gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

注目ツイッター

2012-02-23 14:01:00 | その他
日々是遊戯:1985年の「ドラえもん」にニンテンドー3DSが登場していた! - ITmedia Gamez
Ariel (ariel_fukuoka) は Twitter を利用しています
ののわんP(ののワさん大好き!) (nonowanp_1103) は Twitter を利用しています
Haruki Kazano (hkazano) は Twitter を利用しています
hazuki (hammmchi) は Twitter を利用しています
ドラえもんゲームウォッチ
Twitter - @teacup_pc 【AutoPage】緊急メンテナンス実施のお知らせ ...
Twitter - @sugari3 橋下徹がたかじんの番組に出たとき、今年、水戸黄門が終 ...
橋下徹がたかじんの番組に出たとき、今年、水戸黄門が終わったのは象徴的であると言われた。水戸黄門は「自浄能力のない地方がお上に問題を解決してもらう究極の中央集権」だからだと。震災後のパラダイムとは、お上に任せるのではなく、自ら選ぶ本当の民主主義を行うことだ。1月29日 webから


おきにいり

@tako_ashi
小田嶋 隆
暴れん坊将軍でも水戸黄門でも「仁義なき闘い」でも、悪辣なのは中間権力者ということになっていて、最高権力者はなぜなのか高潔な人格者として描写されていますね。大衆文化に根付く奴隷根性は深刻です。
1月28日 TweetDeckから


最近の「時代劇報道」に思うこと - 春日太一の「雪中行軍な人生」

2012年2/18ツイッター

2012-02-18 17:50:00 | その他
inkyosinkinmuko 御隠居新さん金さん婿殿 @
ドラえもんがTパトロール隊員という可能性もある。ドラえもんはなぜ過去を変えようとしてもTPに捕まらないかというとドラえもんのタイムトラベルが「改変された歴史の修復」だと考えればいい。>@t_se10 実はタイムパトロールの隊員 #こんなドラえもんは未来に帰れ
2月18日 twitter

inkyosinkinmuko 御隠居新さん金さん婿殿 @
いつのまに堀北真希になったの?>@ao0607 ドラえもんのCMみたジャイ子堀北真希かわええええええ
2月18日 twitter

芦田愛菜ちゃんが「テレビから消えてほしい有名人」アンケートで1位。この子が出たらチャンネル変えるのが本人の為だ。 「芦田愛菜 1位」検索結果
Twitter2月18日

関連ツイッター
@baelzebub 鈴木一也
こうした記事の書き方は最低だ。七歳の少女がどんなに傷つくか。CM出過ぎだから可哀相じゃないかと訴えるべき。こんな虐めを平気で子供にする日本が大嫌いだ。【「CMで見たくない有名人」でも1位に! 芦田愛菜バッシングが加熱!?】 
2月18日 TweetDeckから お気に入りに登録 リツイート 返信


inkyosinkinmuko 御隠居新さん金さん婿殿 @
@kkk8 遠山の金さんが北町奉行だったのは1840年から1843年までで3年間じゃないの?
2月18日 twitter

inkyosinkinmuko 御隠居新さん金さん婿殿 @
@sno_mdot 東山紀之は松方弘樹の遠山の金さんでも同心役だったが、当時より今の方が同心姿が板に着いてきた。外見は余り変わらないんだがな。高橋英樹と対決というのもテレ朝時代劇の因縁を感じる。
2月18日 twitter

inkyosinkinmuko 御隠居新さん金さん婿殿 @
パナソニックや東芝のCM見ると2番組同時録画とかできるのがあるようだが。>@ak_kat2un 早海さんと必殺仕事人が被ってる… どっちを録画したらいいですか?;;
2月18日 twitter

inkyosinkinmuko 御隠居新さん金さん婿殿
仕事人は出演者が新メンバーだらけなのに音楽は過去の流用の連続。「あ、あれは仕事人無印の曲だ」「あれは旅愁のメロディ」とわかる。悪役でも火野正平や本田博太郎が出てると必殺という感じが出る。
2月18日 twitter

inkyosinkinmuko 御隠居新さん金さん婿殿 @
@hayasemasato 仕事人の渡辺 小五郎(しょうごろう)について。2009か2010の時、テレ朝昼の夕刊キャッチアップの人も「こごろう」と言っていたから、局内でもわかってない人がいるのでは?
2月18日 twitter

inkyosinkinmuko 御隠居新さん金さん婿殿
「金に生きるは下品に過ぎる。恋に生きるは切な過ぎ。出世に生きるはくたびれる…仕事はよろず引き受けましょう」という必殺必中仕事屋稼業のOP。オリジナルでは藤田まことがやっていた。仕事屋の主演は緒形拳と草笛光子だった。仕事人2010でこのOPの語りが出たのは藤田まことへの追悼だろうか
2月18日 twitter

inkyosinkinmuko 御隠居新さん金さん婿殿
必殺仕事人2012は運命の人の本木雅弘とジャニーズ対決になるか?それとも高橋英樹と北大路欣也の奉行対決か?高橋英樹が出るなら中村主水と遠山金四郎の対決をやってほしかった。仕事人アヘン戦争のSPで別の役者が金四郎役で出ていたけど、加代とアグネスチャンを人足寄せ場に届けただけだった。
2月18日 twitter

gnarkill1540 ナーキル
必殺仕事人がもはやジャニーズのクソプロモーション映像になれ果ててしまったのは悲しいね。
2月18日 twitter

inkyosinkinmuko 御隠居新さん金さん婿殿 @
仕事人ブームの時中学~高校生でしたが、女の子たちは家庭科の時間に針と糸を持って仕事人ごっこしたんでしょうね。新仕事人以降の仕事人の武器の大半は要するに針と糸(紐)で裁縫道具に近いですからね。>@nao_a_09
2月18日

nao_a_09 菜緒
私「はい、これね。」友達「じゃあ菜緒これね。」と、裁縫箱から『針山』と『糸切りばさみ』を取り出して必殺仕事人ごっこをしたことを私は忘れない。(中3の思い出)
2月18日 twitter

inkyosinkinmuko 御隠居新さん金さん婿殿 @
仕事人2010の次が2012なんで、仕事人2011は日本中どこでもやってないと思う。>@shuwacchi_ 東海地方は、必殺仕事人2011やってないぞ
2月18日 twitter

inkyosinkinmuko 御隠居新さん金さん婿殿 @
平清盛再放送よりこっちを見てしまったか。大河に挑戦する民放時代劇の本領発揮。連続枠の水戸黄門が淘汰されてSP枠の必殺が残ったということかな。2代目弥七も出てたし。>@PipoDingDong 『必殺仕事人2010』の再放送が意外と面白く、昼寝どころではなく、全部観てしまった。
2月18日 twitter

inkyosinkinmuko 御隠居新さん金さん婿殿 @
一番最初のスペシャルって2007?田中匳は2007と2009のSPに出てなくて2009の連続枠の途中から参加したよ。>@soudansoudan 一番最初のスペシャル以来のジャニーズだらけの必殺仕事人見たが田中と松岡の殺し方変わってるしやっぱり最初のあの殺し方は不評だったのか?
2月18日 twitter

inkyosinkinmuko 御隠居新さん金さん婿殿 @
@manaminanami 田嶋同人誌(ドラえもん電池切れ最終回←少しも感動的でない駄作)に感動するのはドラえもんを全く知らない無知。ドラえもんを見たことがない小倉智昭を笑えないね。小倉の方がこういう駄作の贋作に手を出さないだけましかも。
2月18日 twitter

inkyosinkinmuko 御隠居新さん金さん婿殿 @
これは偽物。田嶋安恵という男が描いた同人誌。こんな駄作に感動する人はドラえもんを全く理解していない。>@manaminanami ドラえもんの最終回だって。感動したよ。 http://bit.ly/aDWMaI
2月18日 twitter

inkyosinkinmuko 御隠居新さん金さん婿殿 @
それは音楽がまるで違うという意味?>@amaneya 有名ではあるけれど、未だに「ドラえもんのうた」の作曲者と「Gメン'75」の音楽担当が同一人物ってのが納得できない。
2月18日 twitter

twitter検索 - frombrainhackjp

水戸黄門関連ツイッター - 御隠居新さん金さん婿殿のブログ其の弐 - Y!ブログ

ヤフーニュースコメント35

2012-02-16 05:30:00 | その他
ヤフーニュースコメン
ito...さんのコメント一覧 - Yahoo!ニュース
2012年2月9日(木) 22時30分
残念だ。
「オレたちひょうきん族」の「MANZAIもどき」で色々な漫才師の真似をして多芸に見えた。
「ひょうきんベストテン」ではデーモン閣下の真似をしていた。
惜しい人材が逝った。
<大平シローさん>大阪市内の病院で死去 55歳
2月9日(木)21時48分 - エンタメ総合 (まんたんウェブ)


ito...さんのコメント一覧 - Yahoo!ニュース
2012年2月10日(金) 8時48分
>2012年2月10日 8時20分krn*****さん
>シロー「さん」にサブロー。
>この記者は記事の書き方も統一出来ないのか。

現役の芸能人は原則呼び捨てのメディアでも、死んだり引退したりしたら「さん」付けになる…という法則をこの人は理解できていないようだな。田中好子「さん」死去や島田紳助「さん」引退の記事を見ればわかるだろう。
サブローもショック「天才芸人だった」
2月10日(金)0時58分 - エンタメ総合 (デイリースポーツ)


ハンチョウ5ヤフーニュースコメント

<佐々木蔵之介>「ハンチョウ」安積班総入れ替えで警視庁へ 人気刑事シリーズ第5弾
まんたんウェブ 2月21日(火)5時0分配信


2012年2月21日 21時20分御隠居新さん金さん婿殿(goi...)
原作も前作ハンチョウ1〜4も見たことないが水戸黄門終了の理由が改めて見えてきた気がする。
要するにPanasonicまたはこの枠の制作者が、視聴者の希望と関係なく自分たちの自己満足で色々な実験をして数字が下がってもテコ入れと称して同じような実験を繰り返し事態を悪化させる。スタッフは原因が自分たちにあるのを自覚せず「時代が変わった」で終わればいいと考えている。それから新しい配役で話題づくりをしたいというタレント事務所への配慮が優先ということか。
水戸黄門の場合、主な視聴者は高齢すぎて松下電器の購買層と合わなかったから終了は当然だが、Panasonicの大事な顧客である現代劇の「若い」視聴者を裏切るようでは、松下幸之助没後20年余りたったこの会社の経営方針が問題になってくる。下手すると7千億を超える赤字を悪化させる結果になるだろう。TBSもこの枠に口出しできない状況が今でも同じなら改善を図るべきだ

ハンチョウ5ヤフーニュースコメント

2012年1/29~30ツイッター

2012-01-29 22:53:00 | その他
2012年1/28~29ツイッター

inkyosinkinmuko 御隠居新さん金さん婿殿
粘着マットと突っ張り棒を併用すると直下型地震でも家具は倒れないらしい。
1分前 twitter

inkyosinkinmuko 御隠居新さん金さん婿殿
フジMr.サンデー地震問題 80歳くらいの高齢者が「死ねばいいと思っている」と言って諦めている。間にCMが入ってイライラする。宮根誠司滝川クリステル竹田圭吾(News Week日本版)
3分前 twitter

dontbetrue ドント
観ていた水戸黄門、「キチガイ」が無音処理されてた(口の動きでわかった)
30分前 twitter

inkyosinkinmuko 御隠居新さん金さん婿殿
震度1以上 昨日24 今日14
20分前 twitter

Happy_hideman ひでまん
逃亡者おりんが好評だってことで見てみたらこらけっこうおもしろい、もう時代劇というよりも戦国バサラのようなありえない世界。水戸黄門もどうせ現実離れした内容なんだから、中途半端にリアルにやるより弥七が空を飛ぶとか格さんの剣が雷神剣になるとかしちゃえばいいのに。今は特撮技術があるんだし
1時間前 twitter

lifebeat500 lifebeat500
大河ドラマ平清盛の色使いが汚いだの暗いだのと言った知事がいたが、最近最後の水戸黄門より遥かに良いんでないかい?映像がデジタルになって困ったのは明る過ぎる暗部描写だった。それを、ちゃんと暗い所は暗く、色も健康優良的高彩度ではなく、芯があってリアルな方だと思う。
1時間前 twitter

tundratiger ルイ @
@rerasiu ちなみにそのラジオで大根仁さんは「あの知事、『水戸黄門』(のようなテレビカメラで撮影した時代劇)しか見てなくて黒澤明の『羅生門』とか見てないんじゃないの」と苦笑いされてました
58分前 twitter

国民的アニメと国民的時代劇の苦難。2011年3/11ドラえもんで「のび太の入学式」放送予定だったが東日本大震災で中止となり翌々週の3/25放送。水戸黄門は震災3日後の3/14に田中実と榎木孝明出演の算術の話が予定されていたが報道番組に差し替えられ8か月半後の11/28にやっと放送
Twitter inkyosinkinmuko(御隠居新さん金さん婿殿)

inkyosinkinmuko 御隠居新さん金さん婿殿
団塊世代の小倉智昭がドラえもんを観たことがないからって彼を笑えない。若者でもドラえもんの1970年代の原作をろくに観ていない人が多く、ドラえもんの最終回、食べ物の消化、のび太の結婚相手とセワシ誕生の問題などろくに知らない人が多い。アニメの人気ばかりが肥大化したせいだろうか。
22分前 twitter

inkyosinkinmuko 御隠居新さん金さん婿殿 @
てんとう虫コミックス6「さようならドラえもん」でしょ?>@tattahitotuno さっきドラえもんに最終回があることを知った。良い話だった。
26分前 twitter

inkyosinkinmuko 御隠居新さん金さん婿殿 @
@gonptygonpty 芸人の意味が曖昧ですがお笑いタレントなら坂上二郎、コロッケ、せんだみつお、小倉久寛、竹中直人などが水戸黄門に出ていました。
28分前 twitter

inkyosinkinmuko 御隠居新さん金さん婿殿 @
@sakurayami73 いわゆる旧かなづかいだと「老梅」または「狼狽」だと「ラウバイ」で、「蝋梅」は「ラフバイ」になります。「ラフ」が「ラウ」と同音になって「ラウ」が「ロー」になりました。
31分前 twitter

inkyosinkinmuko 御隠居新さん金さん婿殿 @
@hana_maroon 水戸黄門で松尾芭蕉が登場してます。伊賀出身なので忍者だという設定。大河で登場したかどうかわかりませんが、もし大河でやるなら赤穂事件を扱った作品でその10年前の話に出るということになるでしょう。松尾芭蕉は1694年没、赤穂事件は1701~1703年ですから
33分前 twitter

inkyosinkinmuko 御隠居新さん金さん婿殿 @
@vllgtpmpl ステップファザー・ステップのこと?TBSはもともと水戸黄門なんかやりたくなかったから水戸黄門終了は遅きに失した判断。TBSは権威主義的な印籠シーンに反対だったが印籠シーンがないと視聴者が抗議したらしい。TBSは老人趣味の古い番組をやめてせいせいしてるだろう。
1時間前 twitter

inkyosinkinmuko 御隠居新さん金さん婿殿 @
@dontbetrue たかじんの番組で言われた水戸黄門の中央集権的な悪い所は初期にはなくて、TBSは印籠シーンを権威主義的として嫌っていた。中央による権威主義的な演出は視聴者が求めた結果。ところで光圀と光國と書く人は何かこだわりがあるんですか?
1時間前 twitter


2012年1/24~25ツイッター

2012-01-28 00:30:00 | その他
inkyosinkinmuko

@chimney4738 AKB48のファンは一人で同じ曲のCDを何十枚も買ったらしい。ステップ~の視聴者も視聴率低下による打ち切りを望まないなら録画だけでなく放送時間中に家のTVでTBSをつけとくくらいはすべきだろう。水戸黄門終了を嘆く人は視聴率を上げる組織的運動をしたのか?
1月25日

@goroku4_bot それじゃどうして水戸黄門がドラマで先の副将軍と呼ばれているか理由を説明してください。あと水戸黄門はどのくらいの身分だったか、例えば紀伊光貞や一条三位より下だったとかご見解は?
1月25日

「ステップファザー・ステップ」の上川隆也を見ると「大地の子」を想い出すし、「大地の子」に出ていた時の田中好子も想い出す。上川隆也はNHK教育の「テレビで中国語」に出ないんだろうか。今、藤原紀香が出ている。かつては小池栄子も出ていた。
1月25日

そんなこと誰でも知っている。他にネタがないのか?>@goroku4_bot 「水戸黄門」のドラマ中で「副将軍」という肩書きを使うシーンが多々あるが、徳川幕府にそんな役職(地位)はなかった。
1月25日

teacup blogがサーバーメンテナンス中で使えない。仕方ないからYahoo!Blogを使うことにするか。
1月25日

@chimney4738 視聴率は低くても録画で観ている人は多い。ステップFSの視聴率は苦戦しているが松下は録画視聴者も想定しているだろう。何しろDIGAを宣伝している会社だ。そうすると松下が水戸黄門を終らせた理由は視聴率ではなく視聴者の年齢層だと改めてわかる。
1月25日

始祖鳥は黒かった?写真 時事 読売
1月25日

テレ玉必殺仕置人、津川雅彦が若い。
1月25日

@choujyuurou 水戸黄門は今後は有料の衛星放送かネット配信にした方がいい。今まで水戸黄門のファンはテレビ局にびた一文はらっていなかった。水戸黄門を観たがる年寄りが松下電器の製品をろくに買っていなかったのだろう。
1月25日

ステップファザー・ステップの視聴率が悪いとハンチョウ復活の可能性もあるがパナソニックドラマシアターその物がなくなってバラエティか海外ドラマ枠に移行する可能性がある。水戸黄門が終わったのは視聴者が観なくなったせいだから、日本のドラマを守るかどうかは視聴者の自覚次第。
1月25日

格さんはアニメでは「角さん」なんですか?>@BusouTamachan そういえばアニメ水戸黄門の角さんはアレはチャンバラしてない…
1月25日

@810msyk 「映画の主題歌が福山雅治」と「前のドラえもんは終わった」の因果関係がわからない。また「前のドラえもん」がいつのドラえもんかわからないし、終わったらいいのか悪いのか趣旨不明。
1月25日

水戸光圀が関東から出ていないという意味で唯一史実に忠実なシリーズ。水戸黄門には「再放送だけでいい」派は多い。地デジ化で再放送が増えれば本放送終了は当然。 >@ne_kyo 【京本政樹TV情報】明日1/26~CS TBSチャンネルで「水戸黄門外伝・かげろう忍法帖」が始まります。
1月25日

副将軍が嘘だったことは誰でも知ってる。じゃあ水戸光圀はどのくらい偉かったのかもっと細かく書いてみなよ。>@mileho 「水戸黄門」のドラマ中で畏れ多くも先の「副将軍」という肩書きを使うシーンが多々あるけど、徳川幕府にそのような役職(地位)はなかった。
1月25日

水戸黄門の会、水戸黄門愛好会は署名運動をする前に水戸黄門の視聴率がなぜ下がったのか、どういう見解なのか。それから水戸黄門を観ない人に文句を言わないのか。もし水戸市民の会が水戸黄門のスポンサーになっていたら数字が1桁になった時点で商売にならないとして打ち切りを申し出ただろう。
1月24日

@becomehowk 選挙で投票者の説明が不問なのは問題。小泉自民党に投票した人は今でも構造改革が正しいと思っているのかどうか。テレビについても視聴者の責任が不問になっている。韓流に不満の人がいるがこれは観る奴が悪い。時代劇水戸黄門終了も観ない奴が悪いとなぜ皆言わんのかな。
1月24日

水戸黄門のスタッフはテコ入れを繰り返したのに視聴率が下がり続けたので「今視聴者は時代劇、水戸黄門を望んでいない」と判断して打ち切った。もしステップファザー・ステップの結果が悪いとスタッフは「日本のドラマは受けない」と判断してバラエティか海外ドラマにするかも。それは全部視聴者のせい
1月24日

inkyosinkinmuko 御隠居新さん金さん婿殿
@Duvet4Caron 林家三平が演じていたのはちゃっかり八兵衛。W八兵衛は第40部でバトンタッチした。ここ数年観てない人が最終回SPを観たことが判明。本来、水戸黄門は鬼平みたいに10年位前から連続枠やめて3年くらいに1度のSPに限定すべきだった。
1月24日

@Duvet4Caron 林家三平IIが演じていたのはちゃっかり八兵衛で2009年の40部から。ここで高橋元太郎のうっかり八兵衛と共演してバトンタッチした。最終回SPでW八兵衛を初めて見た人は第40部見てなかった?
1月24日

@staytoheaven みんな月曜夜8時に家にいる人はステップFステップ観た方がいいし録画できる人は録画して観る方がいい。ステップFSがこけたら松下とTBSは「現代劇も今は受け入れられない」と判断してバラエティにするか「日本のドラマは受けない」として韓流に走る恐れがある。
1月24日

@my_tochigi 土浦は水戸と江戸の間にあるから史実では光圀は土浦を訪れている。もし水戸黄門で茨城&日光&鎌倉&江戸を舞台にした史実重視の関東シリーズがあったら土浦も水戸と同様有名になっただろう。そういう企画を茨城県が自ら発しなかったのが問題。県民が自腹切って番組作ればいい
1月24日 お気に入りに登録 返信 削除

@noise720 >最初から印籠見せればいいんじゃね?←返信:「水戸黄門」第43部では時々、印籠シーンの前に殺陣がなかった。あと20年前の時代劇「将軍家光忍び旅」では葵の紋の駕籠が江戸と京都の間を往復しながら将軍本人が素浪人に化けて同じコースで忍び旅をしていた。
1月24日