羽生結弦選手 応援ブログ~kosumo70

日々の出来事や、フィギュアスケート、羽生選手の情報や感想など。
楽しく羽生選手を語りたいと思います。

次シーズンのプログラムについて~

2021-05-27 20:21:40 | 日記
 洋楽雑誌INROCK編集部さんのツイより
 お知らせ発売日が3週間早くなりました!
 表紙 羽生結弦
「フィギュア・スケーターズ23 」
 6月16日(水)に発売決定!
 巻頭大特集
 スターズオンアイス 2021

 

 

 ユカ♪さんのツイより
 昔ダビしたBlu-rayをチェック中…
 Zipで海外の知名度を聞く企画
 練習着の羽生くんの写真
 そこはオリンピックの写真とか衣装
 着てる写真じゃない?練習着って
 分かりにくいの出して来たー
 それでも!
 羽生結弦と答える海外の人達…凄い!!
 これ2016年12月12日の放送
 オリンピック2連覇後じゃないのよ!
 動画です。

 「ドリーム・オン・アイス」の羽生結弦、
 プログラムに注目
「ドリーム・オン・アイス」での羽生は、見る者に
 驚きと期待感を提供してきた。ソチ五輪から
 約4カ月後の14年6月、14―15年シーズンの
 SP「バラード第1番」を初披露。15年6月には
 15―16年シーズンのフリー「SEIMEI」を初めて
 演じ、
「僕だからできる繊細さや、和の力強さがある」
 と話した。
 次シーズンのプログラムについて、SPは
「こういう中だからこそ、このプログラム
(レット・ミー・エンターテイン・ユー)を
 やりたいと思った。この状況がどうなっていくか、
 または自分の気持ちがどういうふうに変化して
 いくか」とコメント。フリーは
「4回転半を『天と地と』に入れたい気持ちが
 やっぱりある。まだ確定ではないですけど
『天と地と』はやりたい」と継続を視野に入れた
 言葉を残している。

 羽生は「ドリーム・オン・アイス」で何を
 舞うだろう。エキシビジョンナンバーか、
 振り付けが順調に進んでいれば新SPか。
 トレーニングとコンディションによっては、
 人類初成功を目指す4回転半を組み込んだ
 「天と地と」もあるか。さまざまな可能性を
 楽しみながら、開演の時を待つ。(杉本亮輔)
 スポニチより

 

 

 
 海外ファンの方のGIFより
 ---------------------------------
 4 Types of Quads Yuzuru Hanyu Landed Beautifully
 Skate Insiderさん

 
 ---------------------------------
 𝔂𝓾𝔃𝓾𝓻𝓾 𝓱𝓪𝓷𝔂𝓾 | 𝕓𝕠𝕣𝕟 𝕗𝕠𝕣 𝕥𝕙𝕚𝕤 【FMV】
 editsandstuffさん

 
 ---------------------------------
 まだまだ、続きますよ~~
 こちらのブログは個人が趣味で羽生選手を長年応援しています。
 広告つけてのお金は一切いただいていません。逆に広告つくのが
 嫌で有料ブログを使用して広告なしにしています!!
 無償の愛で応援中!!

 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
 人気ブログランキング

 1番下にあるランキングバナーは
 当ブログとは一切関係ありません。
 以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました。
(相手側が取らない限りずっと張り付いています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DOIに関しての~~~

2021-05-27 15:59:52 | 日記
 snowさんのツイよ
 今日のJスポ世界選手権2021男子フリーより、
 羽生選手の表彰式後のインタビューを
 自分用に書き起こしたので上げますね。
 ※書きお越し画像あり

 ふうせんさんのツイより
 正直言ってオリンピックは全然考えて
 ないです。何よりも早くアクセル跳び
 たいなって今は思ってます。
 見ててください
 めっちゃ綺麗なのおりるんで
 ※Jスポで放送された世界選手権
 フリー後インタ

 きういさんのツイより 
 Jスポのワールドフリー後の
 インタビューで。
『早くアクセル跳びたいなって
 今は思ってます。』
 楽しみに待ってますと言われて
『見ててください。めっちゃ綺麗なの
 降りるんで。』と。

 BuzzFeed Japan Medicalさんのツイより
 AKB48のライブや楽屋で「空間除菌」。
 批判相次ぎ、公式アカウントは投稿削除。
 協賛記念商品も販売中止に。

 「ねむりの相談所 レア篇」 15秒
 動画はこちらです。

 

