こまつぐみ

こまちゃん・つぐちゃんパピヨン兄妹と暮らす日々。

元気だるま!

2012-04-30 23:28:00 | お出かけ

ホントはGW初日に行く予定にしてたのは・・

豊岡市の但東町のチューリップ畑。

いつもは4月の後半くらいまでの開園期間なのですが、開花が遅れてGWもチューリップ祭開催中。

せっかくのチャンスなんで、これは行っとかないとね~。

今日はこの方面はお天気大丈夫だし!

ここは前に行った時も日曜日にすごく混んでたので、今回も(祝日)開園と同時に入れるように出発。

チューリップ畑の近くの駐車場もありますが、今回はシャトルバスで送迎してくれる駐車場に止めてみました。(5~10分ほど?)

ペットもキャリーINで乗車できると調べてたので、ちゃんと持って行きましたもん。

チューリップ畑はいつもの場所とちょっと違ってましたよ。(近いですが)

Kp4392

赤いバックはこまちゃんのキャリー。つぐちゃんのはパパ担当。

4月下旬にいっきに暖かくなって開花が進んだので心配してましたが、まだ見頃でしたKp4566

Kp4568

淡路や世羅町に比べたら規模は小さいですが、ここもキレイです

ここの目玉は・・チューリップの花絵。デザインが細かくて見事です!

今年のデザインは「元気だるま」

Kp4394_5

日本を元気に!

Kp4396

引きで撮るとこんな感じ・・花絵の左右横に花畑が続いています。

(ちなみに・・この花絵写真は一枚目の写真に写ってる木の櫓に上がって見れます)

Kp4409

「またモデルですか?」

「ハイ、お願いします~

Kp4526

Kp4517

チューリップ、大好きなんですよね~ 

Kp4453

Kp4576_2

Kp4487

Kp4425_2

Kp4470_2

場所がら、どうしても同じような畑ショットが多くなってしまうね。。

Kp4495

Kp4422_2

ついでに私も参加。

Kp4596_2

だんだん人が増えてきたので・・・そろそろ撤収。

またまたチューリップを堪能できて大満足~

・・で、帰る途中・・川沿いに八重桜がキレイに咲いるのを発見

Kp4602

Kp4611

この辺りはたくさん見かけました。

とってもいい感じなので、寄り道して撮影~

Kp4605

Kp4614

Kp4633

Kp4628

こんなにキレイなのに、足を止めないなんてもったいないものね。

思わぬ所でまたお花見できました

*オマケ*

またまた帰り道で・・この看板に釣られ・・

C02511

たい焼きGET

焼きたてアツアツで、即いただきました~。(なので写真はアリマセン・・)

外はカリカリ、中の餡子もちょうど良い甘さで美味しかったです。

同じように看板に釣られたのか、店内は賑わってました。

こまつぐもご褒美におすそ分けを貰えて良かったね~

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする