ピアノマン騒動もようやく収束し、実は彼はピアノが弾けないことがわかった。もちろん、ダニエル・ブリュールも本当は弾けない・・・
こんなにタイミングよく映画が公開されてるとは露知らず、ピアノマンに関しても、第二の若人あきら(我修院達也)くらいにしか考えていなかったものだ。そんなこんなで、また記憶喪失の映画なんだろうなぁ~と単純に予想していたら、大間違いだった。2人の大物女優、マギー・スミスはアカデミー賞候補6回(内2度受賞)、ジュディ・デンチはアカデミー賞候補4回(内1回受賞)という輝かしい受賞歴と実力の持ち主。この2人に手厚く看護されるポーランド人青年アンドレア(ブリュール)は、次第に英語を覚え、ヴァイオリンの才能も認められていくストーリー。
歳をとっても淡い恋心を抱くアーシュラ(デンチ)の演技には、とにかく心を揺さぶられる。そんな恋心などには全く感知できないほど純粋無垢な青年と、彼の前にドイツ語で話しかけてくるオルガ(ナターシャ・マケルホーン)が登場。彼女もまた謎めいた魅力を秘めていて素晴らしかった。こうして主軸の3人に1人の女性が中心になるのですが、オルガに恋してしまう医者やヴァイオリン(フィドル)を青年にあげてしまうアダムの存在にも感情移入させられるほど、細かな人物設定が秀逸です。町のバーや祭のときに必ず活躍するフィドル弾きアダム。ひょっとすると、自他ともに認める天才フィドル弾きだったかもしれません。「俺より上手い奴がいるのか・・・」と感じたに違いありません・・・
あらすじを読むと大体の時代背景がわかるのですが、全く予習せずに観ると、最初は全くわからず、徐々に時代が大戦前夜だということがわかってきます(小出しに出てくる用語は、ロカルノ条約、徴兵、宣戦、スパイ等々)。さらに青年はポーランド人。ナチに迫害されたピアニストの映画『戦場のピアニスト』を思い出してしまうほどです。また、姉妹の過去や現在の家族構成についても、徐々にわかってくる仕掛が施され、物語に集中させられました。
最も印象に残ったシーンは、姉妹で青年の髪を刈った後、アーシュラがそっと切った髪を拾う場面です。ここで終盤の展開を予想させられ、熱いものがこみあげてきました。
★★★★★
こんなにタイミングよく映画が公開されてるとは露知らず、ピアノマンに関しても、第二の若人あきら(我修院達也)くらいにしか考えていなかったものだ。そんなこんなで、また記憶喪失の映画なんだろうなぁ~と単純に予想していたら、大間違いだった。2人の大物女優、マギー・スミスはアカデミー賞候補6回(内2度受賞)、ジュディ・デンチはアカデミー賞候補4回(内1回受賞)という輝かしい受賞歴と実力の持ち主。この2人に手厚く看護されるポーランド人青年アンドレア(ブリュール)は、次第に英語を覚え、ヴァイオリンの才能も認められていくストーリー。
歳をとっても淡い恋心を抱くアーシュラ(デンチ)の演技には、とにかく心を揺さぶられる。そんな恋心などには全く感知できないほど純粋無垢な青年と、彼の前にドイツ語で話しかけてくるオルガ(ナターシャ・マケルホーン)が登場。彼女もまた謎めいた魅力を秘めていて素晴らしかった。こうして主軸の3人に1人の女性が中心になるのですが、オルガに恋してしまう医者やヴァイオリン(フィドル)を青年にあげてしまうアダムの存在にも感情移入させられるほど、細かな人物設定が秀逸です。町のバーや祭のときに必ず活躍するフィドル弾きアダム。ひょっとすると、自他ともに認める天才フィドル弾きだったかもしれません。「俺より上手い奴がいるのか・・・」と感じたに違いありません・・・
あらすじを読むと大体の時代背景がわかるのですが、全く予習せずに観ると、最初は全くわからず、徐々に時代が大戦前夜だということがわかってきます(小出しに出てくる用語は、ロカルノ条約、徴兵、宣戦、スパイ等々)。さらに青年はポーランド人。ナチに迫害されたピアニストの映画『戦場のピアニスト』を思い出してしまうほどです。また、姉妹の過去や現在の家族構成についても、徐々にわかってくる仕掛が施され、物語に集中させられました。
最も印象に残ったシーンは、姉妹で青年の髪を刈った後、アーシュラがそっと切った髪を拾う場面です。ここで終盤の展開を予想させられ、熱いものがこみあげてきました。
★★★★★
私もこの映画大好きでした。
イギリス映画にはヤラれることが多いです。
このおばあちゃま俳優はどの映画に出ていてもすごいですよね!
アーシュラが髪を拾うシーンも大好きです。
でも取っておかないで風に乗せてしまうんですよね。
もう一回みたいな~。
時間あるかしら?
サントラは買いました。
もうそろそろ映画館は空いてきたでしょうか?
私は、背景がぼんやりとしかわからず、ダニエルからはその重みがちょっと伝わりにくかったような気がしました。
でもアーシュラの心の動きは、女として胸をゆさぶられました。
母にも見せたい一本だと思いました。
マギー・スミスが出演するだけで、反則です。
ジュディ・デンチもそうです。
演技力のダブルパンチを食らってしまいました。
アーシュラがずっと独身だったとか、終盤までわからないような部分が上手いと思いました。
ジャネットだって、夫を戦争で失ってるんですけど、そのあたりの姉妹の考えの違いとか、もっと奥が深いんですよね。それを前面に出すことなくアンドレアとの美しい想い出だけを映し出すといった・・・そんなところが好きです。
髪を飛ばしたカットはアンドレアが去った後なのか、前なのか、それだけわかりませんでしたけど・・・
サントラ欲しい・・・
よろしくお願いいたします
背景はわかりづらく、言葉の端々をチェックしないと難しいかもしれませんよね。
イギリスでも田舎のほうですから、戦争の重さは未亡人であるジャネットからしか感じられないのです。
でも、しっかりと反戦メッセージがあったりして、良心的な映画だったと思います。
金沢ではようやく公開されたばかりなのです・・・かなり観客はいたようです。女性ばかり・・・
いつも参考にさせていただいています!
これ、見たかったんですよー(○´ε`○)
絶対、見に行きます!
もしくは、レンタルします…
で、大分前の記事とか 遅ればせながらトラバさせていただいたりしました☆
やり方とか使い方がイマイチわからずに(;´Д`A ```
これからも遊びにきまーす( ´∀`)
kossyさんが言うくらいだからよっぽど良いんだな~。
期待が高まるデス!
こっちゃん
ジュディ・デンチとマギー・スミス、こんな熟女(笑) と暮らしてみたい~♪
この映画を観ながら『八月の鯨』を観たくなりました!
余談ですが、マギー・スミスはマイケル・ケインと血縁関係にあるんでしょうか(笑) ?!
全ての人が高い評価ではないようですよ。
俺の場合、音楽に絡んだ映画が好きなので若干甘めになったのかもしれません。ただ、悪い評価の人はいないような気がします。
おばあちゃんが中心の映画が平気であればOK~♪
>こっちゃん様
今年は高齢者映画が大当たり・・・てなことはないですよね(汗)
音楽好きにはもってこいの映画ですよん。
>cyaz様
『八月の鯨』って観たことないです・・・
これもおじいちゃん、おばあちゃんの映画のようですね。
ジュディ・デンチがおばあちゃんだったら、孫に小遣いをいっぱい与えそうな気がします。
マギー・スミスとマイケル・ケイン?
全く知らないです~
サントラや、ヴァイオリン吹き替えのジョシュア・ベルのCDまで買い込むほど惚れました~
音楽の力もこの作品に大きく貢献してますよね。
TBさせてください