まぁるい抱っこ

播州平野の一角で、ワンコと暮らすピースフル日記☆

神社の裏側

2011年06月14日 | Weblog
日曜日の朝、
「さあ、1週間ぶりにお散歩に行くよ~」って
いつもの芝生広場へと 車を走らせてましたら・・・

小さな神社を発見!


まだ朝早いし、誰もいないようなので
ほほほーい ルンナもフルルも走れ~ 行け行け~

と、その前に・・・

ルンナちゃん、もよおしたみたい 
こそこそっと植木の陰に隠れて うっうんポーズ
大きいの、出ました~



目に付くものは 何でもクンクンして確かめるルンナとフルル
しつこくこの場所をクンクンしてるので 何かしら?
と、覗いてみたら 小さなカエルがいました

こじんまりとした御社です

何を祀ってあるのかよく分からなかったけど
きれいに掃除されています


ル・フ:「おたーたぁん、まんまんちゃんがいたよぉ」

えぇ? ほんまぁ? あんたたちには見えるんかな?


境内を嬉しそうに走り回るお2人さん
ふと、フルルを見ると…


葉っぱ、ささってるし~ なんか妙に可愛いなぁ


境内から、神社の裏側に回ってみようか

柱の根元を ルンナがまたまたしつこくクンクン

なんと 30~40cmぐらいもある ヘビの抜け殻だったー
これって、お財布に入れておくとお金がたまるって聞いたことあるけど
なんか気持ち悪くって さわれませーん


あらん? こんなのが置いてある
これ、なーんだ?


「おとり仕掛けの檻」だー 中にエサが置いてあります
さて、何をつかまえるための仕掛けだと思いますか???




アライグマだってー
タヌキかイタチかって思ったのに、アライグマ…

ふつうアライグマって こんなとこに住んでないよね
ペットとして飼われてた? 逃げ出したの?
もしもこれで捕まったら そのあとどうなるんだろ…


お稲荷さんも祀ってありました
赤い鳥居が きれいね~


ル: わぁぁ きつねさんがおったでしゅわ~

    うそこけっ( ̄w ̄) ぷっ

偶然見つけた小さな神社
境内でいっぱい遊べたね 神社の裏の探検もできたね

ニコニコと嬉しそうなルンナとフルルです


うふふっ お顔をよぉく見比べてみたらさ


  デデンなルンナは 幅広なベロリンチョ
    ヒョロリンなフルルは スマートなベロリンチョ





コメント (24)    この記事についてブログを書く
« ピンクでのりのり~♪ | トップ | 親バカ ズームイン »

24 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ヒデッチ)
2011-06-14 00:11:41
アライグマのおとりに捕まらなくってよかった~!!
ルビ母、ハラハラしちゃいましたよ~
アライグマの被害、こんなところにも出ているんですね~
京都も二条城や平等院もアライグマの被害がひどくて対策に頭を痛めているんですよ。
ヘビの抜け殻、初めて見ました…
怖くて気持ち悪いんだけど…もう一回見てみようっと~
返信する
Unknown (cooco)
2011-06-14 00:43:34
小さな神社に色々あったんですね~
フルルンナちゃん、「まんまんちゃん」ってなぁに~?
ちっとも分かりません・・(^_^;)
フルルちゃんは葉っぱくっつけて・・(笑)
うわ~~~!すごい長いヘビの抜け殻~~!
かなり大きそうですね~
ってことは、近くにヘビさんがいるんですね~
そうそう、ヘビの抜け殻をお財布に入れるといいって言いますよね~
でも、さわれないですよね~(^_^;)
ヘビの抜け殻にビックリしたと思ったら、
今度は捕獲の檻だ~
タヌキかと思ったら、アライグマですか~
うちの隣駅でもアライグマの目撃情報が増えてますよ
フルルンナちゃん、檻に入らなくて良かった~!
ワンコとかニャンコとかドキドキしちゃいますよね~
アライグマは飼ってた人が捨てて、増えてるみたいですよね・・
見た目は可愛いけど、人には懐かないと言うし・・
捕獲されたらどうなるんだろう・・
被害も出てるけど、捨てたのは人間だし・・
ラスカル~
小さな神社でこんな探検出来るとは思いませんでしたね~
フルルンナちゃん、満足の笑顔ですね♪

返信する
Unknown (ベルのお姉ちゃん)
2011-06-14 01:25:12
ヘビにアライグマ!
出会わなくてよかったですね。
捕獲の檻、ノーリードのキャンディだったら、間違いなく・・・(汗)ですわ~。
フルルンナちゃん、いい笑顔です。
幸せですね~
返信する
凄いね (わみ)
2011-06-14 07:16:12
いつも凄いなあって見させてもらってます。ブログの継続。本当に継続は力なりですね。久しぶりに、まんまんちゃんって言葉を聞き懐かしくなるました。ポメちゃんたち車酔いしないからいいですね。うちのポメちゃんはダメです
返信する
神社!散歩に絶好ですよね。 (ラッキーパパ)
2011-06-14 07:46:57
パパの実家には、神社が2つあります。
一つは、長い階段を上ります。
なので、だぁ~~れもいないし、
見晴らしもいいんですが‥‥
登るのもけっこうたいへん‥‥
下りるのはラッキーの腰に負担がかかるので、
抱っこして‥‥なので、いっそう疲れる?
というのを思い出しました。
東京のラッキー地区には、そういう神社はないなぁ~。
ラッキーパパの会社の近くに、靖国神社がありますが‥‥雰囲気全然違うし‥‥(笑)
神社は、田舎のこじんまりしたのがいいですね。(笑)
フルルンナちゃんの舌!
よく気づきましたねぇ~。
確かに、ちがう!
写真で見ると、デデンとヒョロンがよく分かりませんね。(笑)
舌も体型に似る?(笑)
返信する
Unknown (ひめママ)
2011-06-14 08:41:35
ルンナちゃんちゃんと木陰に隠れてう○ぴーしちゃうなんてお嬢様ですね♪
神社ってうっそうとしたイメージですがとっても明るくて広々した神社があるんですね!

わんこの舌って人間と違いますよねー
平べったい?っていうか薄い??ですよね 
返信する
オッ*´○`)/ハァ*´▽`)/~~ (☆+:;;【親ぴ~】;;:+☆)
2011-06-14 09:34:25
(〃^∇^)o_彡☆ァハハハッ!!

本当にフルルンナちゃん達愛くるしいね

いつ見ても絵になってるょ。

小さいから尚更可愛いんだよね
返信する
Unknown (チロ姉)
2011-06-14 10:02:57
誰もいない神社、なんだか涼しそうでいいなぁ♪
神社やお寺でアライグマの被害、増えてるよねぇ
近畿でもかなりの被害らしいよ
めちゃめちゃ増えてるねんて~
アライグマって結構凶暴らしいから…
出会わなくって良かったよねぇ
そうそう、
ヘビの抜け殻ってオサイフに入れといたらお金持ちになるって言うもんね~
入れといたらサマージャンボ当たるかも?(笑)

返信する
ちょっと・・・ (みー)
2011-06-14 10:04:06
ビックリ Σ(・ω・ノ)ノ
だってね フルルンナちゃんを放牧してる時にアライグマや ヘビがフルルンナちゃん達の目の前に現れたら・・・とか思ってちょっちゅビビッちゃった!

こまいぬ姉さん ○十肩 その後大丈夫?
あたしもね うん十代の時に○十肩になってもーた。腕があがらんのちゃヾ(;´▽`A``
今は坐骨神経痛で 何かに摑まらんと歩けんのよ 痛くて (´゜艸゜)∴ブッ
こまいぬ姉さんみたいにあたしも病院嫌いだから絶対行かんのやけど 行ったのかしらん?

ピンクレディ復活したの知ってる♪
他にも復活してほしい人達いるんだけど してくんないかなぁ?
レベッカとかBOOWYとか♪

話はまたUターンしまして・・・
フルルンナちゃんの見分け あたし すぐ出来るよ♡
2人並んでたら尚更すぐ分かりまっす♪
体系と同じで ベロとかも体系に比例しちゃうのかな?
返信する
Unknown (ひっきー08)
2011-06-14 10:04:41
蛇の抜け殻すごい・・・。
お金貯まるんだったら持って帰るかも。

誰もいない穴場の神社ですね。
楽しそうに探検してますね。

でもアライグマの仕掛けには引っかからないようにしないとね。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事