今日は代休 今日は西高東低で荒れそう
十月も後半 仙丈ヶ岳に登る ガスって雷鳥日和なのだが見つからない 頂上から仙丈小屋の方に下ってみる 小屋の近くのカールで見っけ 親子の様な三羽
右はママ雷鳥 左は雄の若鳥
まだらちゃん化している雄雷鳥
信州大の先生方の雷鳥調査で 今年生まれの若鳥にも足環が付いています やがて彼ら飛んで行ってしまいました
おや?近くに雄雷鳥も居る 彼も鳴きながら飛んで行ってしまいました
近くをうろついていると また雷鳥達 右手前がママ雷鳥
五羽居ました
見たとこ若鳥は雄の割合が多し すべて真ん中のママ雷鳥の子供かは不明
しばらくムービー撮影に付き合ってもらいました
多分雄雷鳥であろう若鳥 他にも雷鳥の鳴き声が聞こえるので そっちに向かってみるか
仙丈ヶ岳の雷鳥親子