川の流れのように

日々の日常を 写真と供に送っていきます

貨物列車

2011年03月07日 | 日記

雨が降っています 

写真は 今は廃線の名鉄三河線北部 流れる川は矢作川 オールドスタイルの電気機関車の プッシュプル貨物列車であります 昔安城に住んでいまして 電車で碧南の高校まで通っていました 乗り継ぎの刈谷駅で いつも止まっている黒い電気機関車 何処まで行くのだろうと行き先を突き止めると 広瀬という駅まで行くらしい 28年前の今頃行って見ると駅員さんが 今日は荷が無いので運休だよと 2度目 今日はちゃんと来るらしい 何故2両なのかというと 荷受の広瀬駅と枝下駅の構造で1両だと入れ替えに無理がある様で この貨物列車も59.2の国鉄ダイヤ改正の 貨物運用合理化の煽りを受け 静かに消えていきました スキャン時に色をいじくった為 見苦しいのはご勘弁を