お山のモノレールで ゆるーりゆるりと上ってきて、

鍾乳洞の入り口まで、少し階段を上ります


面不動鍾乳洞へ入りますよ~
ワンコは、抱っこやバッグインで、
地面を歩かせないようにすれば中へ入れます


鍾乳洞の中は なんだか岩の迷路のようで、
わくわく気分♪



中は、いろいろとライトアップされてて
不思議な世界です
鍾乳石が作り出す形状には
「天の花園」「獅子の窟」「ちりめん天井」などなど
なるほどなっていう名称がついていたよ

ブルーのライトアップ
きれいだよね~
鍾乳洞の中は、一年を通して8℃くらいなんだって!
めっちゃ冷え冷え~
歩いてるうちに肌寒くなってきました


苔の生えてる岩もありました
鍾乳洞の中に苔って珍しい?

これはなんだと思いますか?
小さな石みたいなのが3つ置かれてて、
まわりには小銭がまかれています

日本猿・かわうそ・てん の、化石なんだって!
ここで発見されたものだそうですよ

20~30分ほどで一巡できました
鍾乳石や石筍は そんなに大きくはなかったけど
なかなか楽しかったです
ケビンママのリクエスト、「涼しいとこに行きたい!」
バッチリ、お応えすることができました~

鍾乳洞から出てきたら、ちょっと休憩
売店の前の縁台でひと休み

あまいもん、たべたーい
そだね! オヤツにしようか(^-^)

くず餅です
よぉく冷えてます きなこもたっぷり!

やったー☆ おやつ! おやつ!

ケビンくん、ぱくっ♪


ルンナとフルルも ぱくっ♪ ぱくぱくっ♪
くず餅、冷たくて甘くて美味しかったね~

さあ! またモノレールに乗ってお山を下りようか
ルンナとフルルはスリングで カンガルー抱っこよ
帰りのモノレールは 後ろ向きで下りて行きます
ちょこっと動画をどうぞ
(機械音がします)
無事に下りてきたら もう5時半になってました
帰り道も、それなりの渋滞があったけど
でも、来るときよりはマシだったかな
王将でラーメンとギョーザとチャーハン食べて、
家に帰りついたのが11時前でした~
渋滞にはまいりましたが、
これも楽しい思い出のひとつですね

鍾乳洞の入り口まで、少し階段を上ります


面不動鍾乳洞へ入りますよ~
ワンコは、抱っこやバッグインで、
地面を歩かせないようにすれば中へ入れます


鍾乳洞の中は なんだか岩の迷路のようで、
わくわく気分♪



中は、いろいろとライトアップされてて
不思議な世界です
鍾乳石が作り出す形状には
「天の花園」「獅子の窟」「ちりめん天井」などなど
なるほどなっていう名称がついていたよ

ブルーのライトアップ
きれいだよね~

鍾乳洞の中は、一年を通して8℃くらいなんだって!
めっちゃ冷え冷え~
歩いてるうちに肌寒くなってきました


苔の生えてる岩もありました
鍾乳洞の中に苔って珍しい?

これはなんだと思いますか?
小さな石みたいなのが3つ置かれてて、
まわりには小銭がまかれています

日本猿・かわうそ・てん の、化石なんだって!
ここで発見されたものだそうですよ

20~30分ほどで一巡できました
鍾乳石や石筍は そんなに大きくはなかったけど
なかなか楽しかったです

ケビンママのリクエスト、「涼しいとこに行きたい!」
バッチリ、お応えすることができました~

鍾乳洞から出てきたら、ちょっと休憩
売店の前の縁台でひと休み

あまいもん、たべたーい
そだね! オヤツにしようか(^-^)

くず餅です
よぉく冷えてます きなこもたっぷり!

やったー☆ おやつ! おやつ!

ケビンくん、ぱくっ♪


ルンナとフルルも ぱくっ♪ ぱくぱくっ♪
くず餅、冷たくて甘くて美味しかったね~

さあ! またモノレールに乗ってお山を下りようか
ルンナとフルルはスリングで カンガルー抱っこよ
帰りのモノレールは 後ろ向きで下りて行きます
ちょこっと動画をどうぞ

(機械音がします)
無事に下りてきたら もう5時半になってました
帰り道も、それなりの渋滞があったけど
でも、来るときよりはマシだったかな
王将でラーメンとギョーザとチャーハン食べて、
家に帰りついたのが11時前でした~
渋滞にはまいりましたが、
これも楽しい思い出のひとつですね
