2月11日
息子は21日で27歳になります。
ついこの間まで高校生だったような気がしますが、お米を一合以上入れるドカ弁を作っていた頃から10年も経つのかと月日が流れの早さに驚きます。
日曜日に用事があったので、土曜日に帰って来ました。
少し早いけど、赤飯やチーズケーキ、鶏の唐揚げなど息子の好物を作ってお祝いしました。
昔のブログを見たら、息子の誕生日はほぼ同じメニューでした(笑)
土曜日の夕飯
赤飯(画像撮り忘れた
)
鶏の唐揚げ
エビフライ
さつま芋の唐揚げ
ポテトサラダ
しめ鯖とパプリカのサラダ
ほうれん草の胡麻和え
かき玉汁(画像なし)
チーズケーキ
白ワイン(画像なし)


息子は今年に入って仕事がますます忙しくなり、夕飯はコンビニ弁当で済ませることが多くなっているということ。
くれぐれも食生活には気をつけるように言いましたが、母親の勝手な願いで、早く結婚してくれるといいなあと思ってしまいます。
サポートしてくれる人がいたらいいのに・・・一緒に生きていこうと思える人がいてくれるいいなあ・・・
早く孫の顔が見たい(笑)・・・どこまでも希望が浮かんできます
お付き合いしている人もいないのだから、ず~とず~と先の事と母親の勝手な気持ちは封印しておきましょう
息子は21日で27歳になります。
ついこの間まで高校生だったような気がしますが、お米を一合以上入れるドカ弁を作っていた頃から10年も経つのかと月日が流れの早さに驚きます。
日曜日に用事があったので、土曜日に帰って来ました。
少し早いけど、赤飯やチーズケーキ、鶏の唐揚げなど息子の好物を作ってお祝いしました。
昔のブログを見たら、息子の誕生日はほぼ同じメニューでした(笑)
土曜日の夕飯
赤飯(画像撮り忘れた

鶏の唐揚げ
エビフライ
さつま芋の唐揚げ
ポテトサラダ
しめ鯖とパプリカのサラダ
ほうれん草の胡麻和え
かき玉汁(画像なし)
チーズケーキ
白ワイン(画像なし)





息子は今年に入って仕事がますます忙しくなり、夕飯はコンビニ弁当で済ませることが多くなっているということ。
くれぐれも食生活には気をつけるように言いましたが、母親の勝手な願いで、早く結婚してくれるといいなあと思ってしまいます。
サポートしてくれる人がいたらいいのに・・・一緒に生きていこうと思える人がいてくれるいいなあ・・・
早く孫の顔が見たい(笑)・・・どこまでも希望が浮かんできます

お付き合いしている人もいないのだから、ず~とず~と先の事と母親の勝手な気持ちは封印しておきましょう

最近は、晩婚化しているから、ご安心して、構えててください。
お仕事が充実しているということですね。
ひょっこりと、彼女を連れてきてくれる、というサプライズを期待して・・・・
うちの息子も、すでに『オレは結婚しないかな~』なんて言ってます。おつきあいしている彼女はずっといるんですが・・・何なんでしょうね。
itatchiさんの息子さんとうちの息子さんの大きな違いは彼女がいるということ(笑)大きな違いですよ。
あまりサプライズは期待できませんが、身体だけは大事にして欲しいと思います。
男子大好きなメニューですね!おいしそう~
離れている息子にたくさん食べさせると、母として、満足ですよね
Kちゃん、かっこいいし、実は彼女がいたりして・・・ママが知らないだけで。
Kは小さい頃からお赤飯が大好物なんですよ。
鶏の唐揚げはみんな好きだよね。
実は彼女がいてくれたらどんなにいいか・・・。
あまり期待せず気長に待つことにします(笑)