goo blog サービス終了のお知らせ 

まぁるい抱っこ

播州平野の一角で、ワンコと暮らすピースフル日記☆

2020.07.26 簡単日記

2020年07月26日 | Weblog
カンカン照りの日が続いたかと思うたら
ジャブジャブ ジャンジャン降りになるし
梅雨明けはもう少し先になりそうな播州平野です


ルンナ、食欲ありありで
ご飯の支度を始めると 嬉しくて嬉しくて
スキップするかの如く クルクル回ってます

フルル、ご飯の好き嫌いを言うようになりましたよ
「もっとおいしいごはんがいいでち!」って(笑)
毎回、イヤイヤってダメ出しが多くなりました😅

ミーア、落ち着きのない甘えん坊さんです
「なんでも みあたんがいちばんでちゅー」
常にアタシの顔をロックオンしてます

モーレ、ポーカーfaceなとこがありますよ
アタシが見ているところでは絶対にチッコもうんPもしない!
この子がトイレしてるシーンをほとんど見てないのよ💦


雨が降ろうが、日照りになろうが
4人娘との暮らしが楽しくて嬉しくてたまらない、
こまいぬかーちゃんです♪


今日は日曜日



コメント欄もお休みします。。。



コメント

実家ジャングル伐採プロジェクト-その①

2020年07月25日 | Weblog
アタシの実家のことなんですけどね
敷地だけは広いんですよ
家屋はもう築60年だから値打ちはないけどね(^^;

オトンが元気な頃は 庭木の剪定やら草抜きやら
そんなことは全部一人でやってたのよ

オトンが施設暮らしをするようになって 2年半…
広い庭にある、大小数十本の木々がすごいことになってしまった


二階から見た庭 ↓↓


左半分、うっそうとしたジャングルのようになってる木々
右側、駐車場にしてる部分に 背の高いシュロの木が1本

まず、この背の高いシュロの木をどうにかしなければ!
この先、台風や暴風雨で倒れたりしたらえらいこっちゃもんね

それからジャングル!!!!!
木々の枝が張り出しすぎて絡み合って 虫の巣になってるのを
ちょっとでも取り掃わなきゃな(・・;)

でも・・・
アタシ一人ではどうすることもできない、
職人に頼むとかなりの料金を取られそう

なーのーでー

会社の同僚 Kくーーーん  お願ーーい
マリどーーん、おいちゃーーん  お願ーーい
3人に協力してもらうことに(^-^)

先週の日曜日、暑い暑い日だったけど ジャングル伐採実行しました


朝9時、頼もしい助っ人マンたちが来てくれたよ



コロナの消毒をしに来たのかーー

いえいえ! 完全武装のマリどんでっせ
気合が入ってますなぁ(^w^)
マリどんの、こーゆーとこ 好っきゃわぁ


まずは シュロの木を倒そう!


Kくんが電ノコを駆使して
マリどん・おいちゃんが3mもあるシュロを支えて

思いのほか堅い幹を 何とか切断


バッサーーン
倒れたどーー ヤッタネ!


処分しやすいように シュロの葉を短く切っていく作業も
手際よくやってくれました ありがたーい

そしてお次は ジャングルの木を切るどー



密集している枝をバシバシ掃っていくKくん
蜘蛛とか蚊もいっぱい出てきた  ごめんよぉぉ


掃った長い枝を さらに短く切ってくれるおいちゃん
その枝を紐でまとめてくれるマリどん

みんな職人やわぁ(^0^)// 感謝♡


伸び放題に伸びて絡み合ってたジャングルに
トンネルができたー  向こうへ行けるぞ!
やったね☆

約3時間  暑い中、めっちゃうまいこと作業してくれました


Before ⇔ After


Before


After

シュロはもう倒れる心配しなくていいし、
ジャングルは 一部分だけだけど風通し良くなったし、
これで今後に予定している、周りの木々の枝掃いもやり易くなりました~


ほんまにほんまに ありがとうね
めちゃくちゃ暑い中、頑張ってくれたこと、感謝感激です

汗でビシャビシャになった服を着替えて
お昼ご飯にしよう


「一平」さんの かつめしです!
みんな、「大かつめし」を頼んで ぺろりと食べちゃいましたー(笑)


ジャングルになっちゃってる実家の庭を大改造!
目標は「ワンコが遊べる庭」にすること
まだまだ先は長い!
あと何本、木を切らなきゃならないかな
実家の庭ジャングル伐採プロジェクト始動したばかりです

第2弾は 10月頃の予定でーす



コメント (3)

夏の夜・京都でお散歩

2020年07月24日 | ワンコとお出かけ
京都娘のキャンディーちゃん・ミルキーちゃん、
奈良っこのポンちゃんと、うちの4人娘
3人7ワンの京都デート

洋食屋さんで美味しい晩ご飯を食べたら
鴨川の岸辺を少しお散歩してみた!



鴨川沿いには夏の風物詩「川床」がズラリ
岸辺の遊歩道には カップルがズラリ
お散歩ワンコも何ワンかいたけど
カップルばっかりでなんだかオジャマ虫な感じなので(笑)



早々に橋の上へ(^w^)
南座をバックにお写真
ほんとうは3月に、この南座で歌舞伎を観るはずだったんだけど…
コロナのせいで舞台は中止になっちゃったんだ( ノД`)シクシク…


じゃぁ、冷たいものでも飲みに行こうか

鴨川の土手をテクテク テクテク
途中にあった「映えスポット」☆






みんなに 羽が生えました♡
(もう一段上に上がって撮るべきだったな)


テクテク歩いて・・・


カフェに着きました♪


「ギヲンエッセ」さん  テラス席が2席あり、ワンコOKです!
フルルはアタシが抱っこで座りますよ


ミーアとモーレ、カートにも慣れてごきげんさん♡


カートの隅っこには ルンナがいるよ(笑)


ポンちゃん Мちゃんに抱っこしてもらってにっこにこ!


キャンディーちゃんとミルキーちゃんは いつものバッグイン

冷たくて美味しいもん、頼もうね


抹茶パフェを食べるの~
レギュラーサイズとミニサイズ


Мちゃんは レギュラーサイズを食べたのよ~

抹茶パフェ、美味しかったー☆
アタシもレギュラーにすればよかったかな


うちら、あまいもん もらわれしまへん

あはは(^^; ごめんねぇ


ギヲンエッセさんの閉店時間まで居座って(笑)、
ひとしきりお喋りしたら、またぼちぼちと歩こう



あら、なんだか和風な感じの良い場所があったよ





みんなを一斉に 同じ方向に向けさせるって
ほんと、難しいよねぇ
こっち向いて~ あっち向いて~ と、
にぎやかな撮影会になりました



きょうとって たのしいとこなんでちゅね
またあちょびにきたいでちゅ♡


ベル姉ちゃん、Мちゃん、デートしてくれてありがとう
おみやげもいただいちゃって ありがとう

次は 涼しくなったらまた京都でデートしようね



どうかどうか、コロナがこれ以上蔓延りませんように。。。



コメント (2)

京都・夏の夕暮れデート

2020年07月23日 | ワンコとお出かけ
7月18日(土) 夕暮れ時

「inukura」のヒデッチさんに フルルを抱っこしてもらったあと、
デートの約束の場所へ GOGO


待ち合わせのお店は、車で5~6分くらいで着きました


北山洋食カフェ和蘭芹(パセリ)さんです♪
テラス席はワンコOK!
夕方からなら 外でもそんなに暑いことはないかなってことで。。。



はーい! 女子ワンたち 集合ですよ~
向かって右の後ろ頭から ミルキーちゃん、キャンディーちゃん
そして 見返りポンちゃん



ミーアもモーレも ちゃっかり参加しますよ☆


奈良のポンちゃんとは3ヶ月ぶり、京都の女子ワンたちとは半年ぶり
みなワン、元気だった?



ここで おいしいもんたべるんでちゅね


そうよ~ 美味しいのんがあるのだーよ



ルンナは アタシの足元でこんな格好のままです(笑)
丸まってるのがいいんだって(^-^; アハハ



みんなのお目目が キラキラしてます☆
美味しいもんを 今か今かと待ってるのよね
でもね、美味しいもんは おかーちゃんたちのんだけどなぁ(^w^)イヒヒ




サラダにスープ
そして メインのお料理


アタシは、ミックスグリルハンバーグセットにしました
このソーセージが プリップリで美味しかったよぉ
満足! 満足!

ピーチクパーチクお喋りにも花が咲き・・・


とっぷりと日は暮れた
さあ、これからよ~(笑)


車で20分ほど移動して~




鴨川沿いのパーキングに車を停めて
ヒト3人、ワンコ7ワンでお散歩しましょう~

7ワンでお散歩っていっても 
そのうち1ワンは抱っこだし 3ワンはカートだけど(^-^;



鴨川沿いには 
夏ならでは川床、納涼床がズラーーッと並んでる!
赤い提灯がとても風情があるよ



お話、明日に続きます


コメント (5)

だっこしてもらったでち♪

2020年07月22日 | Weblog
7月18日(土) 長雨がやっと上がって蒸し暑い日になりました


午後から 京都でお友だちとデートの約束をしていたので
お出かけしてきたよ


で、デートのその前に・・・


「ドッグサロンいぬとくらす inukura」さんへ寄ってきたの
「inukura」は、ポメラニアンのルビーちゃんのママ ヒデッチさんのお店です


ルビーちゃんは、アタシがブログを始めた当初からのお友だちワンのひとり
病気もあったけど ママにたくさん看病してもらって すごくがんばって
8年前に天使になりました

ルビーちゃんがお空組になってから、ヒデッチさんはトリマーさんに!
そのことを知ったときは
「うわぁ☆ たくさん勉強されてトリマーになられたんだー!」と、
尊敬の念で 頭が下がりましたよぉ♡

6年前、ルンナが脳炎を発症した時、
播州平野まで来てくださって ルンナにエールを送ってくれました

そして、「まぁるい抱っこ」を読んでくれた中で
フルルの病気のこと、四肢麻痺のことを心配してくださり、
連絡をくれていたんです


命の期限宣告を2回も受けたけど
みごと覆して 寝たきりながらも元気でいるフルルを
ヒデッチさんに見てもらいたくて、
京都デートに行く少し前に お店に寄らせてもらいました



るびーちゃんのままに、だっこしてもらったでちー♪
るびーちゃんのままは ふうるのことすごくしんぱいしてくれたでちよ
ふうるのおかおをみて、「うんうん だいじょうぶ!だいじょうぶ!」って
いってくれたでちよ~
るびーちゃんのままは いろんなおいしゃさんのじょうほうをしってて
おたーたんに はなししてたでち
るびーちゃんのままぁぁ、たくさんだっこしてくれて ありがとでちよ♪
ふうるは げんきでちからね!
まだまだ ぎゃうぎゃうして みんなをこまらせてやるんでちから(^w^)



ルンナは もう誰にも抱っこさせてくれないので(笑)、
ずっと足元で丸まってました(^^ゞ


ヒデッチさん お忙しいところにお邪魔しちゃって
お時間取らせてしまい すみませんでした
いろいろお話を聞かせてくださり、また、病院情報も
ほんとうにありがとうございます

次 お会いするときは もっとゆっくりお話ししましょうね
お体に気をつけてお仕事がんばってください(^-^)//



ではでは、時間が来ましたよ~
デートへまいりましょう


お話、明日に続きます。。。




コメント (3)