一昨日天気の良い日にタマネギを全部抜きました。
また雨になるという予報だったので、天気の良い日に抜いてよかったです。
タマネギを植えていたところは、秋にハクサイを植える予定です。
それまで、トマトの脇芽を根を出させたものを植えるか、間引いたオクラの苗を植えるかします。
収穫したタマネギは、お世話になっている近所の方におすそ分けして、残ったものは家で消費します。
一昨日天気の良い日にタマネギを全部抜きました。
また雨になるという予報だったので、天気の良い日に抜いてよかったです。
タマネギを植えていたところは、秋にハクサイを植える予定です。
それまで、トマトの脇芽を根を出させたものを植えるか、間引いたオクラの苗を植えるかします。
収穫したタマネギは、お世話になっている近所の方におすそ分けして、残ったものは家で消費します。
今年は2本しか植えなかった「坊ちゃんかぼちゃ」です。
ブロック塀を這わせて育てています。
約1メートルくらいになりました。
雌花が着いていますが、まだ雄花が出来ていないので、カボチャは出来ません。
もうしばらく雌花が咲くまで待ちます。
庭に植えているカシワバアジサイの花が咲きました。
このカシワバアジサイも数年前近くの家の枝を数本いただいて、挿し木で増やしたものです。
葉が柏の葉に似ていることから、この名前がついたようです。
夏の終わりごろから紅葉が始まります。
梅雨の晴れ間が続いています。
今日は最高気温が30度近くなるという予報です。
真夏のような天気です。
このところ、家では布団干しや石油ファンヒータや冬のこたつと、片付けに大忙しといったところです。
玄関前にずいぶん前から咲いている小さいミニバラです。
満開になりました。
色んな蜂や虫が蜜を吸いにやってきます。