引き続き・・・15(日)のお出かけの続きです。マダアッタノダ・・
明石海峡公園を後にして、今回は桜の開花が遅れてるとの事だったので・・淡路島の桜の穴場スポットを目指すことに。
ところが・・・さすが穴場。
細かな地図わからず、途中の目印をナビ設定したら・・
「目的地周辺に到着しました」と案内を終了されました。。
え・・・
目の前には細い道があるだけですが・・ここを行けと
対向車が来たらどうするって感じの道ですが・・
近くの神社に観光バスが居たので聞いても「わからない」って・・。
不安なので止めました。(止めて正解、帰宅してよく調べたらもっと離れた場所でした・・)
・・ということで、いつもの花さじきへ
満開情報が出てなかったので、今回はパスするつもりだったのですが・・・
やはり開花が遅れているのか、一面菜の花畑という感じでは無かったです。
去年は満開だったからね~ちょっと物足りないかな。
でもキレイに咲いてるところもあるので、しばし散策。
今年の芝生の絵は四葉のクローバーでした。
ちょっとだけ記念写真ね~
こまつぐもお疲れのようなので、芝生に座ってのんびり菜の花を眺めることに・・・
まったりするお二人さん。
の~んびり寝ころがって、丘の上から菜の花畑を見て、ゆっくり時を過ごす・・贅沢な時間かもしれませんね。
こまちゃん、つぐちゃん、幸せな時間をありがとうね。
連日のお出かけ楽しかったかな? お疲れさま。