こまつぐみ

こまちゃん・つぐちゃんパピヨン兄妹と暮らす日々。

梅雨明け

2010-07-20 22:02:56 | お出かけ

長い雨続きの一週間が過ぎ、海の日を挟んだ三連休を前に全国的に梅雨明け宣言が出ましたね。

カンカン照りの三連休、皆さん、いかがお過ごしでしたでしょうか。

私は土日がお休みで月曜日はお仕事。 

パパは三連休は仕事だと言ってたのですが・・・・相手先の都合とやらで急遽お休みが取れたらしい。なので珍しく2週続けて帰ってきてました。

とはいえ・・・・私は土曜日は高校時代の部活の同期会を約束してたので、一人でお出かけしてましたよ。

まずは朝のうちにお庭のお手入れ。 暑い中、長雨でスクスク育った雑草たちと闘っておりました。

午後からダンスのレッスンに1時間だけ通い・・大急ぎで支度して、こまつぐのお世話をしてからお出かけ。

夕方帰宅したパパに送り迎えしてもらったので、ラッキー 

お店は三宮、北野坂の「糧屋TOKI」さん。ビルの3Fの隠れ家的なお店。

男女部員8名集まり、懐かしい昔話&近況で盛り上がりました。

何十年たっても、男子、女子って呼び方が不思議・・・。(笑)

15人くらいでいっぱいになるくらいのスペース・・貸切にしてもらってたのかしら? 美味しいお料理をゆっくりといただいて過ごせました。

和食のお任せコースをいただきました。今月はウナギ月間だそうで・・

C01444

最初にもずく酢・ウナギの蒲焼、ウナギの出し巻き卵(うまき)、ニガウリのおひたし、カボチャの煮つけ。

特にうまきがオイシ~

季節の野菜とウナギのマリネサラダ。セロリやトマトいろいろ・・。

写真は順番バラバラですが、最後に出たウナギの釜飯。美味しかった~

C01442

お刺身(明石の鯛・タコ・甘エビ、シメサバ)と、季節の野菜の天ぷら(新ショウガが入ってました)・タコの天ぷら

C01445

但馬牛(だったかな?)のイチボのたたき。 コレも美味しかった~

後、デザートも・・バニラアイスとスイカだったかな。。

お酒もいろいろ。。笑

最初に嫌いなものないですか?と聞いていただきましたが、皆何でも食べれるので旬の食材を美味しくいただけました。

また機会があれば、いきたいお店ですね~。ごちそうさまでした。

そして・・・皆、元気で幸せそうで何よりでした。 またいつか集まりましょう~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする