味噌煮込みうどんに一味唐辛子を入れすぎた様で ひどい目にあった まあ体がホットになるから良いけどね
10月下旬に常念岳に登る 八合目をうろつくけど居ないなあ おや?鳴き声がするぞ とある所に行ってみると 居ました雷鳥の若鳥達
今回のはすべて4Kハンディカムの写真 左に三羽固まっている端っこがママ雷鳥
やがて彼ら集まってきました 数えてみると六羽 すべてママ雷鳥のヒナなのかは不明
左手前がママ雷鳥 天気が良いとこの様にハイマツの中に隠れているのですよ
上空に猛禽類が飛んできました やがてチビ達鳴きながら岩場に隠れてしまいました 猛禽類の行き先を気にするチビ達 一難去って薄暗くなると彼ら菜食を始めました さて常念小屋に行くか
翌朝は朝から上天気 常念岳頂上で展望を楽しんだ後 前常念の分岐から下ろうとすると またチビ達出てきました
固まりながら菜食する彼ら 秋の天気の良い日に雷鳥を見れるのは稀なのですよ
やがてハイマツの斜面に消えて行きました さて前常念を下って行くか
常念岳の雷鳥親子2