Sportymagsさんより
「2017年フィギュア・スケート世界選手権:私の予想」Part Ⅰ
ショピンさんのブログより
2017年フィギュア・スケート世界選手権:私の予想 Part Ⅱ(最終回)
こちらです。
(翻訳ありがとうございました)
------------------------------------
マイレピ

-----------------------------------
brianorserさんのインスタより(オーサー氏)
My hero passed away on March 3rd. I will miss him, his smile and
his humor. Rest In Peace my father.
Miwako Nagataさんのツイより
ブライアンのお父さまに追悼の気持ちを込めて
1999年の Japan Open ”Dear Father”
冒頭の穏やかで慈しみに満ちた眼差しで見上げる先には
お父さまが見えるようです。動画はこちらです。
Percyパーシィさんのツイより
オーサーのお父さま、お亡くなりになったのね。
毎週末オーサーがお父さんのおうちに通っていたものね。
大きな愛でオーサーを包みこみ育てて下さったお父さん。
お悔やみ申し上げます。天国で安らかに。
(悲しいでしょうね)お悔やみもうしあげます!!
-----------------------------------
ユーリ!!! on ICE:
劇中の「アイスキャッスルはせつ」が東京に「温泉onICE」のポスターも
興味のあるかたはこちらです。
ばてぃこさんのツイより
アプリで会員登録したら羽生くんの英語音声をダウンロードして
スマホで聴くことが出来ます!
ALC PRESS, INC.「語学のオトモ ALCO[アルコ](アルク)」
こちらです。
でも登録って何気に恐いよね!!
-----------------------------------
\春こそ、朝を新しく。/
東京西川の春の羽毛ふとんが登場。
今なら羽生結弦選手QUOカードなどが当たる!
・東京西川の羽毛ふとんをご購入の方
・抽選100名様
・4/30まで(東京西川ツイッター)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ネイサン@タイム誌 モチベーションが高いのは親譲り。
PinkEleph 桃象さんのツイより
ネイサン@タイム誌
モチベーションが高いのは親譲り。
米男子はもっと技術を磨かないと。
ロールモデルはプルシェンコ、結弦、ハビ。
ごまさんのツイより
スワンのプレビューを見てからの😇😇
HERO'S見てあんなに引きずってるとは思いもよらずw(動画)
ちづさんのツイより
ヴィレヴァンーっ!!
アニメイト??
たまちゃんのツイより
だってこれだけ女子に囲まれても違和感ぜーろー、なんだもん
(やば、心の声聞かれた?と疑いたくなる3枚目のカメラ目線よ)
----------------------------------
プロスケーターが語るアマとの違い
厳しい環境の中でも感じる「やりがい」
選手時代とは別のプレッシャーがある
プリンスアイスワールド・・アイスショーで
こちらの記事です。
☆ずいぶん失礼な記事だわ〜↓
羽生結弦に「強敵」、三原舞依に「難病」 日本フィギュアに聳え立つ壁
デイリー新潮
一部抜粋
男子の注目はもちろん五輪連覇を目指す羽生結弦(22)。
今シーズンも好調を維持していたから、優勝の確率は高いと思われていたが、
結果は銀メダル。アメリカの17歳、ネイサン・チェンが4回転ジャンプを
2日間でまさかの7回も成功させ、金をかっさらっていったのだ。
「今回の大会を見た限りでは、正直、羽生選手よりチェンの方が
一歩リードしているな、と思いました」
兜を脱ぐのは、元プロスケーターの佐野稔氏である。
続きはこちらです!!!
日本っていつもこんな感じの記事しか載せないよね。
-----------------------------------
あらぶれるファンへのつぶやき・・
考えるモフモフさんのツイより
バルセロナの会場の隣のホテルのカフェで公式練習の合間に友人と
ランチしていたらギャーーー!という一段とデカイ悲鳴が聞こえて
外を見たら羽生さんが追っ掛けに追われながらオフィシャルホテルに
戻るところだった。
ゾロゾロと取り囲む人、早足で逃げるように俯いて去る羽生さん、
スマホでパシャパシャ取り囲む人、顔を伏せたまま絶対視線をあげない
羽生さん、あそこまでハッキリ態度で示しているのに
嫌がっていることがわからないのが不思議だった。
二階のガラス越しに見た正直な感想は「嫌われてるなぁ…」だった。
タノさんのツイより
>RT あれは一昨年のGPFの動画かな。会場からホテルに移動する羽生くんの
後ろを数十人の中年女性ファンがスマホ片手にゾロゾロ付いてきていて、
向かいからやってきたラジオノワに羽生くんが「Hi!」って感じで
挨拶した時のラジオノワのこれぞドン引きという表情も忘れられない。
Senさんのツイより
①昨日、削除しました記事についてですが皆さんにもっと正しく知ってほしい
と思い書き直す事にしました。少し長くなりますがご理解頂けると幸いです
友人が四大陸で知り合った中国のファンの皆さんは、このような思いで
四大陸へ臨みました。
②今回200人程の中国ファンが駆けつけ羽生選手の応援に関する約束事を
沢山の中国ファン同士で声を掛け合いました。
それは、この四大陸だけではなく退役するまでの全試合をより良い応援
をする為に何が良くて何をしてはいけないか真剣に向き合ってのことです。
⓷具体例ー例
⚫︎基本的なルールと礼儀を守る。
⚫︎羽生選手はアイドルでなくアスリートである。
⚫︎選手のホテルや車両付近には近付かない。
⚫︎出待ち、入り待ちはしない。
⚫︎全ての選手に拍手、応援。
⚫︎場内フラッシュは禁止。
⚫︎借りた国旗は、きちんと返す等。
⓸特に羽生選手の以下のインタビューを
「この場を借りて言わせて頂くと、試合前はピリピリしているので
皆さんに声を掛けて頂いても挨拶はできない」
「試合に向けて集中しなきゃと思っている」
これを何度も何度もアップし羽生選手の気持ちを理解した上で
行動を自律しています。SENさんより
とにかくバルセロナではホテルのエレベーターまで
うじゃうじゃあとついてきて、自撮りパフォーマンスしてた
らしいですね。エレベータ待っているゆづ君を前にして
横で自撮りに励んでいたそうです。なんか・・恥かしくないですかね?
ゆづ君に嫌われたくないですぅ~!!
サイボーグさんのツイより
早く私大好物の「羽生の塩対応特集」をしやがれってんだよ。
神対応の羽生だとか言ってユヅリストが群がるんだからよ。
羽生は神対応なんかじゃねーよ。甘えんな
-----------------------------------
海外ファンの素晴らしいMADですよ~~
【羽生结弦Yuzuru Hanyu】Icarus——燃系剪辑/安利向/含血魅/祈愿平昌/MAD
海思 李
-----------------------------------
今、更新中で~~す。
常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!

ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
「2017年フィギュア・スケート世界選手権:私の予想」Part Ⅰ
ショピンさんのブログより
2017年フィギュア・スケート世界選手権:私の予想 Part Ⅱ(最終回)
こちらです。
(翻訳ありがとうございました)
------------------------------------
マイレピ

-----------------------------------
brianorserさんのインスタより(オーサー氏)
My hero passed away on March 3rd. I will miss him, his smile and
his humor. Rest In Peace my father.
Miwako Nagataさんのツイより
ブライアンのお父さまに追悼の気持ちを込めて
1999年の Japan Open ”Dear Father”
冒頭の穏やかで慈しみに満ちた眼差しで見上げる先には
お父さまが見えるようです。動画はこちらです。
Percyパーシィさんのツイより
オーサーのお父さま、お亡くなりになったのね。
毎週末オーサーがお父さんのおうちに通っていたものね。
大きな愛でオーサーを包みこみ育てて下さったお父さん。
お悔やみ申し上げます。天国で安らかに。
(悲しいでしょうね)お悔やみもうしあげます!!
-----------------------------------
ユーリ!!! on ICE:
劇中の「アイスキャッスルはせつ」が東京に「温泉onICE」のポスターも
興味のあるかたはこちらです。
ばてぃこさんのツイより
アプリで会員登録したら羽生くんの英語音声をダウンロードして
スマホで聴くことが出来ます!
ALC PRESS, INC.「語学のオトモ ALCO[アルコ](アルク)」
こちらです。
でも登録って何気に恐いよね!!
-----------------------------------
\春こそ、朝を新しく。/
東京西川の春の羽毛ふとんが登場。
今なら羽生結弦選手QUOカードなどが当たる!
・東京西川の羽毛ふとんをご購入の方
・抽選100名様
・4/30まで(東京西川ツイッター)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ネイサン@タイム誌 モチベーションが高いのは親譲り。
PinkEleph 桃象さんのツイより
ネイサン@タイム誌
モチベーションが高いのは親譲り。
米男子はもっと技術を磨かないと。
ロールモデルはプルシェンコ、結弦、ハビ。
ごまさんのツイより
スワンのプレビューを見てからの😇😇
HERO'S見てあんなに引きずってるとは思いもよらずw(動画)
ちづさんのツイより
ヴィレヴァンーっ!!
アニメイト??
たまちゃんのツイより
だってこれだけ女子に囲まれても違和感ぜーろー、なんだもん
(やば、心の声聞かれた?と疑いたくなる3枚目のカメラ目線よ)
----------------------------------
プロスケーターが語るアマとの違い
厳しい環境の中でも感じる「やりがい」
選手時代とは別のプレッシャーがある
プリンスアイスワールド・・アイスショーで
こちらの記事です。
☆ずいぶん失礼な記事だわ〜↓
羽生結弦に「強敵」、三原舞依に「難病」 日本フィギュアに聳え立つ壁
デイリー新潮
一部抜粋
男子の注目はもちろん五輪連覇を目指す羽生結弦(22)。
今シーズンも好調を維持していたから、優勝の確率は高いと思われていたが、
結果は銀メダル。アメリカの17歳、ネイサン・チェンが4回転ジャンプを
2日間でまさかの7回も成功させ、金をかっさらっていったのだ。
「今回の大会を見た限りでは、正直、羽生選手よりチェンの方が
一歩リードしているな、と思いました」
兜を脱ぐのは、元プロスケーターの佐野稔氏である。
続きはこちらです!!!
日本っていつもこんな感じの記事しか載せないよね。
-----------------------------------
あらぶれるファンへのつぶやき・・
考えるモフモフさんのツイより
バルセロナの会場の隣のホテルのカフェで公式練習の合間に友人と
ランチしていたらギャーーー!という一段とデカイ悲鳴が聞こえて
外を見たら羽生さんが追っ掛けに追われながらオフィシャルホテルに
戻るところだった。
ゾロゾロと取り囲む人、早足で逃げるように俯いて去る羽生さん、
スマホでパシャパシャ取り囲む人、顔を伏せたまま絶対視線をあげない
羽生さん、あそこまでハッキリ態度で示しているのに
嫌がっていることがわからないのが不思議だった。
二階のガラス越しに見た正直な感想は「嫌われてるなぁ…」だった。
タノさんのツイより
>RT あれは一昨年のGPFの動画かな。会場からホテルに移動する羽生くんの
後ろを数十人の中年女性ファンがスマホ片手にゾロゾロ付いてきていて、
向かいからやってきたラジオノワに羽生くんが「Hi!」って感じで
挨拶した時のラジオノワのこれぞドン引きという表情も忘れられない。
Senさんのツイより
①昨日、削除しました記事についてですが皆さんにもっと正しく知ってほしい
と思い書き直す事にしました。少し長くなりますがご理解頂けると幸いです
友人が四大陸で知り合った中国のファンの皆さんは、このような思いで
四大陸へ臨みました。
②今回200人程の中国ファンが駆けつけ羽生選手の応援に関する約束事を
沢山の中国ファン同士で声を掛け合いました。
それは、この四大陸だけではなく退役するまでの全試合をより良い応援
をする為に何が良くて何をしてはいけないか真剣に向き合ってのことです。
⓷具体例ー例
⚫︎基本的なルールと礼儀を守る。
⚫︎羽生選手はアイドルでなくアスリートである。
⚫︎選手のホテルや車両付近には近付かない。
⚫︎出待ち、入り待ちはしない。
⚫︎全ての選手に拍手、応援。
⚫︎場内フラッシュは禁止。
⚫︎借りた国旗は、きちんと返す等。
⓸特に羽生選手の以下のインタビューを
「この場を借りて言わせて頂くと、試合前はピリピリしているので
皆さんに声を掛けて頂いても挨拶はできない」
「試合に向けて集中しなきゃと思っている」
これを何度も何度もアップし羽生選手の気持ちを理解した上で
行動を自律しています。SENさんより
とにかくバルセロナではホテルのエレベーターまで
うじゃうじゃあとついてきて、自撮りパフォーマンスしてた
らしいですね。エレベータ待っているゆづ君を前にして
横で自撮りに励んでいたそうです。なんか・・恥かしくないですかね?
ゆづ君に嫌われたくないですぅ~!!
サイボーグさんのツイより
早く私大好物の「羽生の塩対応特集」をしやがれってんだよ。
神対応の羽生だとか言ってユヅリストが群がるんだからよ。
羽生は神対応なんかじゃねーよ。甘えんな
-----------------------------------
海外ファンの素晴らしいMADですよ~~
【羽生结弦Yuzuru Hanyu】Icarus——燃系剪辑/安利向/含血魅/祈愿平昌/MAD
海思 李
-----------------------------------
今、更新中で~~す。
常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!


ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。