フィギュアスケートLifeさんのツイより
全日本選手権男子優勝の羽生選手。
「去年悔しかったのでリベンジできて嬉しい
思いは少なからずある。この状況下で胸を張って
試合に出るなら、一人でできるならコーチを
呼ぶべきではないと。一人でやってきたとはいえ
支えてくださったたくさんの方に感謝したい」
羽生選手②
「去年の全日本やGPFで、自分が成長してないんじゃ
ないか、戦えなくなってるのでは、戦うの疲れたな、
という気持ちがあった。でもやめるのはいつでも
できるし、試合の中での達成感や困難を乗り越える
のが好きなんだなと思った」
羽生選手③
『天と地と』のプログラムには思い入れがあり、振付
にいろんな想いを込めた。
「上杉謙信公の中の戦いの美学、戦いで犠牲がある
ことへの葛藤から出家する、その悟りの境地と
似てるものがあるのかな」
羽生選手④
『天と地と』の編集はかなりのバージョンを作った。
コレオステップは上杉謙信が戦いたくないけれ
ど戦う、出家する時に半生を振り返る姿を表現。
琴の音色は川中島の戦いの後、霧に包まれて
自身と向き合い殺気を落としている中で、鼓動が
鳴ったり血が流れている(イメージ)
羽生選手⑤
『天と地と』の最初のポーズは
「シェイリーンは甲冑をイメージしているそうだけど、
自分としては、天と地と人(または羽生)」。
水平にした左手の上下が天と地、垂直に交差した
右手が「そこに俺がいるんだぞ」というのを
表現しているそうです。
男子FSの結果
こちらです。
男子FSプロトコルです。



読売新聞写真部さんのツイより
[ 全日本フィギュア ・男子]
5年ぶり5度目の優勝を果たした 羽生結弦 選手。
代表撮影の写真、今届いている中からスポニチ
・小海途さんの切り取ったフリーはこちら(若杉)


羽生のSPスピン0点 レフェリーが公式説明
「足替え後、シット姿勢なく成立せず」
こちらに説明が・・
朝日新聞 映像報道部さんのツイより
フィギュアスケート 全日本選手権男子フリー。
5年ぶりの優勝を決めた #羽生結弦 選手の
表彰式の写真です。後ろには2位の
宇野昌磨 選手、3位の 鍵山優真 選手の姿も。

毎日新聞写真部さんのツイより
フィギュアスケート の全日本選手権。
男子は五輪2連覇中でショートプログラム
1位の 羽生結弦 がフリーでリードを守り、
5年ぶり5回目の優勝です。

Deppaさんのツイより
「アッ、痛かったかお前!」
「ごめんよ」
「じゃちょっとお前、
ソーシャルディスタンス取っとけ、な?」
「アッ、映ってる」
「(^_^)/~~」
\\\\\\可愛すぎるだろ//////
圧巻Vの羽生結弦
「絶対にいつかは光が差す」コロナ禍の世界へ
【一問一答】
-圧巻の演技。5年ぶりの全日本優勝。今の思いは?
「いやステップ4を取りたかったのが正直な気持ち。
ただ、スピンは丁寧に回れたのでよかったと思います」
-演技を振り返って
「まずちゃんと客観視しながら、練習してきたことを
信じて、自分の体の感覚を信じてやれたのが
大きいと思います。なにより昨日(SP)は、もちろん
ああいうプログラムだからなんですけど、初戦で力が
入り過ぎたところあったので、昨日それを感じられ
てよかったなと」・・・・
続きはこちらです。
羽生結弦“闘う芯”届けた「天と地と」
今季世界最高で5年ぶり日本一
男子で14年ソチ、18年平昌と五輪連覇の羽生結弦
(ANA)が、日本の頂に帰ってきた。フリーで
215・83点をマークし、合計319・36点で5年ぶり
5度目の優勝。新型コロナウイルスの猛威が
収まらない中、葛藤を抱えて出場を決断した国内
最高峰の舞台で、最高の演技を披露した。
国内大会とはいえ、合計319・36点は最大のライバル、
ネーサン・チェン(米国)が10月のスケートアメリカ
でマークした299・15点を上回る今季世界最高得点。
フリーの215・83点は国際連盟(ISU)公認ではないが、
ISU自己ベストの212・99点を超えた。
22年北京五輪の出場枠が懸かる、21年3月の世界選手権
(スウェーデン)代表にも決定。
「まあ、世界選手権、やれればなんですけどね。もちろん、
とにかく、なによりも世界が早く平穏が戻って、僕自身も
平穏な暮らしをしたいなというのが今の率直な思いです」。
王者は、柔らかな表情を浮かべていた。
スポニチより
biwa*さんのツイより
キスクラでの羽生さんはプーコーチを
コーチ位置に座らせ大型ビジョンで
自分の演技をみながら『いいね!』
『だめだな』『締めて』など演技を振り返り
ながら点数待ち点数発表後は周りに大きく
手を振り返り少々小声のありがとう
ございました!後ろ手に手を振りながら
プーコーチを抱えて退場していきました
※現地なんですね。
∞さんのツイより
22:00ごろから
共同記者会見
羽生結弦
宇野昌磨
鍵山優真
ライブ配信はこちらです。
羽生“謙信”が5年ぶり全日本V!
「義の武将」と重なる姿 葛藤の末の出場で結果
羽生“謙信”が超絶演技 今季世界最高
316・36点で5年ぶり全日本V!
「フィギュアスケート・全日本選手権」(26日、ビッグハット)
男子フリーが行われ、今季初戦となった五輪2連覇王者で、
SP首位の羽生結弦(26)=ANA=は、
合計316・36点で、5年ぶり5度目の優勝を飾った。
同じく参考記録ながらスケートアメリカで世界王者の
ネーサン・チェン(米国)が出した299・15点を
超える今季世界最高得点をマークした。
デイリーニュースより
織田信成 nobunari odaさんのツイより
やばいやばいやばいやばい
天と地と神やんこれ!(語彙力
ちよさんのツイより
羽生さんからのこの先の見えない世の中を
照らすようなメッセージ、そして日本
だけじゃなく世界中から羽生さんが応援
されていることを把握する言葉。そして
インタ終わった後に羽生さんを待ち構えて
いて激励するランビとびっくりして
素が出まくる羽生さんw 動画です。
毎日新聞写真部さんのツイより
フィギュアスケート の全日本選手権男子フリー。
写真は本番を前に6分間練習を行う
羽生結弦 選手です。


---------------------------------
まだまだ、続きますよ~~
常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
心より・・愛を込めて・・!
人気ブログランキング
1番下にあるランキングバナーは
当ブログとは一切関係ありません。
以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました。
(相手側が取らない限りずっと張り付いています
全日本選手権男子優勝の羽生選手。
「去年悔しかったのでリベンジできて嬉しい
思いは少なからずある。この状況下で胸を張って
試合に出るなら、一人でできるならコーチを
呼ぶべきではないと。一人でやってきたとはいえ
支えてくださったたくさんの方に感謝したい」
羽生選手②
「去年の全日本やGPFで、自分が成長してないんじゃ
ないか、戦えなくなってるのでは、戦うの疲れたな、
という気持ちがあった。でもやめるのはいつでも
できるし、試合の中での達成感や困難を乗り越える
のが好きなんだなと思った」
羽生選手③
『天と地と』のプログラムには思い入れがあり、振付
にいろんな想いを込めた。
「上杉謙信公の中の戦いの美学、戦いで犠牲がある
ことへの葛藤から出家する、その悟りの境地と
似てるものがあるのかな」
羽生選手④
『天と地と』の編集はかなりのバージョンを作った。
コレオステップは上杉謙信が戦いたくないけれ
ど戦う、出家する時に半生を振り返る姿を表現。
琴の音色は川中島の戦いの後、霧に包まれて
自身と向き合い殺気を落としている中で、鼓動が
鳴ったり血が流れている(イメージ)
羽生選手⑤
『天と地と』の最初のポーズは
「シェイリーンは甲冑をイメージしているそうだけど、
自分としては、天と地と人(または羽生)」。
水平にした左手の上下が天と地、垂直に交差した
右手が「そこに俺がいるんだぞ」というのを
表現しているそうです。
男子FSの結果
こちらです。
男子FSプロトコルです。



読売新聞写真部さんのツイより
[ 全日本フィギュア ・男子]
5年ぶり5度目の優勝を果たした 羽生結弦 選手。
代表撮影の写真、今届いている中からスポニチ
・小海途さんの切り取ったフリーはこちら(若杉)


羽生のSPスピン0点 レフェリーが公式説明
「足替え後、シット姿勢なく成立せず」
こちらに説明が・・
朝日新聞 映像報道部さんのツイより
フィギュアスケート 全日本選手権男子フリー。
5年ぶりの優勝を決めた #羽生結弦 選手の
表彰式の写真です。後ろには2位の
宇野昌磨 選手、3位の 鍵山優真 選手の姿も。

毎日新聞写真部さんのツイより
フィギュアスケート の全日本選手権。
男子は五輪2連覇中でショートプログラム
1位の 羽生結弦 がフリーでリードを守り、
5年ぶり5回目の優勝です。

Deppaさんのツイより
「アッ、痛かったかお前!」
「ごめんよ」
「じゃちょっとお前、
ソーシャルディスタンス取っとけ、な?」
「アッ、映ってる」
「(^_^)/~~」
\\\\\\可愛すぎるだろ//////
圧巻Vの羽生結弦
「絶対にいつかは光が差す」コロナ禍の世界へ
【一問一答】
-圧巻の演技。5年ぶりの全日本優勝。今の思いは?
「いやステップ4を取りたかったのが正直な気持ち。
ただ、スピンは丁寧に回れたのでよかったと思います」
-演技を振り返って
「まずちゃんと客観視しながら、練習してきたことを
信じて、自分の体の感覚を信じてやれたのが
大きいと思います。なにより昨日(SP)は、もちろん
ああいうプログラムだからなんですけど、初戦で力が
入り過ぎたところあったので、昨日それを感じられ
てよかったなと」・・・・
続きはこちらです。
羽生結弦“闘う芯”届けた「天と地と」
今季世界最高で5年ぶり日本一
男子で14年ソチ、18年平昌と五輪連覇の羽生結弦
(ANA)が、日本の頂に帰ってきた。フリーで
215・83点をマークし、合計319・36点で5年ぶり
5度目の優勝。新型コロナウイルスの猛威が
収まらない中、葛藤を抱えて出場を決断した国内
最高峰の舞台で、最高の演技を披露した。
国内大会とはいえ、合計319・36点は最大のライバル、
ネーサン・チェン(米国)が10月のスケートアメリカ
でマークした299・15点を上回る今季世界最高得点。
フリーの215・83点は国際連盟(ISU)公認ではないが、
ISU自己ベストの212・99点を超えた。
22年北京五輪の出場枠が懸かる、21年3月の世界選手権
(スウェーデン)代表にも決定。
「まあ、世界選手権、やれればなんですけどね。もちろん、
とにかく、なによりも世界が早く平穏が戻って、僕自身も
平穏な暮らしをしたいなというのが今の率直な思いです」。
王者は、柔らかな表情を浮かべていた。
スポニチより
biwa*さんのツイより
キスクラでの羽生さんはプーコーチを
コーチ位置に座らせ大型ビジョンで
自分の演技をみながら『いいね!』
『だめだな』『締めて』など演技を振り返り
ながら点数待ち点数発表後は周りに大きく
手を振り返り少々小声のありがとう
ございました!後ろ手に手を振りながら
プーコーチを抱えて退場していきました
※現地なんですね。
∞さんのツイより
22:00ごろから
共同記者会見
羽生結弦
宇野昌磨
鍵山優真
ライブ配信はこちらです。
羽生“謙信”が5年ぶり全日本V!
「義の武将」と重なる姿 葛藤の末の出場で結果
羽生“謙信”が超絶演技 今季世界最高
316・36点で5年ぶり全日本V!
「フィギュアスケート・全日本選手権」(26日、ビッグハット)
男子フリーが行われ、今季初戦となった五輪2連覇王者で、
SP首位の羽生結弦(26)=ANA=は、
合計316・36点で、5年ぶり5度目の優勝を飾った。
同じく参考記録ながらスケートアメリカで世界王者の
ネーサン・チェン(米国)が出した299・15点を
超える今季世界最高得点をマークした。
デイリーニュースより

織田信成 nobunari odaさんのツイより
やばいやばいやばいやばい
天と地と神やんこれ!(語彙力
ちよさんのツイより
羽生さんからのこの先の見えない世の中を
照らすようなメッセージ、そして日本
だけじゃなく世界中から羽生さんが応援
されていることを把握する言葉。そして
インタ終わった後に羽生さんを待ち構えて
いて激励するランビとびっくりして
素が出まくる羽生さんw 動画です。
毎日新聞写真部さんのツイより
フィギュアスケート の全日本選手権男子フリー。
写真は本番を前に6分間練習を行う
羽生結弦 選手です。


---------------------------------
まだまだ、続きますよ~~
常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
心より・・愛を込めて・・!

1番下にあるランキングバナーは
当ブログとは一切関係ありません。
以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました。
(相手側が取らない限りずっと張り付いています