小関順二公式ブログ

プロ野球、アマチュア野球、野球史

日米大学野球選手権代表メンバー決定!

2011-06-20 10:45:40 | 雑感記
 7/3~7/8の6日間、アメリカで開催される日米大学野球選手権の日本代表メンバー22人が決まった。

<投手>9人
野村 祐輔(広陵→明治大4年・右右・177/72)
中後 悠平(近大新宮→近畿大4年・左左・182/74)
藤岡 貴裕(桐生一→東洋大4年・左左・183/85)
菅野 智之(東海大相模→東海大4年・右右・185/82)
三上 朋也(県岐阜商→法政大4年・右右・190/82)
東浜  巨(沖縄尚学→亜細亜大3年・右右・181/70)
福谷 浩司(愛知横須賀→慶応大3年・右右・183/90)
大瀬良大地(長崎日大→九州共立大2年・右右・186/82)
岩貞 祐太(必由館→横浜商科大2年・左左・182/75)

<捕手>2人
梅野隆太郎(福岡工大城東→福岡大2年・右右・173/72)捕手
吉田 裕太(日大三→立正大2年・右右・182/84)捕手

<内野手>7人
鈴木 大地(桐蔭学園→東洋大4年・右左・176/74)遊撃手
生多 良介(智弁学園→東北福祉大4年・右左・170/68)二塁手
岡崎 啓介(PL学園→立教大4年・右右・172/75)二塁手
多木 裕史(坂出→法政大3年・右左・178/74)一塁手
高田 知季(岡山理大付→亜細亜大3年・右左・175/65)遊撃手
金子 侑司(立命館宇治→立命館大3年・右両・178/67)遊撃手
山川 穂高(中部商→富士大2年・右右・175/98)外野手

<外野手>4人
池田 祥大(富山商→近畿大4年・右左・176/72)外野手
伊藤 隼太(中京大中京→慶応大4年・右左・178/84)外野手
佐々木孝樹(早稲田実→早稲田大3年・右左・181/75)外野手
中嶋 啓喜(桐蔭学園→明治大2年・右右・180/78)外野手

 東京六大学リーグ8人、東都大学リーグ5人、関西学生3人が複数人数選出で、それ以外は北東北大学、仙台六大学、首都大学、神奈川大学、福岡六大学、九州六大学各リーグが1人ずつの選出になっている。
 大学選手権の成績があまり反映されていないな、というのが第一印象である。
 過去10年、同選手権で最も多く優勝しているのは東都の5回で、東京六大学は2回である(あとの3回は九州地区大学野球リーグの日本文理大、仙台六大学野球リーグの東北福祉大、阪神大学野球リーグの大阪体育大の各1回)。個人的には二塁手で東都ベストナイン3度受賞の西銘生悟(中央大)が選出されていないのはおかしいと思う(代表選考合宿にも参加していない)。
 アマチュア野球の精神を最も象徴しているのは「全力疾走」と「フェアプレー」と「フェアなジャッジ」だと思う。その「ジャッジ」の部分で今回の選考には疑問がある。また、過去5年で全国大会(大学選手権&明治神宮大会)5回優勝の東洋大・高橋昭雄監督が全日本の監督に選出されていないのも納得がいかない。実績主義、実力主義がまかり通らない世の中は息苦しい。


最新の画像もっと見る