今日のブログ更新3ページ目です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
yuzubearさんのツイより
羽生くんの論文の素晴らしいところは、
無線•慣性式モーションキャプチャを使って、
フィギュアスケートのジャンプやステップの
どんなデータが取れるか、どんなデータは
難しいかを明らかにして、AI判定のための
データセット研究の端緒になる論文だってこと。
研究分野の端緒になる論文なんて→
研究者にだってそうそう書けないよ。
学部生の論文としてそれができたことが
本当に素晴らしい。小さな誤字だとか、
少し論文の作法に則っていない主観的な
表現があるとか瑣末なこと。そこは指導
教授が指導しておいてーとは思うけど。
論文の今後の可能性を見ずにそんな
ところを掘るなんて勿体無い→
※まだ下へと続きます!!
ɢᴏᴏᴍさんのツイより
後ろ
※こちらも集合写真
佐藤有香さんのInstagramストーリーです。
集合写真
こちらです。
minmiさんのツイより
IOC公式HPがリニューアルされてて
羽生さんのページも写真がソチ→
平昌に変わっていた!
そしてお気に入り選手を登録(♡)
できるように!
羽生さんのプロフには数々の記録と、
羽生さんの素晴らしさについて詳細に
書かれている!さすがや!!
gokurさんのツイより
スターズオンアイス八戸
とりま雑ですが早書きメモ
オープニングの #羽生結弦 さん。
横浜から更にバージョンアップした
イケ散らかし
首撫でとかその日によって振り付けも
少しアドリブ入れているみたいでした!
私は右手を振る(手裏剣投げw)
仕草が大好きで本日正面から観て
無事昇天しました
The くりあれすとさんのツイより
さっき青森テレビでやってた
昨日のか?今日のか?
分からんけどこれ美しすぎて
琵琶さんのツイより
ATV①(昨日の映像かな)
ATV②
(編集下手すぎでごめんなさい )
動画です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/b0/512c116c2cdd4f012c91dc8143f00e1e.png)
ゆりさんのツイより
テレビ観てたらきた
地元ニュース 動画です。
ゆりさんのツイより
昨日のですね
春の羽根さんのツイより
会場はホントにおじいちゃんおばあちゃんが
多くて…みんな光を浴びて
寿命延びてると思う…!!
最後、もう会場全員が羽生くんに手を振って
いましたキラキラ最前列では
「東北に来てくれてありがとう赤色のハート」
のボードがキラキラ「あなたは東北の光」
という大きなバナーを振る人も
YUKINKOさんのツイより
3Loがちょっと氷にエッジが
引っかかったみたいだったんです。
でもジャンプ降りながら氷の一点を
見ながら降りて来る余裕舌を出して
目を細めている顔
目つきはメッチャ怖かった大爆笑
氷溶ける
ジェミーさんのツイより
当日券、最高時で200人ぐらい
並んだようで、スタンド席までたくさんの
ファンと愛で埋まりました。
今日は八戸市や青森県内からのお客さんが多く、
皆さん本当に楽しそうで幸せな空気に
包まれてました。
SOI八戸2日目
そしてオープニング!今日も奥から羽生監督
と部員の皆さんの気合いの入った体育会系の
掛け声が聞こえてきて会場も盛り上がり一気
に上がりました。心なしか昨日の掛け声より
まとまり良く一致団結感高めでイイ感じ。
今日は北側からのご拝顔でしたので後光の
お姿始めは見れませんでしたが、リンクに
スーッと現れ、指なし黒手袋からあらわに
なった白魚の様な人差し指だけでワタクシ
も皆さんウギャンゴゥッ!と必死で愛の
叫びを堪えておりました(頑張った!)
その後のオープニングの羽生監督、
スイスイスイーとムーンウォーク!振付が
バージョンアップされててメチャメチ
ャかっけー!かっけぇぇぇ!
(興奮しすぎて吐血)
※まだまだ下につづきます!!!!
すー(sue)さんのツイより
※1.本来のズサーーー軌道←例:昨日
※2.本日
幸せは予期しない時にやって来る
画像あり
毎日新聞@宣伝部さんのツイより
あす30日朝刊の特集
フィギュアスケート男子 #羽生結弦 選手
の10年の歩みと伝えてきた思い
東日本大震災を経験した羽生選手。震災と
向き合い、苦しんだこともありましたが、
被災者の心に寄り添い、スケートを通して
メッセージを伝えてきました。その歩みを
見つめた3人の記者が振り返ります。
毎日新聞販売店、コンビニエンスストア
などでお買い求めできます。
毎日新聞社からもご購入いただけます。
平日11時~16時の間に毎日新聞お客様センター
(℡0120-468-012)までご連絡いただき、
「4月30日の毎日新聞朝刊を購入したい」旨
お伝えください。在庫の限り対応いたします。
---------------------------------
まだまだ、続きますよ~~
常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
心より・・愛を込めて・・!
