朝から雨降りで暑苦しい
六月中旬蝶ヶ岳に登る 三又駐車場にニホンザルが居ました
お昼過ぎに蝶ヶ岳の北のマイナーピーク 蝶槍に到着 何と雷鳥のつがいが居ました
ハイ松を散歩する雌雷鳥
砂浴びの好きな雄雷鳥
ガン見する雄雷鳥
やがて雌雷鳥は引っ込んでしまいました
見張り番の雄雷鳥 さて蝶ヶ岳ヒュッテに戻るか
4K 蝶ヶ岳の雷鳥のつがい2
朝から雨降りで暑苦しい
六月中旬蝶ヶ岳に登る 三又駐車場にニホンザルが居ました
お昼過ぎに蝶ヶ岳の北のマイナーピーク 蝶槍に到着 何と雷鳥のつがいが居ました
ハイ松を散歩する雌雷鳥
砂浴びの好きな雄雷鳥
ガン見する雄雷鳥
やがて雌雷鳥は引っ込んでしまいました
見張り番の雄雷鳥 さて蝶ヶ岳ヒュッテに戻るか
4K 蝶ヶ岳の雷鳥のつがい2
朝から雨が降っています 今日も会社で電話番
四月半ば過ぎた午後遅くの岡崎公園にて 再び出てきた白ちゃん
若芽のモミジに溶け込む白ちゃん
鳴いている白ちゃん
ぶら下がり白ちゃん
旦那から小虫をもらう白ちゃん
モミジの木がお気に入りの白ちゃん
珍しい所に居るねえ白ちゃん
白ちゃんまた隠れてしまいました カワラヒラが居ました さて帰るか
4K 白いシジュウカラ23
今朝は涼しい 今日は会社で電話番
四月半ば過ぎた午後の岡崎公園にて キビタキが居ました
モミジの木がお気に入りなのね
白ちゃん引っ込んでしまいました
春の木漏れ日の中のヤマガラちゃん
キョロちゃんも居ます
このシジュウカラは女の子だね
毛繕いしています
ノーマルのシジュウカラもカワイイねえ 続く
盆休みなれども毎日お仕事 今日も朝からMacおかしい
車中泊日帰りで薬師岳に行ってきました とちゅう修理完了のマイカーのブレーキパッドが外れるトラブル発生 代車のプリウスで向かう 写真は太郎平から見た薬師岳
頂上はガスっていました
翌朝の有峰湖
今回はハズレ しかし有峰湖で子グマに出会いました
有峰林道のクマ