![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/6a/e24ee2536f13bcaed9c48940aee3075a.jpg)
昨日は、8/3に売却依頼された、中古住宅が売れて、お引き渡しの日でした。最初は依頼された、3日後には購入希望者が現れて、あれれ~簡単!!と、思いましたが、契約に至らず、年越しかなぁ~と、所有者と今後の方針を相談していました。今回は他店の女性営業さんが、素晴らしいホローで、契約して残金決済となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/23/71368803135b371278d9e0a28c52a718.jpg?1577157197)
売主の好意で、塗装してくれる事になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/aa/00020b470ab01343950f5bdf58a32801.jpg?1577157422)
塗装とエアコンは、決済後にコマツ不動産で責任持って工事する事になったので、昨日直ぐヤマダ電器に発注しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/2b/3c3b3ec805eafd5229cbb0670f6e8074.jpg?1577157717)
塗装が終わって、エアコンの取り付け完了のまで、まだ責任がありますが~今年は一段落となりました。
写真で見ると綺麗ですが、築後に塗装した様子が無く、コーキングは取れて色はさめています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/23/71368803135b371278d9e0a28c52a718.jpg?1577157197)
売主の好意で、塗装してくれる事になりました。
更に売主さん、各室にエアコンを付けてくれる事になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/aa/00020b470ab01343950f5bdf58a32801.jpg?1577157422)
塗装とエアコンは、決済後にコマツ不動産で責任持って工事する事になったので、昨日直ぐヤマダ電器に発注しました。
塗装は直ぐに出来る職人がいないので、年明け早々の工事です。
最後に壊れていた、浄化槽ブロアーを交換して終了しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/2b/3c3b3ec805eafd5229cbb0670f6e8074.jpg?1577157717)
塗装が終わって、エアコンの取り付け完了のまで、まだ責任がありますが~今年は一段落となりました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます