的にたくさんの月日ですよ~
こうしてフルルンナと仲良くしてくださるお友達もできて
ありがたいことだー
この黄色いバスケットは、アタシの宝箱
ここからしあわせがいっぱい飛び出してきま~す
かんなちゃん・ゆうかちゃん・まりもちゃん、あらためて
これからもフルルンナと仲良くしてくださいね~
ありがとうございまーす
フルルンナと暮らし始めて まる2年が経ちました
飛行機でやってくるっていうから、いったいどんなふうにして?って
思ってたんですが、こうしてバスケットインでやって来たんですよ
あの日はとてもいいお天気で飛行機のボディがキラキラと光ってたのを覚えています
ますます楽しいフルルンナライフを送りたいと思いま~す
クゥちゃん、あらためてこれからも仲良くしてくださいね
おめでとうございます~♪
こうい時って、出会った時の事を思い出しますよね
色んな所にお出かけしたり楽しい思い出がいっぱいになりましたよね♪
これからバスケットと一緒におでかけ~楽しいこといっぱいですよね♪
フルルちゃんとルンナちゃんの2ワンコを最初から一緒に家族にした秘訣って何?
どちらかをじゃなくて、一緒に飼ってくれる人じゃなきゃ駄目だったのかな?
願ったり叶ったりだけど、何処から来て小さい頃のエピソードも聞きたいな~
.。゜+.(´▽`)。+.゜+・゜
こんなに可愛いポメとは滅多に会えないって思うから
(* ̄◎ ̄*)ぶっっちゅうううん♪
とか、いろいろ呼び名があるようですね。
2周年おめでとうございま~す。
5月23日は、ラッキーママの誕生日なんです。
特に、なにもしませんでしたが‥‥
ラッキーパパは、記念日をすぐに忘れ、
いつもママに叱られています。(汗)
フルルンナちゃんも、飛行機で来たんですね。
大きな大きなコウノトリさん?(笑)
2年たって、そのときのバスケットがあって、
それに入れるフルルンナちゃん‥‥
ラッキーの体重3.5kgの半分以下だもんね‥‥
小さくて、かわいいなぁ~。
いつまでも、そのバスケットは使えそうですね。
フルルンナちゃん うちの子記念日おめでとうございま~す
飛行機ブゥ~~ンから2年ですか~
私もひ・飛行機で運ばれる訳っ!??って
びっくり仰天から2年ってころになりますね(笑)
フルルちゃんの体重 ルンナちゃんに追いつきましたね
バスケットもまだまだ活躍してくれそう♪
これからもますます元気印で♪
こまいぬさんがマメだから、うちの娘たちの何十倍もフルルンナちゃんたちはお出かけしてるし、たった二年とは思えないよ。
このバスケットからフワフワの二人が出てきた時の感動と興奮、待ち焦がれた瞬間やもんね。天にも昇らんばかりのこまいぬさんを想像しちゃった。
二年たった今も黄色いバスケットに二人並んで入れるって、二人はやっぱり小さいよね。
飛行機で旅する二人が窮屈でないようにと大きめのバスケットを用意してくださったお里さんの愛情も感じるね。
フルルンナちゃん、これからも、おかあちゃんと、幸せな毎日を送ってね。
黄色のバスケットに仲良く並んで入ってるフルルンナちゃん、
とっても可愛いです
健康診断もバッチリで嬉しいですね♪
ずっと元気で可愛いフルルンナちゃんでいてね~