夏色茶屋

東京在住の主婦、日々の暮らしを綴ります

渋谷で「中華」

2013年01月06日 | そとごはん
            1月6日

飲み過ぎ、食べ過ぎと反省していたのですが、昨日は夫が「中華を食べに行こう」と誘ってくれたので、渋谷の慶家彩へ夕飯を食べに行ってきました。

娘は昼間から出かけていて、夫は家で仕事をしていたので、買い物のある私は一人で先に出かけました。
駅までの道のりにある神社に初詣に寄りました。
おみくじは「末吉」でした。平穏に過ごせることが一番だなあと思います。

東急本店へ行く時に「109」の前を通りました。
元旦に放送されたバラエティで大野君がギャルメークに女装をして一人で渋谷を歩き、クレープを食べ、プリクラを撮り、109で買い物とをするというのはやっていましたが、誰にもばれませんでした。
渋谷はあまりにも人が多くて歩く時に人の顔を見ることがないから、たとえ大野君がいてもわからないのだと思います。
お昼から出かけていた娘はクレープ屋さんの前を通ったらしいのですが、すごく混んでいたと言っていました。
大野君の食べた「アップルシナモン生クリーム」が大売れだったでしょうね。


 慶家彩で食べた料理です。

    前菜盛り合わせ
    ふかひれのスープ
    芝海老のチリソース炒め
    牛肉とピーマンの細切り炒め
    黒酢の酢豚
    上海風やきそば
    杏仁豆腐

     
  

  

  

  

   

                


料理はどれも美味しくて、初めてのお店だったのですが雰囲気も良くてとても満足でした。
中国酒を使ったカクテルもめずらしく美味しかったです。またしても飲み過ぎです。
夫も私も、今朝は林檎のみ。それでもあまりお腹空きません。
夕飯も粗食にします

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 娘とおでかけ | トップ | 鏡開き »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おめでとうございます (mina)
2013-01-06 20:57:07
美味しそうな中華料理ですね~
ところで小夏さんはクレープは召し上がれなかったのですか?
さとこちゃんと同じようにあの電柱の陰で(笑)
タワレコにもさとこちゃん行ったそうです
Popcorn売れてますかって店員さんに聞いてお買い上げしたそうですよ
これが癖になってプライベートでさとこちゃんにならないでね~(笑)
返信する
minaさんへ (小夏)
2013-01-06 21:47:58
おめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

昨日は渋谷へ行ったのが夕方で夕飯前だったので、クレープは食べなかったんですよ。
それに私も生クリームがあまり得意ではないので、娘と一緒に行った時でも半分こして食べます。
娘はあのプリクラも見たらしいのですが、大野君が使ったプリクラの前だけ、高校生の列ができていたそうです。
プリクラは遠慮しますが、タワレコと109のあのお店はのぞいてみたい思います。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。