 わかばさんのツイより
 DOIは名誉ある日本代表選手のショーで
 そのシーズンのプログラムの初披露
 されるからいつも観戦してた。
 2008DOIに1番古い羽生君発見!
 画像あり

 Yuzuchan Meowさんのツイより
 A thread of Yuzu in yukata~
 May we see these again
 浴衣のゆづ
 これらをもう一度見ることができますか
 画像あり
 ※下にも続きます。

 eyokiさんのツイより
 2012 年のDOIのニュ-ス (#^.^#)
 動画です。

 minmiさんのツイより
 パンフの「今シーズンのテーマ」も楽しみ。
 今年も四字熟語で来るかなぁ?
 ★DOI2014
【臥薪嘗胆】(がしんしょうたん)
 目的を果たすために、苦難に耐えて
 機会を待つこと。
 ★DOI2015
【不撓不屈】(ふとうふくつ)
 強い意志をもって、どんな苦労や
 困難にもくじけないさま。
 画像あり

 おーさんのツイより
 2014のドリームパンフは、羽生くん
 スペシャルインタビューのときだったのね。
 またスペシャルインタビューして、パンフを
 通販で売ってくださらないかしら
 ※インタ画像あり

 ウメドンumedonさんのツイより
 ローマン、お揃い
 画像あり
 ※プレゼントみたいですね。

 Angel Jordanさんのツイより
 2011,Chinese fans prepared letters&gifts
 for #yuzuruhanyu. Then there was 311
 earthquake in Japan.Yuzu had a very difficult
 times.But in his difficult time,fans never thought
 that they received a letter from him in 2012.
 {It is a feather bookmarker.
 Please use it if you like}
 2011年、中国のファンが手紙とギフトを
 用意しました#yuzuruhanyu。その後、日本で
 311回の地震が発生しました。ゆずは非常に
 困難な時期でしたが、彼の困難な時期に、
 ファンは2012年に彼から手紙を受け取ったとは
 思っていませんでした。
  {フェザーブックマークです。
 画像あり
 ※覚えてますよ~~~このお話。

 miruruさんのツイより
 DOI 動画 羽生君
 2008
 https://youtube.com/watch?v=HfL2j0Z9Kmc
 2009
 https://youtube.com/watch?v=SdAZ9LW1otU&t=1s
 2010
 https://youtube.com/watch?v=Hf6nXT5riwg
 2011
 https://youtube.com/watch?v=_0ZzrFZzTCs&t=230s
 2012
 http://shinchan.biz/player.html?video_id=sm18277041
 2013 ゆづとハビ 演技とコメント
 https://dailymotion.com/video/x1autck
 2014
 https://dailymotion.com/video/x20i0xb
 2015
 ※miruruさんのところで動画みられます。
 ---------------------------------
 <過去のブログ記事コーナー>
 また始りました!!!
 
 マイオリンピック 2013年
 今日は、羽生選手がMY OLYMPICに(FMラジオ)
 出るというので(5分間)しかも、今日だけと
 思っていた私は、どんなお話が聞けるのかと
 ラジオをつけましたが・・・本当にラジオって
 よくわかんないんですよね。サイクルが・・!
 で、グリグリボタンをひねって、回している
 うちに、55分になってしまって・・
 やっと・・若干羽生選手の声が、かすか~に
 聞こえて・・あっ、このサイクルなんだと
 思っていじくってるうちに
 終わってしまったというのりでした・・が
 当時のラジオの動画を紹介してくださった方が。
 なんでも・・
「ただ、姉の真似ばかりしていたという事と
 スケートを始めたのも、姉がやっているから・・
 そして、ダブルアクセル
(スケートの難関なんですって)
 が、姉ができたので自分もできるように
 なりたい・・姉がいたからここまできた~」

 朝の楽しみ【1】 2013/6/17
 動画
 こちらで聴けます。
 次回へ続く!!!!
 ---------------------------------
 羽生結弦のトリプルアクセル『3回転半』(3A)は
 どれくらい特別ですか? クアッドアクセル(4A)
 『4回転半』でジャンプするのはどれくらい
 難しいですか? !
 フィギュアスケート特集さん

 
 ---------------------------------
 まだまだ、続きますよ~~
 こちらのブログは個人が趣味で羽生選手を長年応援しています。
 広告つけてのお金は一切いただいていません。逆に広告つくのが
 嫌で有料ブログを使用して広告なしにしています!!
 無償の愛で応援中!!

 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
 人気ブログランキング

 1番下にあるランキングバナーは
 当ブログとは一切関係ありません。
 以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました。
(相手側が取らない限りずっと張り付いています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする