まぁるい抱っこ

播州平野の一角で、ワンコと暮らすピースフル日記☆

カルガモの親子

2020年05月26日 | Weblog
先週の夕方のこと。。。

住宅街の路地を車で通ってたら、
20mほど先の路上に 鳩みたいな鳥がウロウロしてるのを発見!
スピードダウンして近づくも 逃げない
羽をバタバタさせてる?!?!
2~3m手前で停止して よぉく見てみると・・・


鳩じゃなくて カモやん


こんな住宅街の中に カモぉぉ

どっかの家の飼いカモなんだろか? 脱走してきたのか?
とかくこのままじゃ 車に轢かれたりしてしまうよな
お家を探してあげよう、と 車を降りると
頭上に1羽のカラス


そっかー 羽をバタバタさせていたのは カラスを威嚇してたんだー


おもわずアタシもカラスに向かって「コラーッッ」って一喝
カラスは逃げてった
そしたらそのカモは、道沿いのブロック塀を飛び越えて 塀の中へ。。。
そのカモを追って ブロック塀をよじ登って内側を見たらば









わーーーーっオオーw(*゚o゚*)w

カ、カ、カ、カ、 カルガモの親子ぉ

か、か、か、か、 可愛い~~~


ブロック塀の内側は 小さな工場の駐車場なのよ
そんな場所で カモの親子
ヒナが、1,2,3、…10羽




どこに池があるんだろうか?と見渡してみても
それらしき水辺は見つけられなかったんだけど
どうもこの工場は水を多く使う会社のようで
建物の屋上に給水タンクのようなものがたくさん並んでた

どこかに 水が流れ出したり、
溜まってたりする場所があるのかもしれないね

ヒナ、めっちゃ可愛かったなぁ♡
お母さんと同じように おちりをふりふり ふりふり
お母さんのあとを ピッタリくっついて行進してた♡


きっとさっきのカラスは このヒナたちを狙っていたんだろう
だから お母さんはカラスの注意を自分に引き付けていたんだ
親の愛情、身を張っての愛情って すごいなぁ



私有地だから これ以上は中へは入れない





お母さん、がんばって子育てしてね
10羽とも 無事に成鳥になりますように。。。

駐車場の端っこの方へ歩いていくカモの親子を
姿見えなくなるまで 見送りましたー(^0^)//


感動的な体験しちゃった(*⌒∇⌒*) ♪♪



 ステイホームスイーツ 

こんなん買ってきた~



きれいでしょ  可愛いでしょ


美味しそうでしょーー

「高砂パンケーキ茶屋パンドウィッチ」さんの、バンドウィッチヽ(*^^*)ノ
片手で食べられるサイズのスイーツパンケーキ
パンケーキとサンドウィッチの語呂合的なネーミングがおしゃれ~☆

甘いものは、見るだけでも幸せ感満タン♡♡♡


ふうる、ぱんけーき すきでちよ
くりーむも じゃむも だいすきでち♡

鼻の先にパンドウィッチを持っていくと
うにょーーんとお首を伸ばして ペロペロするフルル
食欲は 衰えないですよ~  ええこっちゃ(^0^)


あじみさせてもらったでち
おいしかったでちよー



コメント (5)

ステイホームのランチ⑧=(^.^)=

2020年05月25日 | 美味しいもん
金曜日は在宅ワークの日でした
そして、土・日は いつもの休日
なんだか 3連休してしまったような感覚です(笑)

そんな休日のステイホームランチ
もう8個目にもなるんですねぇ(^・^)

今回のテイクアウトランチは・・・



Beans mamaビーンズママさんの「おむすびランチBOX」


まんまるのおにぎり、可愛いでしょ♡
おかずもたっぷり!
こんな可愛いお弁当を ひとりで家の中で食べるなんて
ほんと、もったいなぁーい(^^;


モーレが がっつりと狙ってました
あまりにもガン見するので 
ニンジンを味見させてあげました~

Beans mamaさん ごちそうさまでした
緊急事態宣言が解除されて、
お店も通常営業されるようになったら
次はイートインで食べに行きますね!


                        



フルル
今夜も、ずいぶんしっかりと閉じている左目
よかった。。。
ひどかった角膜の傷も、ドライアイも、
かなりマシになったね、フルル♡



あとは体重だね
増えてほしいのに ぜんぜん増えない…
腰骨もあばら骨もゴツゴツ…
寝たきりの体には もっと脂肪がついてないと
ずっと同じ姿勢で寝てるのは しんどいだろうに…
体、痛いだろうな…

幸いなことに 床ずれのようなものはないの
体が小さくて、楽に抱えられるから
しょっちゅう抱っこして体を撫でて
向きを変えてやれるからかな(^^)




コメント (2)

2020.05.24 簡単日記

2020年05月24日 | Weblog

おすましモーレちゃん



朝から気温グングン上昇
日差しはキツイは、蒸し暑いは
今からこんなに暑くなるんじゃ、またまた今年も
これから先、夏が思いやられるなぁ
猛暑 酷暑かっっ

そんな土曜日、
ケアハウス(特養)に入所しているオトンの見舞いに行ったり、(リモート面会)
オカン連れて、美味しいカレーライスを食べに行ったり、
ルンナをシャンプーに連れてったり

一日、すぐに終わってしまいましたー('◇')ゞ




「まぁるい抱っこ」に遊びに来てくれてありがとう♪
コメント欄、お休みです。。。

                                 Commentfield closes

コメント

ルンナ流♡

2020年05月23日 | 親バカのひとりごと
アタシの可愛い可愛いルンナです

子熊ちゃんカットもすっかり定着して
どこに行っても「仔犬」扱いされちゃうルンナ



真っ黒だったマズルもずいぶんと白くなり、
歯も半分以上無くて ベロリンチョ全開(笑)
お目目は、少~し白くなってきたかなぁ、って程度
だけど、あまり良くは見えていないみたい(^-^;
お耳もね、遠くなっちゃったみたい(^-^;
歩くのも ヨタヨタフラフラ 心配な時がある(^-^;
最近、またちょっと痩せちゃったみたい(^-^;

病気のせいなのか、お歳のせいなのか、
かなり気難しくなって ナデナデも抱っこも
させてくれなくなったけど…

それでも 日に何回もアタシのそばへ寄ってきて
じーーっとアタシの顔を見つめてくれます
手を伸ばすと サッと身を引いちゃうけど
またそばへ来て 「おたーたぁん」って見つめてくれるんですよ
それがルンナの「甘え方」 
おたーたんを一途に見つめることがルンナ流♡

そうやって精いっぱい甘えているルンナです

可愛くてたまらない
愛おしくてなりません



ストップ・ザ・コロナ太り

ということで('◇')ゞ
今週初めから ケビンママと毎晩ウォーキング
きっちり1時間歩いてます

去年の冬もほぼ毎日歩いてたんだけど
3ヶ月くらいでフェードアウトしちゃった

今回は ずっとがんばるぞーー
エイエイオー


と言いながら、ウォーキング途中にあるマクドで
期間限定販売の中のラムネシェイク 飲んでしもたー




「まぁるい抱っこ」に遊びに来てくれてありがとう♪
コメント欄、お休みです。。。

                                 Commentfield closes

コメント

ステイホームのランチ⑦=(^.^)= 電線マン

2020年05月22日 | 美味しいもん
長かったような、あっという間だったような
4月7日から始まった「緊急事態宣言」「ステイホーム!ステイホーム!」
なんとか、やっと解除になった播州平野です

もう少しの辛抱の1道1都3県のみなさん、
あともうちょっとだよ、もうちょっとの辛抱です
がんばって!


4月半ばから実施されてる「在宅ワーク」
5月末までは続きそうです

でもって、本日のステイホームランチは・・・


eM cafe (イーエムカフェ)さんの、
ハンバーグランチBOXでっすん♪
ハンバーグの下に敷いてあるスパゲティもたっぷり☆
目玉焼きもLサイズ!
とてもボリューミーでリーズナブルで 美味しかったですぅ(^0^)//

コロナ太りまっしぐらのアタシですが、
原因はあきらかに 美味しいもんの食べ過ぎぃぃぃ
在宅ワークがなくなれば、テイクアウトのお弁当も買わなくて済むかな(;^ω^)


先日、玄関を出たら なにやら「カチャカチャ カチカチ カチャカチャ」


なんか金属の触れ合うような音が 周りに響いてる

どこ? どこから聞こえる音?


んん? 空のほうから聞こえるのか?

目の前にある電線の鉄塔上方を 目を凝らしてみたらば…






おぉぉ! 人がいる! 作業されてるやーん
電線マンだーっ


ふたり、いらっしゃるよね? うっわぁぁぁ すっごぉぉい

たくさん連なってる、白いソロバンの玉みたいなのをね、
1個、1個、磨いてるっぽかった
その音が 「カチャカチャ カチカチ カチャカチャ」
って 響いてたのね



この鉄塔って 何十メートルあるのかなぁ
人々の生活のために こんなふうな危ない作業もされてるんですね
ありがとうございます




「まぁるい抱っこ」に遊びに来てくれてありがとう♪
コメント欄、お休みにしますね。。。

                                 Commentfield closes

コメント