今年のGWは天気予報がイマイチでしたが・・雨の降らなさそうな地域を選んでお出かけしてました。
でも5/2(水)は・・全国的にしかも強風~
こんな日は・・実家へ。
午前中はアウトレットで人間だけでお買い物
さほど雨は降らなかったですけど、風がきつくて・・吹き飛ばされそうで傘もささず終い・・。
夕方からは、こまつぐ連れて、パパの実家へ。
3日(祝)は私の実家へ。
県内は雨も降らなさそうだったので・・・午前中はフラワーセンターへお散歩がてら行って来ました~
リニューアルオープンしたので行ってみたかったのです。
↓中央花壇がリニューアル。
池の周りをお散歩
四季の花壇のチューリップは終わってるだろうと思ってたけど、林床花壇の所も前日の強風で見事撃沈してました。
遠目なら咲いてるみたいに見えるけどね・・・笑
↓園内の花々。
プランターのチューリップはきれいに咲いてました
この日も雨だと思ってたので、運よくお出かけできて良かったね
お昼ごはんは・・・ココまで来たら、やっぱり・・
「がいな製麺所」です。
また、うどん~~笑
美味しくいただきました。
この後夕方から、実家でご馳走になって・・
帰り道、毎年恒例のお祭りのだんじりを見かけました!
車の中からだったので写真撮れず。ザンネーン。
来年はちゃんとパレードの時間調べて見に行こうかな?