170210 4CC 番宣10秒Ver② 舞台は韓国
YzRIKOさんが動画をあげてくださいました。
こちらの動画です。
170210 4CC 番宣15秒③&10秒①&おまけ
YzRIKOさんが動画をあげてくださいました。
こちらの動画です。
ISU公式サイト こちらです。
メインリンク曲かけ公式練習
Albinaさんのツイより
2/14(Tus) Main Rink Official Practice Music Rotation
-----------------------------------
羽生結弦に迫るチェン、チャン、宇野…。
四大陸選手権はフリーがカギ
来年の平昌五輪のプレイベントとして、2月16日から韓国の江陵で開催される
フィギュアスケート四大陸選手権。男子は3月末に行なわれる世界選手権の
前哨戦ともいえる大会になりそうだ。
出場予定選手の顔ぶれを見ると、日本からは12月のGPファイナルで4連覇を
達成した羽生結弦と、GPファイナルで2年連続3位となるなど、シニアで
確実に進化する姿を見せている宇野昌磨が出場。それに対してアメリカからは
GPファイナル2位のネイサン・チェンが、カナダからは世界選手権3連覇
(2011~2013)の実績を持ち、今季もGPファイナル進出を果たしている
パトリック・チャンが参戦する。
また、今季の前半戦は調子を上げきれずにいたが、上記4人の戦いに
割り込んできてもおかしくない力を持つ中国のボーヤン・ジンとハン・ヤンも、
エントリーリストに名前を連ねている。続きはこちらです。(4ページある)
スポルティーバより

-----------------------------------
おのようこさんのツイより
出走前(・∀・)
ピナ56さんのツイより
めざましどようび ゆづ 6:33
宙さんのツイより
既出かもですが、「戦え!スポーツ内閣 」の予告きてました
MBS 2/15(水) 23:58~
mbs.jp/naikaku/
羽生スペシャルってなんだろう
宙さんのツイより
ふと懐かしの2011年4CC録画を引っ張り出して見てた。
当時16歳、シニアチャンピオンシップ初参戦、銀メダルを手にした
羽生さんの地上波あおり、
「待ってろ先輩!!羽生結弦、只今ぐんぐん成長中。」 (動画)
-----------------------------------
平昌(ピョンチャン)五輪会場への道~江陵(カンヌン)の
氷上競技エリアを紹介!
1年後に行われる平昌五輪。2月第2週から第3週にかけてのこの時期は、
本番へのテストイベントとなるプレ五輪が多くの競技で開催されています。
ソウルやソウル近郊には何度も行ったことがあるけれど、平昌や江陵は未知
・・・という人も多いと思うので、わかることだけになっちゃいますが、
ご紹介しますね。続きは矢内 由美子のスポライ ワールドブログで
ご覧ください。(ありがとうございました)
おのさんのツイより
☆四大陸選手権
練習グループ isuresults.com/events/FC2017_…PDFこちらです。
●画像添付
1枚目:練習予定表(全体)
2枚目:男子グループわけ
3枚目:女子グループわけ
4枚目:ペアグループわけ
※アイスダンス続く (いつも丁寧な詳細ありがとうございます)
----------------------------------ー
サバランさんのツイより
金曜プレミアム・四大陸フィギュアスケート選手権2017男子SP
2月17日(金) 19:57~22:09
羽生結弦、注目の復帰戦!<4回転“新”時代>から<4回転“真”時代>に
突入した男子は、非常にハイレベルな戦いが予想される。
記事はこちらです。(金曜プレミアム)
クリケットは雪
Toronto Cricket Club @TCSCC_Athletics(クリケット)さんのツイより
It's a snowy end of the week at The Cricket Club,
be safe out there everyone.
-----------------------------------
常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!

ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
人気ブログランキングへ
YzRIKOさんが動画をあげてくださいました。
こちらの動画です。
170210 4CC 番宣15秒③&10秒①&おまけ
YzRIKOさんが動画をあげてくださいました。
こちらの動画です。
ISU公式サイト こちらです。
メインリンク曲かけ公式練習
Albinaさんのツイより
2/14(Tus) Main Rink Official Practice Music Rotation
-----------------------------------
羽生結弦に迫るチェン、チャン、宇野…。
四大陸選手権はフリーがカギ
来年の平昌五輪のプレイベントとして、2月16日から韓国の江陵で開催される
フィギュアスケート四大陸選手権。男子は3月末に行なわれる世界選手権の
前哨戦ともいえる大会になりそうだ。
出場予定選手の顔ぶれを見ると、日本からは12月のGPファイナルで4連覇を
達成した羽生結弦と、GPファイナルで2年連続3位となるなど、シニアで
確実に進化する姿を見せている宇野昌磨が出場。それに対してアメリカからは
GPファイナル2位のネイサン・チェンが、カナダからは世界選手権3連覇
(2011~2013)の実績を持ち、今季もGPファイナル進出を果たしている
パトリック・チャンが参戦する。
また、今季の前半戦は調子を上げきれずにいたが、上記4人の戦いに
割り込んできてもおかしくない力を持つ中国のボーヤン・ジンとハン・ヤンも、
エントリーリストに名前を連ねている。続きはこちらです。(4ページある)
スポルティーバより

-----------------------------------
おのようこさんのツイより
出走前(・∀・)
ピナ56さんのツイより
めざましどようび ゆづ 6:33
宙さんのツイより
既出かもですが、「戦え!スポーツ内閣 」の予告きてました
MBS 2/15(水) 23:58~
mbs.jp/naikaku/
羽生スペシャルってなんだろう
宙さんのツイより
ふと懐かしの2011年4CC録画を引っ張り出して見てた。
当時16歳、シニアチャンピオンシップ初参戦、銀メダルを手にした
羽生さんの地上波あおり、
「待ってろ先輩!!羽生結弦、只今ぐんぐん成長中。」 (動画)
-----------------------------------
平昌(ピョンチャン)五輪会場への道~江陵(カンヌン)の
氷上競技エリアを紹介!
1年後に行われる平昌五輪。2月第2週から第3週にかけてのこの時期は、
本番へのテストイベントとなるプレ五輪が多くの競技で開催されています。
ソウルやソウル近郊には何度も行ったことがあるけれど、平昌や江陵は未知
・・・という人も多いと思うので、わかることだけになっちゃいますが、
ご紹介しますね。続きは矢内 由美子のスポライ ワールドブログで
ご覧ください。(ありがとうございました)
おのさんのツイより
☆四大陸選手権
練習グループ isuresults.com/events/FC2017_…PDFこちらです。
●画像添付
1枚目:練習予定表(全体)
2枚目:男子グループわけ
3枚目:女子グループわけ
4枚目:ペアグループわけ
※アイスダンス続く (いつも丁寧な詳細ありがとうございます)
----------------------------------ー
サバランさんのツイより
金曜プレミアム・四大陸フィギュアスケート選手権2017男子SP
2月17日(金) 19:57~22:09
羽生結弦、注目の復帰戦!<4回転“新”時代>から<4回転“真”時代>に
突入した男子は、非常にハイレベルな戦いが予想される。
記事はこちらです。(金曜プレミアム)
クリケットは雪
Toronto Cricket Club @TCSCC_Athletics(クリケット)さんのツイより
It's a snowy end of the week at The Cricket Club,
be safe out there everyone.
-----------------------------------
常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!


ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