人気ブログランキング
1番下にあるランキングバナーは
当ブログとは一切関係ありません。
以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました。
(相手側が取らない限りずっと張り付いています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
yuzubearさんのツイより
羽生くんの論文の素晴らしいところは、
無線•慣性式モーションキャプチャを使って、
フィギュアスケートのジャンプやステップの
どんなデータが取れるか、どんなデータは
難しいかを明らかにして、AI判定のための
データセット研究の端緒になる論文だってこと。
研究分野の端緒になる論文なんて→
研究者にだってそうそう書けないよ。
学部生の論文としてそれができたことが
本当に素晴らしい。小さな誤字だとか、
少し論文の作法に則っていない主観的な
表現があるとか瑣末なこと。そこは指導
教授が指導しておいてーとは思うけど。
論文の今後の可能性を見ずにそんな
ところを掘るなんて勿体無い→
※まだ下へと続きます!!
ɢᴏᴏᴍさんのツイより
後ろ
※こちらも集合写真
佐藤有香さんのInstagramストーリーです。
集合写真
こちらです。
minmiさんのツイより
IOC公式HPがリニューアルされてて
羽生さんのページも写真がソチ→
平昌に変わっていた!
そしてお気に入り選手を登録(♡)
できるように!
羽生さんのプロフには数々の記録と、
羽生さんの素晴らしさについて詳細に
書かれている!さすがや!!
gokurさんのツイより
スターズオンアイス八戸
とりま雑ですが早書きメモ
オープニングの #羽生結弦 さん。
横浜から更にバージョンアップした
イケ散らかし
首撫でとかその日によって振り付けも
少しアドリブ入れているみたいでした!
私は右手を振る(手裏剣投げw)
仕草が大好きで本日正面から観て
無事昇天しました
The くりあれすとさんのツイより
さっき青森テレビでやってた
昨日のか?今日のか?
分からんけどこれ美しすぎて
琵琶さんのツイより
ATV①(昨日の映像かな)
ATV②
(編集下手すぎでごめんなさい )
動画です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/b0/512c116c2cdd4f012c91dc8143f00e1e.png)
ゆりさんのツイより
テレビ観てたらきた
地元ニュース 動画です。
ゆりさんのツイより
昨日のですね
春の羽根さんのツイより
会場はホントにおじいちゃんおばあちゃんが
多くて…みんな光を浴びて
寿命延びてると思う…!!
最後、もう会場全員が羽生くんに手を振って
いましたキラキラ最前列では
「東北に来てくれてありがとう赤色のハート」
のボードがキラキラ「あなたは東北の光」
という大きなバナーを振る人も
YUKINKOさんのツイより
3Loがちょっと氷にエッジが
引っかかったみたいだったんです。
でもジャンプ降りながら氷の一点を
見ながら降りて来る余裕舌を出して
目を細めている顔
目つきはメッチャ怖かった大爆笑
氷溶ける
ジェミーさんのツイより
当日券、最高時で200人ぐらい
並んだようで、スタンド席までたくさんの
ファンと愛で埋まりました。
今日は八戸市や青森県内からのお客さんが多く、
皆さん本当に楽しそうで幸せな空気に
包まれてました。
SOI八戸2日目
そしてオープニング!今日も奥から羽生監督
と部員の皆さんの気合いの入った体育会系の
掛け声が聞こえてきて会場も盛り上がり一気
に上がりました。心なしか昨日の掛け声より
まとまり良く一致団結感高めでイイ感じ。
今日は北側からのご拝顔でしたので後光の
お姿始めは見れませんでしたが、リンクに
スーッと現れ、指なし黒手袋からあらわに
なった白魚の様な人差し指だけでワタクシ
も皆さんウギャンゴゥッ!と必死で愛の
叫びを堪えておりました(頑張った!)
その後のオープニングの羽生監督、
スイスイスイーとムーンウォーク!振付が
バージョンアップされててメチャメチ
ャかっけー!かっけぇぇぇ!
(興奮しすぎて吐血)
※まだまだ下につづきます!!!!
すー(sue)さんのツイより
※1.本来のズサーーー軌道←例:昨日
※2.本日
幸せは予期しない時にやって来る
画像あり
毎日新聞@宣伝部さんのツイより
あす30日朝刊の特集
フィギュアスケート男子 #羽生結弦 選手
の10年の歩みと伝えてきた思い
東日本大震災を経験した羽生選手。震災と
向き合い、苦しんだこともありましたが、
被災者の心に寄り添い、スケートを通して
メッセージを伝えてきました。その歩みを
見つめた3人の記者が振り返ります。
毎日新聞販売店、コンビニエンスストア
などでお買い求めできます。
毎日新聞社からもご購入いただけます。
平日11時~16時の間に毎日新聞お客様センター
(℡0120-468-012)までご連絡いただき、
「4月30日の毎日新聞朝刊を購入したい」旨
お伝えください。在庫の限り対応いたします。
---------------------------------
まだまだ、続きますよ~~
常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
心より・・愛を込めて・・!
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m06/br_banner_sky.gif)
1番下にあるランキングバナーは
当ブログとは一切関係ありません。
以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました。
(相手側が取らない限りずっと張り付いています